AVR-X1200W のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 8月下旬 発売

AVR-X1200W

Dolby Atmos/DTS:X対応の7.2ch AVアンプ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:2系統 AVR-X1200Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X1200Wの価格比較
  • AVR-X1200Wのスペック・仕様
  • AVR-X1200Wのレビュー
  • AVR-X1200Wのクチコミ
  • AVR-X1200Wの画像・動画
  • AVR-X1200Wのピックアップリスト
  • AVR-X1200Wのオークション

AVR-X1200WDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • AVR-X1200Wの価格比較
  • AVR-X1200Wのスペック・仕様
  • AVR-X1200Wのレビュー
  • AVR-X1200Wのクチコミ
  • AVR-X1200Wの画像・動画
  • AVR-X1200Wのピックアップリスト
  • AVR-X1200Wのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

AVR-X1200W のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVR-X1200W」のクチコミ掲示板に
AVR-X1200Wを新規書き込みAVR-X1200Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続ができません(泣)

2016/03/20 16:51(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

クチコミ投稿数:8件

このアンプのBluetooth接続だけが、最近になってずっと画像のようになり、接続ができない状態です。

このアンプと接続しているスピーカーは問題無く聞こえています。

Bluetooth接続は以前は使って聞いていましたが久しぶりに聞こうとしたら「Please wait...」のままで接続ができません。

どーすれば、治りますか?
また、同じ症状がでた方はいらっしゃいますか?

回答待っております。

書込番号:19711655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2016/03/20 18:22(1年以上前)

とりあえず、リセット(初期化)を試してはどうでしょう。

書込番号:19711958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/20 18:45(1年以上前)

初期化ですか!
考えていませんでした。。。
今夜やってみます。
結果をまたご報告させていただきます!
直るといいですが…

書込番号:19712030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/20 21:28(1年以上前)

現在試みていますが、初期化の仕方が分かりません!

というよりかは、設定画面がでない状態です(;´Д`)

書込番号:19712548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/20 21:37(1年以上前)

セットアップアシスタントが選択できない状態です。

書込番号:19712577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2016/03/20 21:51(1年以上前)

http://manuals.denon.com/AVRX1200W/JP/JA/GFNFSYvyalrwrt.php

初期化の方法はこちらですね。

書込番号:19712619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 00:12(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
明日やってみます。

書込番号:19713139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 11:28(1年以上前)

セットアップアシスタント起動中のまま止まってしまっています(泣)

やはり、故障でしょうか?

でも、映画はふつうにみれてます…

書込番号:19714128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 11:46(1年以上前)

何度も何度もすみません画像がやっと添付できました。

起動中…の左の円はグルグルと回っています。

書込番号:19714167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2016/03/21 18:47(1年以上前)

何かアンプにトラブルがあるのかもしれませんね、初期化してだめならコンセント(できれば配線全て)を抜いてしばらく放置して放電して、接続からやり直してみてください。

書込番号:19715325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 22:37(1年以上前)

分かりました。

それでも、治らなかったら素直に問い合わせしてみます。

ありがとうございました!

書込番号:19716213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D/Aコンバーターについて

2016/02/02 14:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

クチコミ投稿数:27件

当方全くのオーディオ素人ですが、この機種はいわゆるD/Aコンバーターというのは搭載されていると考えてよろしいでしょうか?

書込番号:19548750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

2016/02/02 14:58(1年以上前)

デジタル入力をアナログ信号に変換しなければなりませんから、DAC(D/Aコンバーター)は搭載されています。

書込番号:19548768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/02/02 15:02(1年以上前)

>あさとちんさん
早速の返信ありがとうございました。スペックを見てもさっぱりわからないものですから(^-^)

書込番号:19548781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフタイマーって無いのでしょうか?

2016/01/12 15:49(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

スレ主 dfghnmkさん
クチコミ投稿数:32件

電源オンから3時間たったら入力の有無に関わらず自動でオフにする方法は無いですか?
このアンプスリープタイマーはありますが、毎回設定するのは面倒です。接続しているPCは常時稼働しているのでHDMI連動でオフにするのは使えません。

書込番号:19484901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2016/01/12 16:30(1年以上前)


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/01/12 23:30(1年以上前)

>dfghnmkさん

ご要望に沿う機能かどうかよくわかりませんが、「オートスタンバイ」について説明書p.195に記載があります。(ご要望に沿うようであれば、設定方法については、説明書をご覧ください)。

▼説明書のURL
http://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers/avrx1200w?FileName=AVR-X1200WJP_CD-ROM_IM.pdf

▼以下、説明書p.195より抜粋

o オートスタンバイ
自動的に本機をスタンバイ状態にする設定をします。

<メインゾーン>
音声や映像の入力がない状態で本機を操作しないときに、自動的にスタンバイ状態にする時間を設定します。
スタンバイ状態になる前に、本体のディスプレイとメニュー画面に“オートスタンバイ”を表示します。

60 分: 約60 分後に本機をスタンバイ状態にします。
30 分: 約30 分後に本機をスタンバイ状態にします。
15 分: 約15 分後に本機をスタンバイ状態にします。
オフ(お買い上げ時の設定):自動的に本機をスタンバイ状態にしません。

<ゾーン2>
音声や映像の入力があっても、何も操作が無い状態が続いたとき、ここで設定した時間が経過すると自動で電源が切れます。

8 時間: 約8 時間後にゾーン2 をスタンバイ状態にします。
4 時間: 約4 時間後にゾーン2 をスタンバイ状態にします。
2 時間: 約2 時間後にゾーン2 をスタンバイ状態にします。
オフ(お買い上げ時の設定):自動的にゾーン2 をスタンバイ状態にしません。

書込番号:19486391

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dfghnmkさん
クチコミ投稿数:32件

2016/01/13 20:46(1年以上前)

>tanettyさん
おお
求めてる機能っぽいですね!
帰宅したら試してみます!

書込番号:19488869

ナイスクチコミ!0


スレ主 dfghnmkさん
クチコミ投稿数:32件

2016/01/18 04:33(1年以上前)

>tanettyさん
設定を変更し解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:19501511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

やはり音が出ない時があります

2015/12/29 02:43(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

クチコミ投稿数:467件

少し前に「19371652」で質問させて頂きましたが、音が出ない件については解決せず。
ARC対応のHDMIでテレビはTH-P60VT5との接続ですが、音声が出ない時がありました。
試しに光デジタルケーブルも接続してみましたが、やはり音声が出ない時があります。
前回の質問時までは入力の切り替えで復帰していましたが、入力の切り替えでも復帰しないこともあります。
数日に1回くらいの発生率なので、特に不都合はないのですが気になります。
この機種に限らず、このような現象がある方はいらっしゃいますでしょうか?
何か解決策があれば、ご教示頂ければ幸いです。

とりあえず現在はテレビ側の入力をARC対応ではない端子に接続して試しています。

書込番号:19442637

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/12/29 06:10(1年以上前)

HDMIケーブルの交換はまだ試していませんか?アンプの不具合なら交換しても無駄になるので購入して試すのはためらいますが。

書込番号:19442707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2015/12/29 09:33(1年以上前)

>口耳の学さん

ご返信ありがとうございます。
アンプを購入した時にHDMIケーブルが間に合わなくて、Wii UのHDMIケーブルを使用していましたが同じでした。
現在はAmazonのケーブルです。

書込番号:19442982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2016/01/18 00:16(1年以上前)

その後・・・
テレビ側の入力をARC対応ではないHDMI2に接続してから約1ヶ月が経ちます。
HDMI2に接続してからは、1度も音が出ない現象は発生していません。
テレビ側の音声をシアターにすると自動的にARCで出力するようなので、その辺の相性?が良くないのかもしれませんね。
もし同じ症状の方がいらっしゃいましたらお試しください。
いないかな。。。

書込番号:19501308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモスが表示されません……

2016/01/03 10:21(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

クチコミ投稿数:7件

長らく愛用していたAVアンプが壊れてしまい、ドルビーアトモスに興味が湧いた事から先日、本機を購入し機器等の接続後、BDのジュピターを再生した所、表示パネルにドルビーアトモスの表示が出てきません。Soundmode内を探しても見当たらずです。

環境はSW無しの5.2で、イネーブルドスピーカー使用です。再生機はPS3もしくはPS4で、ビットストリーム出力はONにしています。

どなたかご教示願いますm(__)m

書込番号:19455672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/01/03 11:43(1年以上前)

ジュピターは3D盤でしょうか?
PS3は3D再生の場合にはアトモス出力が出来ないとの書込みがありました。

書込番号:19455867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2016/01/03 12:33(1年以上前)

イネーブルドSPをアンプ側に接続する端子は
間違いないでしょうか。

あと設定面をもう一度見直して下さい。

アトモス選択か通常のフロントハイかもしくはサラウンドバックか
選択できる項目があると思います。

書込番号:19456020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/03 14:36(1年以上前)

AmazonTV

PS3

>デジタルおたくさん
返信ありがとうございます。
ジュピターは2D版です。

>ミントコーラさん
返信ありがとうございます。
一応、スピーカー設定画面をアップ致します。
先程アンプに繋いだAmazonTVから映画を見ようとした際に、Soundmode選択画面にアトモスが出てきました。PS3でトランスフォーマーを再生してみましたが、ジュピターの時と変わらずです……。

書込番号:19456303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2016/01/03 15:14(1年以上前)

良い機材をお持ちですね。アンプ側のSP接続している端子は
アトモス出力の端子で間違いなかったでしょうか。

私もPS3が少し怪しい気もします。出力は自動設定でしょうか。
ドルビー設定があれば見直してください。

あとソフトはトランスフォーマーと言うことですが
最新の作品のみがアトモス録音です。

この辺りはパッケージの裏に表記されていますので
すぐわかると思いますが。

一度ソニー及びデノンにも確認された方が良いかも知れません。

書込番号:19456365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/01/03 16:13(1年以上前)

>ミントコーラさん
返信ありがとうございます。
ピュアとAVの共存は難しいですね。
自分はメインのスピーカーがピュア、AV共用になってしまいましたので尚更です(;o;)
接続は間違いありませんでした。

http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fwww%2Eitmedia%2Eco%2Ejp%2Flifestyle%2Farticles%2F1407%2F24%2Fnews091%2Ehtml

上記サイトにてビットストリーム出力でとの記載がありましたので、PS3側でビットストリーム出力に設定しております。PS4でも同様です。HDDレコーダー(SONY製)からも再生してみましたが、変わらずです……。
トランスフォーマーはロストエイジになります。

AmazonTVstickからはアトモス表示が確認出来たので、HDMIケーブルのバージョン等あるのでしょうか?

書込番号:19456504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2016/01/03 18:35(1年以上前)

今晩は。


 BDディスクの「音声メニュー」が日本語とかになっていませんよね?

 「ATOMOS」になるのは英語音声の5.1CHだけが多いですけど。

 

 

書込番号:19456895

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/03 18:51(1年以上前)

>ハラミ大好き♪さん

こんばんは。
ジュピターは英語のみドルビーアトモス収録なので日本語には対応していません。
英語ではどうでしょうか?

書込番号:19456935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/03 20:00(1年以上前)

>浜オヤジさん
>くまぽにょさん


返信ありがとうございます。
勿論英語音声にての視聴です。気が付いたら字幕すらオフにしてる始末で内容がサッパリ分からない状態でした笑

書込番号:19457136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/01/03 20:15(1年以上前)

>ミントコーラさん
>デジタルおたくさん
>くまぽにょさん
>浜オヤジさん


連投すみません。そして皆様相談にのって頂き有り難うございました。自己解決しました。
お恥ずかしい話ですが、PS3側の設定でした。
最初からビットストリーム出力にしている。と、自分で言っておきながら設定を見直すと光デジタルの時にビットストリーム出力に設定し、HDMI出力は…………お察しの通りです(T0T)
ビットストリーム出力に設定した所、アンプ側のパネルにドルビーアトモスの表示が見事表示されました!
イネーブルドスピーカーに近づいてみると明らかに昨日までのmodeとは違う音が出ております。
明日から仕事の為、視聴は週末までオアズケになりそうですが、今から楽しみです。

相談に乗って下さった皆々様、本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:19457177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/01/04 18:17(1年以上前)

自分のミスも認めながらのお礼と自己改善報告。
聞きっぱなしのスレも多い中、模範的なスレ主様てす。
素晴らしい!

書込番号:19459614

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカ接続に関して

2015/12/17 23:03(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

クチコミ投稿数:5件

スピーカーの接続でお聞きしたいのですが、サラウンドスピーカーを接続せずに、フロントDolbyスピーカーの接続は可能でしょうか。スピーカーを横に設置するのが困難なため、なべく前で設置したいと考えています。

書込番号:19413795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/12/18 06:25(1年以上前)

フロントスピーカーのみのサラウンド再生なら可能でしょう、リアチャンネルのスピーカーもフロントに設置するオールフロントでのバーチャルサラウンドはモードが見当たらないです。

書込番号:19414318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/12/18 08:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
サラウンドスピーカー無しでDolbyスピーカーの設置は可能なんですね。
サラウンドスピーカーとDolbyスピーカーのどちらか一方を使用する場合は、どちらの方が効果が高いでしょうか。

書込番号:19414456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/18 17:19(1年以上前)

こんにちは
>フロントDolbyスピーカーの接続は可能でしょうか。スピーカーを横に設置するのが困難なため、なべく前で設置したいと考えています。

上記はどんなSPを言われているのでしょうか?(イネーブル?)
なるべく前とはテレビの前でしょうか。通常のフロントSPならテレビより前に出しても(内振り気味にしたり)問題ないです。

>サラウンドスピーカーとDolbyスピーカーのどちらか一方を使用する場合は、どちらの方が効果が高いでしょうか。

2chしかつかわないのなら、通常のフロントSPですがそうなるとAVアンプである必要性があるのか疑問になります。

書込番号:19415527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/12/18 17:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
スピーカーはイネーブルを増設しようと考えています。現在は3・1で使用しています。

書込番号:19415567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/12/18 23:14(1年以上前)

こんばんは

>サラウンドスピーカーとDolbyスピーカーのどちらか一方を使用する場合は、
>どちらの方が効果が高いでしょうか。

ご質問の内容から3.1ch+イネーブル(アトモス)
これを通常のサラウンド5.1chとどちらがサラウンド効果があるかと言う事ですね。

5.1chの方がサラウンド効果があります。アトモスはソフトに収録されている物で
初めて本来の効果を発揮します。疑似サラウンドを設定しても5.1chの方がサラウンド感はあります。

アトモスの本来の使い方は5.1ch+アトモスもしくは7.1ch+アトモスです。
なのでこれらサラウンドシステムにプラスという考え方になります。

バックにSP設置が不可能であれば、3.1chのままでバーチャルに設定した方が良いと思います。

書込番号:19416430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/12/18 23:24(1年以上前)

ミントコーラさん、ご返信ありがとうございます。
5・1に追加でアトモスという考えなんですね。
ご親切に説明して頂きありがとうございました。
スピーカーをテレビの横にしか設置が出来ないため、前に設置出来る方法を調べていました。

書込番号:19416454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVR-X1200W」のクチコミ掲示板に
AVR-X1200Wを新規書き込みAVR-X1200Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVR-X1200W
DENON

AVR-X1200W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

AVR-X1200Wをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング