エレック NE-MS262 のクチコミ掲示板

2015年 9月 1日 発売

エレック NE-MS262

  • 家族の人数やシーンに合わせて1〜4人分が選択できる「自動メニュー人数設定」機能を搭載したオーブンレンジ。
  • 「ノンフライ」メニューを搭載し、から揚げやえびフライなどを油で揚げずにヘルシーに調理できる。
  • 肉と野菜、魚と野菜など、主菜と副菜を一度に焼き上げられる「お弁当セット」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ エレック NE-MS262のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

エレック NE-MS262 の後に発売された製品エレック NE-MS262とエレック NE-MS263を比較する

エレック NE-MS263

エレック NE-MS263

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 1日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エレック NE-MS262の価格比較
  • エレック NE-MS262のスペック・仕様
  • エレック NE-MS262のレビュー
  • エレック NE-MS262のクチコミ
  • エレック NE-MS262の画像・動画
  • エレック NE-MS262のピックアップリスト
  • エレック NE-MS262のオークション

エレック NE-MS262パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 1日

  • エレック NE-MS262の価格比較
  • エレック NE-MS262のスペック・仕様
  • エレック NE-MS262のレビュー
  • エレック NE-MS262のクチコミ
  • エレック NE-MS262の画像・動画
  • エレック NE-MS262のピックアップリスト
  • エレック NE-MS262のオークション

エレック NE-MS262 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレック NE-MS262」のクチコミ掲示板に
エレック NE-MS262を新規書き込みエレック NE-MS262をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 新居用に購入を考えていますが…。

2015/10/19 16:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS262

クチコミ投稿数:3件

現在、新居を買った為家電一式を揃えています。そこで、こちらのパナソニックのNE-MS262を検討中です。
使い勝手や、掃除のしやすさなど教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19241052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/10/19 21:39(1年以上前)

フラットレンジはふっくらと温まりますが
庫内が割と曇って湿りやすいので
場合によって空ふきで拭くといいと思います

自動あたためは赤外線で温度を見ながら加熱します
液晶部分にバックライト等を求めないなら問題ないかと思います

レンジしか利用しないなら単機能レンジも使い勝手が良くていいですよ

書込番号:19241844

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/19 21:42(1年以上前)

こんにちは。

>掃除のしやすさ

と言われているので、これは天井にヒーター管がむき出しなので、
さっとひと拭きで完了と言う感じではないです。
ただ、このクラスになるとほとんど剥き出しですので、
それが嫌ならシャープや東芝の30Lクラスにしなければなりません。
例外的に日立の22LタイプでMRO-NS7は埋め込み式で天井がフラットですが、
代々使い勝手の面でいまいちとの声がコンスタントにあるので、
どちらを取るかって感じです。

書込番号:19241857

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2015/10/20 16:52(1年以上前)

>my memoさん
丁寧にありがとうございます。

フラットな物は曇りやすいんですね(>_<)
レンジ機能のみではなく
お菓子作りなどもしたいので
オーブン機能は外せません…。
用途に合わせて探してみます(^^)

書込番号:19243825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/10/20 16:58(1年以上前)

>ぼーーんさん
丁寧にありがとうございます。

ヒーター菅がむき出しだと
掃除がしづらいという意見が多く
悩んでいましたが最近は
こういったデザイン?が
多くなっているんですね(>_<)
機能性ではあたため、お菓子作りが
最低限出来ればいいのですが
問題なさそうでしょうか…?

書込番号:19243841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/20 22:53(1年以上前)

上を見ればきりが無いですが、
問題は無いと思いますよ。
まあ、オーブン機能で本格的に遊びたいなら、
30L、2段、熱風対流式の方が良いと思います。
この辺りが安い感じですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000403107_K0000784450
オーブンレンジは今の季節は高いので、買い換えるには不利な時期なんですけどね。

書込番号:19244933

ナイスクチコミ!4


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/10/21 02:33(1年以上前)

クッキーとかパンやパイ等は冷凍もできるので
オーブン良く利用するならオーブン皿が広い機種の方が何かと利用しやすいです
食材を容易に並べる事ができます
食べたい時に毎回作るというのが億劫でなければ30cm四方の角皿でもいいですけどね

書込番号:19245437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 19:56(1年以上前)

一世代前のNE-MS261-Kでしたら、 Amazonで20,800円、12月14日に入荷予定です。お買い得?

書込番号:19384853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 エレック NE-MS262の満足度1

2016/01/28 15:38(1年以上前)

液晶が暗くて、数字が認識できない!!

>液晶部分にバックライト等を求めないなら問題ないかと思います  my memoさん  

とありますが、その通りです!!!!!!!

暗くて認識できないので、とても使いづらいですね。レビューに書きましたが、これで、全て台無しです。

書込番号:19532539

ナイスクチコミ!12


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/01/28 21:33(1年以上前)

バックライト云々はレンジ置く場所にもよると思います
例えば白黒はかがんだ場所に置くと表示が見え辛いので
自分の背の高さに沿った所に設置すると改善されるのではと思います

バックライトは単機能レンジがむしろついてたりするので
マニュアル操作やターンテーブルに弊害がないなら
パナソニックやシャープの表示が明るいタイプの方が使い易い場合も多いです
オーブン機能とかつかわない人結構いますので

書込番号:19533458

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/01/29 10:25(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん
こんにちは。

お腹立ちなのは想像出来ますし、バックライトがあった方が視認し易い事も解りますが、
まさか一人暮らし初めての右も左も判らない人であるまいし、バックライトが光らないのは前もって調べれば割と簡単に判る筈です。
主機能ではないそれだけの機能をもって最低評価ってのは、私から見ても極端だと思います。
お節介だと思いますが、主ではない物一つでも気に入らない事があったからと言って、全否定するような事は損をする場合が多いですよと、
お諌めさせてください。
他の方もそれを仰りたかったのではないでしょうか?

書込番号:19534957

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2016/01/30 02:05(1年以上前)

明らかに暗い場所で電気を消して、わざと撮影された写真のようですね。
この大きさの液晶が見えないのならば電卓は打てないのではないでしょうか。
ダイヤルは、12−2に回してありますので見えてるでしょう。

皆さんは量販店で展示されているものを確認してください。
不安な方は電気を通してもらってください。ですが、今まで、あまり聞いたことのない話ですね。

このタイプじゃなくビストロを買われたらいかがでしょうか。

書込番号:19537507

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件

2016/01/30 08:38(1年以上前)

暗くて見えないなら照明つけたら?
または、買う前に確認しろよ、かな。

そういう話でしかないと思うんですけどねぇ。
少なくとも商品レビューで最低評価する理由としては微妙すぎて、誰も共感できないと思う。

書込番号:19537860

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「エレック NE-MS262」のクチコミ掲示板に
エレック NE-MS262を新規書き込みエレック NE-MS262をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エレック NE-MS262
パナソニック

エレック NE-MS262

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 1日

エレック NE-MS262をお気に入り製品に追加する <535

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング