


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT
【使いたい環境や用途】
Canon 80d
17畳ほどの自宅で90cmくらいの子供を撮影。
天井高250ほど。
【重視するポイント】
天井バウンスの際、縦フレーム横フレーム両方で使える
【予算】
できれば1万円前後で…。
【比較している製品型番やサービス】
430EX II
他、純正以外
【質問内容、その他コメント】
自宅で子供を撮影する際、明るい写真を撮るために天井バウンスしてみたいと思っています。
50mm f1.8のレンズもありますが、18-135で室内撮影もしたく…。
スピードライトは使ったことがありません。
写真は縦も横も使います。
予算は決めてはいませんが、なるべく抑えたいので430EX IIの中古も検討しています。
godox・yongnuo・neeweerも検討しており、こちらの方が安くて光量があるようなのですが、そもそも自宅で560や600も必要なのか、初心者がTTLなしで使いこなせるのか疑問で、それならば光量が少なく中古でも純正がいいのではと迷っています。
式場など広い場所では使いません。
夜景はあまり見に行きませんが、行っても頻度も少なく対象は子供なので、重きを置いていません。
書込番号:23147669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆーさとさん、こんにちは。
お子様の撮影は、一期一会ですので、複雑な設定でシャッターチャンスを逃してしまうよりも、カメラと一体となって動作する、純正を使われた方が良いと思います。
あと光量ですが、それは多ければ多いほど良いですが、ご予算もあると思いますので、可能な限りで多いものを選ばれれば良いように思います。
ただスピードライトは、半ば消耗品ですので、中古品を購入されるのでしたら、ある程度保証がしっかりしたものを選ばれた方が良いかもしれません。
書込番号:23147726
2点

>secondfloorさん
ありがとうございます!
中古で買うなら専門店でと考えています(^^)
因みに、広さに対して必要な光量のざっくりとした目安はあるのでしょうか?
例えば、披露宴会場なら500以上、対象との距離が5mなら400程度…などありますか?
書込番号:23147875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆーさとさんへ
> 因みに、広さに対して必要な光量のざっくりとした目安はあるのでしょうか?
ゆーさとさんは、写真館で写真を撮られたことは、ありますでしょうか?
写真館では、何台もの照明設備を揃えて、さらに壁や天井などにも気を使って、それで明るく綺麗な写真を撮っています。
それと比べると、カメラのスピードライトは、光量以前に光源が一つしかありませんので、そもそも力不足だったりします。
さらにご自宅のお部屋は、いくら広くないといっても、天井の照明器具を何台かつけて、それでも(明るく綺麗な写真を撮るには)不十分な明るさしか得られていないのですよね?
そこにカメラの上にチョコンと乗せるスピードライトを一台追加したところで、お部屋が劇的に明るくなることはないです。
それでも明るく綺麗な写真を目指すには、たとえご自宅のお部屋だけで使われるとしても、ご予算が許す限り光量の大きなスピードライトを選ばれた方が良いと思います。
書込番号:23148018
2点

ゆーさとさんこんにちは。
私もストロボ購入でこちらの製品と悩んでGODOXのTT685Cを買いました。
430EXV−RTの半額位でした。こちらの機種はTTL対応しています。
純正より安定性に欠けるとの書き込みも見られますが、TTL自体が多少不安定感(周りに影響される)をもっているものなので
そこまで不安視をしなくても大丈夫ですよ。中華製は・・・って方も多いですが私は大丈夫でした。
ただ、社外品ですので純正品には勝てない事を頭の隅に入れておいてくださいね。
書込番号:23148291
0点

純正以外だとGODOXかニッシンデジタルが良いと思います。
プロフォトも良いと思いますが高いので。
430EXV-RTは電波通信が可能なので多灯ライティングには便利だと思いますが、ラジオスレーブを使えば430EXU等でも電波通信は可能ですが。
無難なのは純正で予算を押さえたいなら430EXUの中古かなとは思います。
最初はTTLでも良いと思いますが、慣れてきたらマニュアルで撮影することも考えたら良いと思います。
580EXや600EXだと使い込まれたのもあり、意外と430EXクラスの方が良いのがあったりします。
中古購入時は発光部などのチェックは必要ではありますが。
光量も430EXUクラスで大丈夫だと思います。
80Dなので光通信でワイヤレス発光が可能ですからクリップオン以外のライティングも楽しめると思いますね。
書込番号:23149059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆーさとさん
お部屋の壁、天井が白系であれば
バウンス撮影はお勧めです
>天井バウンスの際、縦フレーム横フレーム両方で使える
天井バウンスではなく斜め後ろの背面バウンスがお勧めです
(後ろですから縦も横もありません、背面が窓だったり以外はそのままで窓の場合のみ他の壁や天井に向きを変える)
他の壁面等にも再度バウンスされるので光が全体に回ります
カメラに取り付け1台のみでの使用であれば
どの角度にもフルバウンス出来るモデルなら何でも大丈夫
純正新品なら430EXV
中古を含むなら430EXUでも430EXでも420EXでも
正常な個体なら結果には大差ないです
でも420EXは古いしワンタッチロックの430EXU以降が良いでしょうね
自宅の室内であれば光量は430EXでも十分と思います
勿論中古ストロボにはリスクは有りますが
普通の使い方ならそんなに簡単には壊れません
予算が有れば勿論新品(430EXV)がよいですが中級機のストロボの方が
酷使されている可能性は低いので予算が厳しければ中古も有りと思います
(多用される方には消耗品です)
>できれば1万円前後で…。
だったら
430EXか420EXの中古かな
何でも故障リスクは有るから
一番安価な420EXって手もあるかな
ストロボ自体より
ストロボの充電待ちを減らす為に充電電池の使用をお勧めします
エネループが有名ですが何でも良いです
書込番号:23151954
4点

ゆーさとさん こんにちは
>そもそも自宅で560や600も必要なのか、
ストロボの場合 ISO感度上げる事で GN上げる事が出来るのですが デジタルになり 高感度が強くなりましたので 430EX IIでも十分だと思います。
書込番号:23152238
3点

420EX、機能的には問題ないですがチャージが遅いのが弱点ですかね。
中古購入で純正なら430EXU>430EX>380EXですかね。
380EXは420EXより古いですが、420EXよりチャージが速いので個人的に420EXよりは380EXがオススメです。
書込番号:23152307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>380EXは420EXより古いですが、420EXよりチャージが速いので個人的に420EXよりは380EXがオススメです。
でも380EXはフルバウンス出来ないからな
チャージ(光量)よりバウンスの自由度かな
直射なら380EXでも十分と思うけど
室内でのバウンス撮影用だったら
380EXはチョット・・・
と僕は思う
個人的には420EXのチャージが特に遅いとは感じないな〜
(フル発光させないってのは有るし早いとは思わないけど)
書込番号:23152337
3点

>でも380EXはフルバウンス出来ないからな
縦だけでしたね、バウンスできるの。
クリップオンで縦位置バウンスはダメですね。
バウンスとチャージも考えると550EXは良かったけど、中古は使い込まれたものが多そうだから430EXか430EXUが無難かな。
書込番号:23152953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>Canon 80d
>>17畳ほどの自宅で90cmくらいの子供を撮影。天井高250ほど。
>>430EX II 他、純正以外
>>自宅で子供を撮影する際、明るい写真を撮るために天井バウンスしてみたい
>>なるべく抑えたいので430EX IIの中古も検討
>>自宅で560や600も必要なのか
ゆーさとさん
バウンスでは直射よりも光量を必要とします。
430EX IIでも光量が足りなくはないですが、大光量の機種にくらべると出力に余裕がないためオーバーヒート(安全装置が作動)しやすくなります。
テンポよくシャッターを切りたいのでしたらひとクラス上の機種をおすすめします。
ちなみにGODOX使ってますが、純正よりも操作性良いですよ。
書込番号:23163515
1点

ストロボの中古はどうなんだろ?
新品で430ex2使ってたけどアッサリ壊れた。中古なら言わずもがな。
純正と言ってもこのクラスは防塵防滴じゃないし、ゴドックスの600番台で良いのでは?
但し430に比べてデカくて重い。
書込番号:23193824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





