BluEarth RV-02 225/55R17 97W のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

BluEarth RV-02 225/55R17 97W

  • ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
  • ブルーアースRV-02専用ナノブレンドゴムを採用。すぐれた低燃費性能を確保しながら、相反するウェット性能にレベルアップさせている。
  • センターに配置された3つの凸リブはアーチ型の断面形状を持つ「マウンド・プロファイル」を採用。均一な接地圧分布を実現し偏摩耗を抑制する。
BluEarth RV-02 225/55R17 97W 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:677mm 総幅:234mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wの価格比較
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのレビュー
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのクチコミ
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wの画像・動画
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのオークション

BluEarth RV-02 225/55R17 97WYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wの価格比較
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのレビュー
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのクチコミ
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wの画像・動画
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 225/55R17 97Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/55R17 97W

BluEarth RV-02 225/55R17 97W のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-02 225/55R17 97W」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 225/55R17 97Wを新規書き込みBluEarth RV-02 225/55R17 97Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/65R17 106V XL

スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

車はCR-Vです。
タイヤサイズは 225/65R17 です。

ブリジストン DUELER か ヨコハマ Blue Earth RV-2
のどちらかを購入しようと思います。

静かで乗り心地が良い方を選びたいのですが
どちらがお勧めか アドバイスをお願い致します。

書込番号:22025602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2018/08/12 15:40(1年以上前)

>nwgn1818さん

なかなか回答が付かないのはブリジストン DUELERといっても、いろいろあるからでは?
一方ヨコハマ Blue Earth RV-2は具体的です。これでは比べようがありません。
CR−Vは街乗りとか、オールテレーンとか、M+Sとかどれも使えるので、迷います。

そこで、一つ参考のHPをご紹介します。https://cobby.jp/crv-tire.html
ご参考に。

書込番号:22026199

ナイスクチコミ!5


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2018/08/12 17:49(1年以上前)

街乗りのみ、静かで乗り心地を求めているので
DUELER H/L 850 と Blue Earth RV-02 と二者択一でアドバイスをお願いします。

CR-Vは 2013何式を中古で購入したので、
現在は、2013年製 DULER H/Pがついてます。
山は6分くらい残ってます。
サイドにはクラックはありませんが
トレッドのブロックの根元に細かい
クラックかあります。

ゴムが硬くなってるのか
ロードノイズが ゴーーっと
うるさいので、
ブロックノイズ、ロードノイズが
少ない、静かなタイヤを選びたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:22026502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/12 18:35(1年以上前)

履き比べした方でも居ないとレスは付かない可能性が高いです

自分の勘を信じるとか価格の安い方(もしくは高い=性能が上と信じて高い方とか)に決めるしか無いかもです。

書込番号:22026602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2018/08/15 08:37(1年以上前)

>nwgn1818さん
燃費が悪いので、街乗りのみでこの車を選択することはあまり考えられませんが、強いて言えば、それなら値段がリーズナブルの方が良いのでは?
SUV用タイヤをエコタイヤで選べば、
ヨコハマ   BluEarth RV-02 225/65R17 106V XL
ブリヂストン ALENZA 001 225/65R17 102H
になってしまいますし、静粛性もあり、ウェット性能の良いとなると、ヨコハマだと思います。

http://www.clg-sv.com/tire4_suv.htm

書込番号:22032718

ナイスクチコミ!4


pochiroさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 22:29(1年以上前)

>nwgn1818さん
DUELER H/L 850 から最近 Blue Earth RV-02 に替えました。サイズは215 65 R16です。どちらも静かだと思いますが、DUELER H/L 850の方が音楽が聞きやすかった気がします。乗り心地は、DUELER は少し柔らかい感じがします。雪国なので少しの雪くらいは問題なく走れるのは安心できました。
参考になればと思います。

書込番号:22036770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2018/08/16 23:50(1年以上前)

>pochiroさん
具体的な経験談をありがとうございます。

今回買った CR-Vは、普段はあまり使わず、家族で遠出する時に乗るので、
距離を走ってタイヤが摩耗するというよりは、経年でゴムが硬くなり、交換ということになると思います。
価格がDUELERより安い、BlueEarthにして、硬くなる前に交換していこうと思います。

今の古い DURLERは、荒れた路面を走ると、ロードノイズで後部座席の家族の会話が聞きにくくなるので、
YOKOHAMAは初めて履きますが、ロードノイズがどれくらいになるか楽しみです。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22036963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、タイヤ交換しました。

2018/07/29 19:03(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/65R17 106V XL

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

エクストレイルで約4万km走って、最近雨が降ると滑る感じがするので、
さすがに交換しなきゃと思いタイヤを何にするか・・・ダンロップやミシュランも
候補に挙げいろいろ考えましたが、自分的にトータルで
値段や口コミなど参考にしてヨコハマ ブルーアースにしました。
純正タイヤはGOODYEAR 225/6R17 102Tでした。
タイヤ交換して早速走ってみて、何とも滑らかというか地面に吸付くような感じで
運転してて足元が柔らかい感じがして良い感じ。
口コミ通りの感触でした。路面を捉える感じ、ロードノイズも抑えられた感じがしています。
今のところ、このタイヤにして良かったと思います。
値段的にも安価で購入でき大満足です。
(製造2018年12週・タイヤ脱着廃棄はディーラーにて)

書込番号:21996520

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/07/29 19:32(1年以上前)

私もエスティマで同銘柄を使用しています。良いタイヤですね。
RV02は高重心ミニバン、SUV用として横方向の剛性を高めた、と聞いた気がします。
山道でも腰砕け感が少なく、しっかり踏ん張ってくれてる気がします。
ドライもウェットも十分にグリップするし、静粛性もそこそこ、バランスの良いタイヤです。これの前はずっとレグノばかり履いていましたが、ブルアースでも何も問題ないですね。
でも次はミシュランを試してみようと思ってるんですが...σ(^_^;)

書込番号:21996579

ナイスクチコミ!7


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2018/07/29 20:11(1年以上前)

本当にいいタイヤに出会えたと思います。
性能を求めてもキリがないし個人の好みもあるので
自分的には大満足です。
価格comの店舗では製造年が不明だった為、
別の所で購入しました。

書込番号:21996650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2018/08/01 05:50(1年以上前)

追伸
コーナリングのスムーズな走りに大満足です。
安定感があります。
また、始動時にも違いを感じます。
しっかり路面を捉えている感覚を味わえるタイヤです。

書込番号:22001212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小Wさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/11 00:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん

私もエスティマに乗っていますが、エスティマにミシュランはやめておいた方がよいかと思います。
ミシュランは良さそうだな!との思い込みで、以前にプライマシー3を使いましたが、
走行感覚がグンニャリした感じで、車高の高いエスティマとは相性がよくないと感じました。
プライマシー3はセダン等の車高の高くない車種向きのタイヤだと思います。
おそらく、どの海外メーカーも日本のミニバンを想定して設計されているとは思えません。
日本で販売する場合は、とりあえずミニバンも乗用車と同じカテゴリーに入れてしまえなんじゃないでしょうか。
ミニバンやSUVには、専用に設計された日本ブランドのタイヤの方が合っていると思います。

書込番号:22174390

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

RV01と比べて見て

2018/07/22 10:47(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:27件

アウトバックBP9乗りです。
数年前RV- 01を付けていたのですが、走行時の騒音が酷く燃費も悪かった思い出がありました。また雨の日の安定感もおもわしく無かったと思います。
今回、RV-02が安く入るとの事で付けたのですが、昔の感覚とは全然違うのに驚きました。全てのことについて良い方向に進化していました。
タイヤのパターンとかほぼ同じなのに、技術の進歩は凄いですね。嬉しい誤算でした。

書込番号:21979798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

雨の日

2018/06/23 22:51(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/60R18 100V

クチコミ投稿数:33件 BluEarth RV-02 225/60R18 100VのオーナーBluEarth RV-02 225/60R18 100Vの満足度5

先日大雨で運転しましたが、路面に水が浮いた状態でも、路面に吸い付いたようにさりげなく走りました。元々のAWDの性能の高さが1番驚きました。‼80キロ走行では道路に水たまりがあっても、まったく不安はありませんでした。音も静か、燃費も向上、大満足です。皆さん、気を付けて、通勤してください🎵

書込番号:21917306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGNO GRVからの履き替え検討中です

2018/06/11 14:27(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

スレ主 凜桜さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちわ。
この度タイヤ交換を考えており、現在はホンダのステップワゴンで
REGNO GRVを履いてるのですが、サイドに亀裂?が入り始めてるとのことで、
検討中となります。

今回は予算の関係もあり、グレードを落とすことにしており、
いろいろ見てみると、こちらのタイヤの評判がよいので
現在第一候補で考えているのですが、もう一つPlayz PX-RVと
迷っております。
ブリヂストン価格で高いことは、いろんな方のコメントで理解は
しているのですが、お店の人からは、両者比べると、グレードは
やはりPlayzの方が少し上ですよ、といったお話も頂いており、
どうも踏ん切りがつかず、どなたかコメントいただけるようでしたら、
お願いしたく。

心配な点は、
・REGNO GRVから履き替えで、どのくらいロードノイズが増えるか。
・同じく、ハンドルがどのくらいやわらかく、もしくは固く?なるのか。
・ウェット性能が両者で違いますが、体感するくらい違うのか?
・REGNO GRVから履き替えで、両者だとどちらの方が体感する違いが
 すくないでしょうか?

REGNOからの履き替えで、全般評価は下るのは覚悟してるのですが、
両者のタイヤでどれほど変わるのか、どなたコメントいただけると
うれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:21888430

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/11 14:55(1年以上前)

>凜桜さん

正直言ってレグノは値段程良いタイヤではありません!

摩耗したタイヤからでしたら、プレイズでもRV02でも良くなりますから不満は出ないと思います。

予算を抑えて良いタイヤをお探しでしたら、ダンロップのルマン5をオススメします。
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/
こちらは、スーパーコンピューター京を駆使して作られたシノビテクノロジー採用で、ミシュランタイヤに似た非常に上質な乗り心地と走行性能に仕上がってます。

リーズナブルな価格でプレミアムコンフォート並のタイヤですから、予算を抑えるなら是非オススメします。

書込番号:21888474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/06/11 16:38(1年以上前)

数年前のことですが、4年ほど履いたレグノからブルアースに履き替えました。
第一印象ですが、「良いやん!」でしたよ。
双方新品タイヤで乗り比べれば当然レグノの方が良いのでしょうが、劣化したレグノと新品のブルアースでは後者の方が静粛性、乗り心地共に良いです。
その経緯もあり、現在のクルマもブルアースを履いていますが、全く問題は感じません。
コストパフォーマンスの良い優れたタイヤだと思いますよ。

書込番号:21888648

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/12 09:48(1年以上前)

>凜桜さん

新品のレグノの静粛性が10点だとすると・・・。

摩耗が進んだレグノは7点程度に悪化しており、新品のBluEarth RV-02に履き替えると、8点ぐらいの静粛性だと予想されますので「案外良いじゃん」という評価になろうかと思います。

ただし、BluEarth RV-02も摩耗が進むと6点程度に悪化するかと思いますので、お値段が高い分、レグノの優位性はあるな・・・って感じになろうかと思います。

プレイズは、悪いタイヤではありませんが、お値段がレグノに限りなく近く、その割に静粛性を含めた性能は中途半端に感じますので、個人的にはお勧めしません。

REGNO GRVとBluEarth RV-02ととでは、静粛性に差は有れど、ハンドリングやウエット性能等は体感できる差はないように思います。

・・・という事で、今回予算が厳しければ、BluEarth RV-02でよろしいかと思います。

書込番号:21890205

ナイスクチコミ!11


スレ主 凜桜さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/13 21:19(1年以上前)

>トランスマニアさん
トランスマニアさん、ご返信ありがとうございます。グレノ自体あんまり良い
タイヤじゃないんですね。。。値段で選んでは駄目なのはわかってはいたんですけどね。
BluEarth悪く無いんですね。ルマン5もありがとうございます。併せて検討してみますね!!


>ダンニャバードさん
ダンニャバードさん、ご返信ありがとうございます。
まさにグレノからの履き替え経験済みなんですね。コメントありがとうございます。
BluEarthで行く勇気がでました!


>伊予のDOLPHINさん
伊予のDOLPHINさん、ご返信有難うございます。
コメントありがとうございます。
3名の方が問題ないとのコメントなので、もうほぼ決心しました!!
あとはディーラーで全て頼んじゃうか、Amazonで買って持ち込みでお願いするか
ディーラーと交渉してみて、決めたいと思います。

この度はコメントありがとうございました。


書込番号:21893676

ナイスクチコミ!1


スレ主 凜桜さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/18 00:40(1年以上前)

さて、いろいろ皆さんからコメントをもらってたので、
お礼かねて、簡単に結果報告。

ということで、Amazonで9400/1本+ディーラー持ち込み17000=54600にて
購入・取り付けしてきました。なかなか安い方だと思います。

もう少し工賃は下げることができましたが、定期点検の
タイミングだったので、めんどいのでお願いしちゃいました。
ちなみに製造年週は2018年の21週(5月くらい?)でした。

レグノからの履き替えでしたが、皆さん仰ってる通り、BluEarthにしても
劣化するような感じはまったくありませんでした。
むしろ新しい分、良くなった?といった感じです。

今日購入のため、まだウェットなどはわかりませんが、この分だと
期待ができるかなと。ロードノイズも私の耳が大したことがないせいか、
違いはほとんどわかりませんでした。

これから慣らしなので、まだまだ良くなることを期待して、
それでは、失礼します。

書込番号:21904099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/06/18 05:48(1年以上前)

>凜桜さん

ご報告ありがとうございます。

そうでしょう?全然悪くないでしょう?むしろ良いかも?と思ってしまいますよね。
私は前車でレグノ→ブルアース、現車でトランパス→ブルアースですが、いずれも乗り心地、ウェット性能とも良くなったように感じました。
タイヤを替えるといつも馴染みの峠を走りに行くのですが、ウェットでもしなやかにグリップしてくれるイメージです。良いタイヤです。(^^)

書込番号:21904279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

しなやか

2018/06/10 10:10(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/60R18 100V

クチコミ投稿数:33件 BluEarth RV-02 225/60R18 100VのオーナーBluEarth RV-02 225/60R18 100Vの満足度5

スバルアウトバック2014年式C型です。今日純正タイヤから履き替えました。まだ慣らしが終わってないですが、とてもしなやか、静かになりました。雨の道路はまだですが、雨の日のドライブも楽しみです。

書込番号:21885717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/10 11:03(1年以上前)

しなやかさと軽さを履き違えないようにしてください。

書込番号:21885828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/10 11:11(1年以上前)

摩耗したタイヤからの履き替えなら概ねどのタイヤでも高評価になります。

ただ、新しいタイヤに履き替えるのは気分がいいものです。

書込番号:21885853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件 BluEarth RV-02 225/60R18 100VのオーナーBluEarth RV-02 225/60R18 100Vの満足度5

2018/06/10 18:04(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
新しいものは、気分も変わってそう感じるかも知れませんね。エコタイヤなので、燃費も向上してます。純正タイヤの時はリッター13kmから14km位だったのが、なんとRV02にしたら、リッター15から15.8くらいになりました。運転も、タイヤ交換初期なので、丁寧にしてるからでしょう。しばらく、どのくらい燃費がよくなるか、気をつけて見ます。

書込番号:21886704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「BluEarth RV-02 225/55R17 97W」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 225/55R17 97Wを新規書き込みBluEarth RV-02 225/55R17 97Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 225/55R17 97W
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 225/55R17 97W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

BluEarth RV-02 225/55R17 97Wをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング