AVR-X2200W のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 8月下旬 発売

AVR-X2200W

  • Dolby Atmos、DTS:X、全チャンネルHDCP 2.2対応、最大出力185Wの7chディスクリート・パワーアンプ。自動音場補正技術「Audyssey MultEQ XT」を搭載。
  • 4K Ultra HDビデオ・パススルー対応(30p / BT.2020 / HDR) 、4Kアップスケーリング&ビデオコンバージョン機能を装備する。
  • DSD&ハイレゾ音源対応ネットワーク機能、iOS/Android対応のリモコンアプリ、AirPlay、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、日本語GUIに対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×2 オーディオ入力:4系統 AVR-X2200Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X2200Wの価格比較
  • AVR-X2200Wのスペック・仕様
  • AVR-X2200Wのレビュー
  • AVR-X2200Wのクチコミ
  • AVR-X2200Wの画像・動画
  • AVR-X2200Wのピックアップリスト
  • AVR-X2200Wのオークション

AVR-X2200WDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • AVR-X2200Wの価格比較
  • AVR-X2200Wのスペック・仕様
  • AVR-X2200Wのレビュー
  • AVR-X2200Wのクチコミ
  • AVR-X2200Wの画像・動画
  • AVR-X2200Wのピックアップリスト
  • AVR-X2200Wのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

AVR-X2200W のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVR-X2200W」のクチコミ掲示板に
AVR-X2200Wを新規書き込みAVR-X2200Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テストトーンが聞こえない?

2016/07/17 17:41(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

クチコミ投稿数:467件

先月AVR-1200WからYAMAHAのRX-V581に買い替え、先日AVR-X2200Wに買い替えDENONに戻って来ました。
そこでスピーカーのレベル調整を行ったのですが、テストトーンが殆ど聞こえません。
初めは全く出ていないのかと思ったのですが、レベルを最大にすると微かに聞こえる程度です。
これではレベル調整が出来ません。
スピーカーのインピーダンスは6Ωに変更しています。
AVR-1200Wの時はもっとハッキリ聞こえたと記憶しています。
何か設定によってテストトーンの音量が変わるのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:20045395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/17 17:48(1年以上前)

テストトーンが聞こえにくい場合はスピーカーの接続などを疑った方が良いかと。
スピーカーケーブルの接続がしっかり出来ているかなど確かめてみては?
設定せずともある程度音量が出ると思うのでその辺を疑った方が良いのでは?

書込番号:20045411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/17 18:09(1年以上前)

私も値ごろ価格になりましたので先日購入しましたが、最初の自動調整の段階では
かなり大きな音でパンパンパンとテスト音が鳴りました。

その後、マニュアル操作でスピーカーの音量手動調整をした際には(シャーという音)
かなり小さな音で聞こえないくらいでした。
ボリュームをかなり上げたら聞こえましたので、それで調整しました。

その後は実際の音は普通に出てますので、スレ主様の質問は手動調整の事でしたら
ボリュームを上げてやれば良いのかなと思います。

書込番号:20045468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/17 18:14(1年以上前)

最大にしても僅かの音量と言うのも確かに変ですよね。
最大音量の設定で最大値を小さくしているとか?私は上限設定していません。

実際の音は普通に出ていますか?

書込番号:20045485

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/07/17 19:38(1年以上前)

テストトーン以外のテレビ放送等他のコンテンツの音量も小さいのでしょうか?
通常メインボリュームのレベルはテストトーン時は無関係になるでしょうけど、一応ボリュームもあげてみてはどうでしょう。

書込番号:20045698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/17 21:29(1年以上前)

こんばんは

>テストトーンが聞こえない?

テストトーンは基本大音量なので、聞こえないことは無いです。

自動音場補正をされていますでしょうか。

それをすれば、5.1chなら FL→C→FR→RR→RL→SWと順番にテストトーンが出ます。
音が出ないスピーカがあったり、音が出る順番がちがっているなら、
接続されていない あるいは接続が間違っています。

書込番号:20045980

ナイスクチコミ!1


cz2772さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:39件 ホームシアターBライフ 

2016/07/17 22:19(1年以上前)

以前AVR-4311を使っていました。その時のテストトーンは大音量でした。
ですが現在所有のX7200WAでは、テストトーンの音は、確かに小さいです。ただし、聞こえないほどでは無いのですが・・。

書込番号:20046152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件

2016/07/18 00:09(1年以上前)

>9832312eさん
>デジタルおたくさん
>口耳の学さん
>LVEledeviさん
>cz2772さん

皆様、こんばんは。
まとめてで申し訳ありませんが、ご返信ありがとうございます。
帰宅してから確認したところ、デジタルおたくさんが仰る通りボリュームを上げたら解決しました^^;
基本的なことですが、考えもしませんでした。
どうやらレベル調整にすると、ボリュームが勝手に27.0になるようです。
お騒がせしましたm(__)m
改めてご返信くださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:20046460

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AVR-X1200WとAVR-X1300WとAVR-X2200Wの違い

2016/07/04 13:31(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

今、購入の検討をしております。

AVR-X1200WとAVR-X1300WとAVR-X2200Wです。

数値を比べれば、そんなに大きくはないとおもいますが、値段差があるため、その差額分の機能差が
あるのかを判断したい次第です。

金額だけですと、AVR-X1200Wが良さそうですが、AVR-X2200Wの方がよい部分ってどこなのでしょうか。

教えてください。

書込番号:20010155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/04 13:53(1年以上前)

>Edy ISISさん

デノン、音質を追求したAVアンプ「AVR-X2300W/X1300W」。アトモス/DTS:Xに対応
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/17/38804.html

>デノンは、ドルビーアトモスに対応、DTS:Xにもアップデートで対応予定の
>7.2ch AVアンプ「AVR-X2300W」「AVR-X1300W」を6月中旬より発売する。


X1200WとX2200Wのマイナーチェンジモデルが、X1300WとX2300W

細かな違いはチェックしていないが

型落ちで、安くなっているX1200WかX2200Wでもいいと思う


X1200Wが、1ch当り出力が80W

X2200Wが、1ch当り出力が95W

目に付く差はこんなところだ

書込番号:20010184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/04 13:55(1年以上前)

価格コム特集より。

「AVR-X1200W」との音質面での主な違いは、最大出力185Wの7chフルディスクリート・パワーアンプを搭載し、ローム製のボリュームパーツを用いてより解像感の高いサウンドを実現。パワーアンプの初段にデュアルトランジスタを採用することで、微小信号の表現力を高め、低音域の安定感を向上させている。
また、HDMI端子は8入力/2出力を装備しており、4K/60p映像へのアップスケーリングに対応。入力されるすべての映像信号(コンポジット/コンポーネント/HDMI)をHDMIで出力することができる。HDMIは2つのモニターへの同時出力が可能で、テレビとプロジェクターなどで、2Wayシアターのように楽しむことも可能だ。そのほか、アナログ入力は4系統を備えており、DVDやビデオなどのコンテンツにも対応。高解像度なGUIが表示されるので、操作もスムーズに行える。
http://kakaku.com/article/pr/15/08_denon/

書込番号:20010187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2016/07/04 14:02(1年以上前)

熱血最強JBLさん

ご回答いただきありがとうございます。

型落ちであとは、出力数の違いだけならなば、1200Wを購入しようかとおもいます。

書込番号:20010199

ナイスクチコミ!1


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2016/07/04 14:03(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。

難しいことはよくわからないのですが、1200Wでも問題はなさそうなので、そちらにしようとおもいます。

書込番号:20010202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/04 15:23(1年以上前)

>Edy ISISさん

AVアンプを検討されてるようですが、何を一番重視されてますか?
デノンの音は試聴された事はありますか?

買って後悔しない為に各社の音を聴いて確認される事をオススメします。

※残念ながら1200Wは、ハイレゾ音源のDSD5.6M対応してませんので御注意下さい。

書込番号:20010327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2016/07/04 21:21(1年以上前)

トランスマニアさん

回答ありがとうございます。

私は主にブルーレイで映画を観ることがほとんどです。

部屋もあまり広くないため、出力の部分でどのくらいの差があるかな。といったくらいだと
素人ながらに考えております。

ハイレゾも興味はありますが、店頭などで試し聞きしてみようと思います。

書込番号:20011206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/04 21:31(1年以上前)

>Edy ISISさん

カタログスペックの出力は余り関係ありません。あと、購入前にヤマハのシネマDSPを体感してみて下さい。他社との空間描写の違いを確かめる事をオススメします。

書込番号:20011255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2016/07/05 11:00(1年以上前)

>トランスマニアさん

情報ありがとうございます。

ヤマハのDSPですね。

視聴体験してみます。

音響好きの方は、皆さん、YAMAHAを選択されることがおおいですね。
AVアンプとスピーカーの組み合わせでYAMAHAを選択肢として、ちょっと調べてみようともおもいます。

書込番号:20012672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVR-X2300Wとの違いについて

2016/06/22 21:52(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

スレ主 makoto5279さん
クチコミ投稿数:9件

AVR-X2200Wの購入を検討していたのですが、
後継機のAVR-X2300Wが発売されると知り、迷っています。

数値だけ見ると そう変わっていないのかなぁ〜と思うのですが、
根本的にアップした点ってあるのでしょうか?
そもそもアンプって1年で そこまで変わるものでしょうか?

書込番号:19977973

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/22 22:09(1年以上前)

>makoto5279さん

見せかけの数値の僅かな向上程度です。組み合わせるスピーカーやセッティングの方が大きいです。もし、音や機能などに拘りがあるのでしたら、ヤマハをオススメします。ワンランク下のクラスを選んでもデノンより満足出来ると思います。

真相は音を聴けば分かります。

書込番号:19978028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/06/23 06:07(1年以上前)

細かな機能アップや音質アップだけで、イメージ的にはマイナーバージョンアップに見えますね。
参考サイト。

http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/05/17/46256.html

書込番号:19978607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 makoto5279さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/23 17:51(1年以上前)

>トランスマニアさん
>口耳の学さん

やはり そんなに変わってはないんですね。だったら、安いほうかなぁ〜っと思ったのですが、
トランスマニアさんのヤマハの方が良いって意見に ちょっと別の迷いが生じてます(^^;

もう少し検討してみます。有難うございました。

ちなみにヤマハの同レベルだと RX-V581 になるんでしょうか?

書込番号:19979820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/23 18:17(1年以上前)

>makoto5279さん

そうですね。581が近いです。ヤマハをオススメした理由は、拘りや何か気になる事が有るから質問されたと思いましたので。

実際にヤマハは、AVアンプの先駆者ですし実測音場のシネマDSPは他社では決して味わう事が出来ません。音作りに関しても楽器メーカーならではのワイドレンジで透明感が有る音で特に変な癖は有りません。

個人的な主観ですが、他社のAVアンプの音は塊として聴こえるのに対して、ヤマハのAVアンプは空間に綺麗に描写された粒として聴こえるイメージです。

勿論各個人の好みで何れを選ぶも自由です。

書込番号:19979869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 22:14(1年以上前)

V581はHDMI出力が1系統、HDMI入力が少ない。
これが問題無いかどうかですね。

書込番号:19980546

ナイスクチコミ!1


スレ主 makoto5279さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/25 17:44(1年以上前)

>トランスマニアさん
ヤマハはノーチェックだったので 近々実機を見て来ようと思います。
ありがとうございました。

>デジタルおたくさん
すみません、当方 あまり詳しくないので 教えていただきたいのですが、
HDMIが少ないという事で一番困る事は何でしょうか?
我が家は映画鑑賞用なので、
TVとレコーダー、それに5.1chのスピーカーを繋ぐ予定です。

書込番号:19985116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/04 16:07(1年以上前)

お返事が遅くなりまして恐縮です。

HDMI入力端子の数が少ないかも?についてですが、
レコーダ、プレーヤー、ゲーム機等、アンプに入力させる機器が沢山有る場合には
ヤマハの場合には不足する場合が有ります、と言う事です。

沢山接続するプレーヤー等が無ければ、心配無いと思います。

書込番号:20010412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

うんともすんともいいません

2016/05/10 10:23(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

クチコミ投稿数:6件

当アンプにプレイステーション4を接続し、
DVDを見ていました。
120倍速で早送りしていたところ急に
映像が映らなくなり音声も途絶えました。
アンプ自体の電源は入るし、モードも変えられるのですが、テレビは真っ暗なままです。
故障でしょうか?

書込番号:19862389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/05/10 10:27(1年以上前)

故障かもしれませんが、アンプの初期化を試してはどうでしょう。

書込番号:19862398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/10 12:18(1年以上前)

PS4は正常なのか?

書込番号:19862602

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/05/10 12:42(1年以上前)

>オーディオ。さん
AVアンプの電源(コンセントも)オンオフでも改善しないなら
まず問題がどこにあるのか切り分けしてみましょう^^

1)PS4とテレビを直で繋げて見れたらPS4は正常。
2)上記状態からHDMIケーブルを代えてみてどちらのHDMIケーブルでも見れたらHDMIケーブルは正常。

上記の状態ならAVアンプの故障となります。
ダメもとでAVアンプとPS4のHDMI入力を変えてみて他のHDMI入力で見れたら入力部分の故障でしょうけど保証があるなら修理した方が良いですね^^

書込番号:19862663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/10 14:35(1年以上前)

正常でした

書込番号:19862874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/10 14:36(1年以上前)

初期化してみましたが改善されませんでした
DENONサービスに連絡したところ初期不良で交換してくれるとのことです。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:19862878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/10 14:39(1年以上前)

初めに書き忘れていましたが、プレイステーションの再生以外でも(テレビの音声など)全く反応がありませんでした(°_°)
DENONサービスに連絡したところ初期不良で交換してくれるとのことです!
ご回答ありごとうございました^o^

書込番号:19862883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

クチコミ投稿数:5件

映画を8割、ステレオを2割くらい聴きます(観ます)。
今ONKYOのTX-SA705を使っています。7チャンネル環境はできています。
Dolby ATMOSとかDTS:Xが出えてきているので、そろそろ買い替えようかと。
DENON AVR-X2200WとONKYO TX-NR646はどちらが良いでしょうか。
価格的に似ているので、悩んでいます。
ご教授願います。

書込番号:19501173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2016/01/18 05:44(1年以上前)

こんにちは

個人的にはこの2機種ではお好みで選択されても良いとは思います。
どちらも機能面や音質面で取り分け差があるものではありません。

デノンが好きかオンキョーが好きかで良いと思いますよ。
個人的にはオンキョーの方がややコスパ高いと思います。

それとオンキョーの方が2chで音楽を聴く場合は有利だと思います。

書込番号:19501528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/19 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。ONKYOも検討してみます。

書込番号:19504584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

K'sで思わず買ってしまいました

2016/01/03 20:22(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2200W

クチコミ投稿数:20件

DSP-AX2200を、買換えよりコンデンサー修理を選び、なんとか使い続けてきました。
いよいよ音が怪しいので、今度はDENONにと考えていました。
X2200WよりX4200Wだよなと思いつつ、本日覗いたK'sでX2200Wの「更に値引します」の表示に聞いてみました。
5年保証付で税込60,000円に思わず、配達で買ってしまいました。
後悔か満足かドキドキしています。

書込番号:19457203

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/04 21:49(1年以上前)

配送日が楽しみですね。


満足されるかどうか、実際に配置して使用してみないことには、ご本人様の感覚もあるので断定できませんが
ここ数年はX2200クラスのAVアンプの地力が上がってきているのは事実です。

DSP-AX2200よりもひとつ下のクラスとはいえ、ブルーレイの再生ならば、そう落胆することはないのでは
ないかと考えます。ブルーレイのHD音声は、これまで聴いてきたであろう圧縮音声よりも高品位ですから。

私はAVアンプはDENONのX4100Wと、ヤマハのRX-V775を使っています。
このV775は約2年前のアンプですが、X2200と同クラスのアンプです。
そしてそのV775の再生能力はなかなかであることを考えると、同クラスで2年新しいX2200の出す音がものすごく悪いとは考えにくいです。

それと、ネットワーク関連の進歩は著しいものがあります。
パソコンを使ってHDDに取り込んだ音楽の再生も、LAN環境に最新のAVアンプを加えるだけで可能です。
こちらも試されてみてはいかがかと思います。

書込番号:19460384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/01/08 16:02(1年以上前)

>ノー・コードさん
丁寧なエールをありがとうございました。
ラックへの入れ替えと配線と各種設定に手間取りました。

スピーカーのセッティングはスッといきました。
自動音場補正は優しいですね。
一箇所の逆位相も指摘してくれました。

しかし、二つのつまづきが解決するまで結構悩みました。
テレビ50P-XP03がARCに非対応で光ケーブル接続が必要なこと。
テレビのメニューから毎回(?)音声出力をホームシアターを選ばなければならないこと。

そしてやっと聞けるようになって見た放送が良かったのか。
WOWOWの「マエストロ!」で、感動の音とのご対面でした。

充分満足しました。
YAMAHAで気になっていたお風呂場的な装飾がなくて気に入りました。
が、もう一つ上の音がどんなだったんだろうって、いけない思いも少し。
この価格で頑張ってくれているX2200Wに感謝していくことにします。

書込番号:19471647

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AVR-X2200W」のクチコミ掲示板に
AVR-X2200Wを新規書き込みAVR-X2200Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVR-X2200W
DENON

AVR-X2200W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

AVR-X2200Wをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング