HERO4 session CHDHS-101-JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,800

タイプ:アクションカメラ HERO4 session CHDHS-101-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO4 session CHDHS-101-JP の後に発売された製品HERO4 session CHDHS-101-JPとHERO Session CHDHS-102-JP2を比較する

HERO Session CHDHS-102-JP2

HERO Session CHDHS-102-JP2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月22日

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:74g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO4 session CHDHS-101-JPの価格比較
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのスペック・仕様
  • HERO4 session CHDHS-101-JPの純正オプション
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのレビュー
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのクチコミ
  • HERO4 session CHDHS-101-JPの画像・動画
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのピックアップリスト
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのオークション

HERO4 session CHDHS-101-JPGoPro

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月16日

  • HERO4 session CHDHS-101-JPの価格比較
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのスペック・仕様
  • HERO4 session CHDHS-101-JPの純正オプション
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのレビュー
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのクチコミ
  • HERO4 session CHDHS-101-JPの画像・動画
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのピックアップリスト
  • HERO4 session CHDHS-101-JPのオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO4 session CHDHS-101-JP」のクチコミ掲示板に
HERO4 session CHDHS-101-JPを新規書き込みHERO4 session CHDHS-101-JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スーパービューが無くなった?

2016/05/10 13:30(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP

クチコミ投稿数:44件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度4

初期のタイプを使ってるんですけどアップデート後からワイドはあるんですけどスーパービューがなくなってしまいました

同じ症状が出てる人いますか?

まぁワイドの60pしか使わなくなってたんで良いといえば良いんですけど…たまに使いたいなぁ

書込番号:19862784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NATOOさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/10 13:59(1年以上前)

>∞もずく∞さん
私もsession初期型(定価45000円頃)を使ってます。
4月にバージョン2.0にして、現在も好調に使用してますが、今まで通り1080スーパービュー、720スーパービューともに、設定可能です。
ご参考までに。

書込番号:19862828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度4

2016/05/10 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

バージョンはコレで

スーパービューは表示されない

ありゃ?

じゃあなぜボクのには出てこないんでしょう…

GoProさん!!タジマモーターさん!!

どうして?

書込番号:19862935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/17 19:21(1年以上前)

∞もずく∞さん

私も初期型のGoPro HERO4 session CHDHS-101-JP をV1.50 へ更新し現在V2.00にFirmware更新して使ってますが出ません。

ただし、1080 60 FPSから 一端、30 FPSに変更すると 1080S 48 FPS まで変更可能になります。

1080S に入れると 30FPS か 48FPS しか選択肢がありません。

そもそも仕様変更があれば変更点として明記されてもいいかと思いますが、

スーパービューに入らないと言った不具合かと思いましたが、そういう仕様変更として捉えています。

以上、参考までに

書込番号:19883315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度4

2016/05/17 21:49(1年以上前)

機種不明

Pro tune

そうなのか!とやってみたものの出来なかったんですが色々いじったおかげで謎が解けました

どうやら色味をProtuneにするとスーパービューが使えなくなるようです

たまに使いたい時もあるので謎が解ける手がかりをいただいてありがとうございました!

書込番号:19883782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外部マイクについて

2016/04/17 04:03(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP

クチコミ投稿数:59件

この機種は、外部マイクは付けられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19794747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/04/17 04:46(1年以上前)

http://www.tajima-motor.com/gopro/pdf/GoPro20151105_spec.pdf

書込番号:19794761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度3 re-wind 

2016/04/17 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

開口部 メディアとUSB端子のみ

他社 小型機もMIC端子なし

>ひでスタイルさん

はい 残念ながらMIC端子はありません
アクションカムの中でもよりコンパクトを目指した機種なので 機能を絞ったためと思われます
ちなみに各社の小型アクションカムもMIC端子はありませんね

なお 先日価格コムにも案内されていましたが ついに「HERO4 Session」が販売終了とアナウンスされました
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=56172/?lid=myp_notice_prdnews

次期モデル HERO5の登場が近いのかもしれません
個人的にはこのキューブ型も可愛いので お安くなった今一つ買って遊んでいます

書込番号:19794973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/04/17 09:05(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

なぜ嘘を書くのだろうw

書込番号:19795041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/04/17 09:24(1年以上前)

デュアルマイクシステムとしてカメラの前後に合わせて2つのマイクが搭載されています。

風の強い状況や、モータースポーツなどの高速アクティビティで撮影する場合、カメラは最適な音声を捉えられるように適切なマイクに切り替えウィンドノイズが低減され、録音性能が強化されます。

書込番号:19795080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/04/17 11:45(1年以上前)

>VallVillさん

なぜ求められてない回答をするのだろうw

書込番号:19795449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度3 re-wind 

2016/04/17 15:48(1年以上前)

>ジョリクールさん
あれっ  どこか間違った情報を流しちゃいましたか?

今一度確認しているのですが 外部マイク端子は無いですよね

で 改めて確認していたら 
HERO4 session CHDHS-101-JPが販売終了
替って
HERO Session CHDHS-102-JP2 が4/22発売となってました

http://www.tajima-motor.com/gopro/news/2016/0413_session/index.html

先のコメントでHERO5と書いたことを間違いととらえられたのなら 申し訳ありません
このCHDHS-102-JP2のマイク端子は今のところ詳細がわかりかねてます

書込番号:19796073

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24943件Goodアンサー獲得:1700件

2016/04/17 16:09(1年以上前)

人のレスに対しどうこう言う前に、

リンク先を貼っただけで終わりにせず、
コメントも入れたほうがよろしいのでは?

それに何に対しての嘘なのか・・・

書込番号:19796139

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度3 re-wind 

2016/04/18 21:41(1年以上前)

>ひでスタイルさん
スレッドの方向性がブレてしまいましたが
軌道修正して再度調べてみました
手元にあるHERO4 session CHDHS-101-JPには 直接マイクピンを挿せる端子はありませんが
姉妹機•HERO4 •HERO3+ •HERO3にはオプションGoPro 3.5mmMICアダプター AMCCC-301を用いることで
外部マイクは利用可能なようです(私は直接確認はしていません)
ただHERO4 sessionには使用不可とオフィシャルサイトに明記されています
http://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/common/6022.html

その上で他社アクションカムも知り得る範囲でお知らせします
手元にあるアクションカムでマイク端子があるのは SONY AS30.AS100.AS200.X1000です
最新のAS50にはありませんので要注意
PANASONICやJVC.KODAKのアクションカムにもマイク端子は見当たりません

余談ではありますが アクションカムと外部マイクについて
SONY AS200/X1000/ICレコーダーOLYMPUS LS20Mの
外部マイクテストを過去に行ってましたのでリンクしておきます
https://youtu.be/TTjUSkV7vTE
https://youtu.be/M8SG9xs-AYs

>okiomaさん
ご配慮ありがとうございます
私もその後どこに瑕疵があったか気になって仕方ありません
問題点がありましたらご指摘をお願いしたいと思っています

書込番号:19799744

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP

クチコミ投稿数:88件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度5 SPOT NOTE BLOG 

ニセコにいってきたときに撮影した動画です。

こちらはsessionをヘッドマウント
https://www.youtube.com/watch?v=qiEplvsplBM

こちらはSONYのアクションカムをセルフィースティックを使って撮影しました。
https://www.youtube.com/watch?v=8LoPzf3Li5o

なんとなくSONYのほうがいい色味を出してくれてるような気がします。
以前、HERO4のシルバーで撮影したときの動画もsessionより臨場感があるように撮れた気がします。
やはりsessionのスペックですと、スピ−ド感がある撮影には向いてないような・・・

スキーのときにオススメの撮影構成がありましたら教えてもらえますでしょうか?

書込番号:19711780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度3 re-wind 

2016/03/20 23:41(1年以上前)

>まるちゅbotさん
拝見させてもらいました
軽快なサウンドで心地よく視聴できました

私はsessionは気になりつつも当初の価格から二の足を踏んでいてまだ未購入です
なので的確なコメントはでありませんのであしからず

この降雪天候具合でも雪面の描写もしっかり撮れていますし
sessionもSONY も健闘していると感じました
また 二つの作品が位置を変えつつ(ヘルメット/セルフィーマウント)互いに写り込んでいたり臨場感が伝わりますね
このトライは私も大変参考になりました

ヘルメットマウントは俯瞰の絵になり易いですが 
セルフィーマウントはローアングルから俯瞰まで そして後方も撮れると思うので
こういったロケーションには一番合っていると思っています
スピード感を演出するには被写体に接近と追い越し追い抜き
また雪面ギリギリローアングルと逆にスローモーション編集ではいかがでしょう

で個人的に最近感じた撮影法はウインタースポーツでもジンバルの威力が大きいなということ
大きな衝撃に弱いことと防滴構造で無いことがネックではありますが
セルフィーマウントと併用で安定した絵になります

参考までに ジンバル(DJI OSMO)とヘルメットカメラSONY AS200の比較映像をリンクしておきます
https://youtu.be/CSozWVZ1K0c

ジンバルで撮ったスノーフィールド
https://youtu.be/I9byP2tUuHg
https://youtu.be/pQqFNlkFrzw

書込番号:19713033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度5 SPOT NOTE BLOG 

2016/03/24 19:13(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます!

>スピード感を演出するには被写体に接近と追い越し追い抜き
>また雪面ギリギリローアングルと逆にスローモーション編集ではいかがでしょう

こちらはすぐにでも実践できそうですので、試してみます!
スピードの差を出せるようにしたいです!
スローモーションはやはりフレームレートを240fpsとかで撮ってみたいですね!

スタビライザーの導入は来年に向けて導入していきたいと思います。
いろいろありがとうございます。
動画もとっても参考になしました!

書込番号:19724908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP

クチコミ投稿数:30件
別機種

質問になります 付属されている  「ボールジョイントバックル」なのですが こちらの使いかた?がよくわかりません
HPなど見ていると 前後左右に動かせるような記載がありますが ジョイント部分さわっていても固くてまったく稼働する気配がありません 不良かと思って 別の箱の付属の商品もみてもらいましたが そちらも同様に固くて稼働する気配がありませんでした これは どこが稼働するのでしょうか?

http://www.tajima-motor.com/gopro/store/products/detail.php?product_id=172
以下説明

■ボールジョイントバックル
ボールジョイントバックルがあれば、カメラを止めてマウントから外さなくても、方向や角度を簡単に変更できます。

書込番号:19029584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/06 11:13(1年以上前)

もうちょっと力入れてみ?

書込番号:19029664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/08/06 19:36(1年以上前)

力入れてみましたが やはりビクともしませんね・・・

書込番号:19030556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/06 20:52(1年以上前)

下記動画をご参照
https://youtu.be/mqyVlmPkYH0?t=31s

ball joint backleと言っても雲台見たいな完全Freeな動きじゃなくて、
関節による2ディレクション調整(日本語うまくないから、表現出来ない)。

書込番号:19030727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/08/07 10:54(1年以上前)

参考動画ありがとうございます
やはり左右に振るのに動画の用に軽くは全く動きません
もう一度購入店舗に相談してみようと思います
ありがとうございました

書込番号:19032121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/07 11:14(1年以上前)

Goproのサービス(日本以外)にはちょっとガッカリだよ。

自分はSilverで、Session検討する時にタイムラプスやオプションパーツに関する質問を
・本社電話問い合わせ窓口
・販売店窓口
・海外製造拠点窓口
に聞いても確実な回答がなくて、たらい回された。

結局海外のフォーラムで質問して、別の国の店長さん(愛好者)が自らテストして回答してくれた。


日本ではtajimaが代理してるけど、対応はいいほうかな?
SessionかSonyのHDR-AZ1を日本人の友たちに買ってもらう予定だ。

書込番号:19032155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度4

2015/08/13 09:16(1年以上前)

もう解決しましたか?

自分もコレの硬さには苦労しましたがカメラを付けて動かすと力点までの距離が伸びて動かしやすいです

このくらい硬くないと撮影中に動いてしまうのでワザと硬くしてあるのだと思います

カメラを付けた状態だと捻る事も可能でしたよ(^^)

書込番号:19047696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ループ撮影

2015/07/15 20:20(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP

クチコミ投稿数:49件 メダカの泳ぐビオトープ 

このタイプはループ撮影が可能でしょうか?

書込番号:18969155

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO4 session CHDHS-101-JPの満足度3 re-wind 

2015/07/15 23:46(1年以上前)

今知り得る情報から ループ撮影は対応してなさそう

http://www.tajima-motor.com/gopro/store/products/detail.php?product_id=172

そしてこのモデルはバッテリー交換できないようですから(最大で2時間)
長時間撮影は外部モバイル電源等に委ねられると思います
であれば あえてこのモデルにする必要は少ないのではないでしょうか?

書込番号:18969961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/07/16 07:20(1年以上前)

私もスペックを探しましたが、情報が少なすぎで、不明です。
たぶん、youtuberの誰かが評価レビューをアップすると
思うので、そこで聞くのが良いかも知れません。

書込番号:18970439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


レオ山さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/17 09:20(1年以上前)

ループ撮影できそうです。

http://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/hero4-session/CHDHS-101-EU.html
ここの技術仕様には
「シャッターボタンを押して録画を停止して保存するまで、上書きをしながら連続ビデオループを録画します。」
と記述されています。

書込番号:18973713

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HERO4 session CHDHS-101-JP」のクチコミ掲示板に
HERO4 session CHDHS-101-JPを新規書き込みHERO4 session CHDHS-101-JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO4 session CHDHS-101-JP
GoPro

HERO4 session CHDHS-101-JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月16日

HERO4 session CHDHS-101-JPをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング