このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2015年12月14日 15:51 | |
| 8 | 0 | 2015年12月12日 13:20 | |
| 9 | 5 | 2015年12月4日 21:32 | |
| 5 | 5 | 2015年10月27日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT
充電可能4ポートスリムOTGハブの対応表にWDP-072-1G16G-BTが載っていなければ試してみるしかないというのが現状です。
おおむねほとんどのタブレットPCが充電しながらUSB機器を使用できないです。
書込番号:19246366
0点
本機ではルートアールのOTGハブ RUH-OTGU4 がAモードで充電しながら4デバイスを接続して使えております。
2A型のUSB充電器に繋いでいる状態ですと、Windows10インストール作業などで丸一日つけっぱなしでも電池が消耗して落ちることはありませんでした。
書込番号:19344513
0点
Amazonのマーケットプレイス、PCASTOREというお店で次の商品を買いました。
二又 USB-マイクロUSB OTGケーブル とても便利! Galaxy NOTE スマホ USB モデム ハブ Lenovo ldeaPad Miix2 8 ARROWS10D micro USB-USB A メス USB機器給電端子付 三又 三叉 3又みつまた 3way 二股 ふたまた 2way
USB機器の使用はOKでしたが、全く充電出来ず。
本当にがっかりしました。
動作確認が取れているものがあるなら、そちらにした方が良いです。
腹が立つのでルートアールを買ってやろうかと思います。
もし買ったらまたレビュー書きます。
お金を捨てるつもりなら色々試しても良いでしょうが、過度の期待は禁物ですね。
本体が安いだけに、とても損した気分になります。
購入する時は、「ダメもと」くらいがちょうどよいです。
書込番号:19399256
0点
昨日の書き込みの続きです。
昨日の書き込み内で書いた物は、電源オフ時には充電ランプが付き
電源オン時にはランプが消え、給電×機器接続○の状態でした。
チェッカーを持っていませんので詳細は不明ですが
十分な電力が供給されなかったのが原因だと思います。
ということで、ルートアールのOTGハブを買いました。
ルートアール 充電可能 4ポートスリムOTGハブ + microUSBケーブル RUH-OTGU4+C
メーカー型番 RUH-OTGU4+C ASIN B010EFZISY
純正のACアダプタとの組み合わせで、スイッチ「B」にて、
バッチリ給電とUSB機器の同時利用OKでした。
やはり、先人の知恵は貴重ですね。以上、ご報告でした。
書込番号:19403626
0点
タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT
WDP-072-1G16G-BTを使ってて起動時に時々エラーチェックになるので
win上で修復したりchkdskコマンドを使ってみましたがエラーが何度も出ます
それで初期不良と言う事になり交換品を送ってもらい今度は起動直後に
エラーチェックをしたらまたエラーが出たんですが(出ない時も有り何度かやると出ます)
ステージ 2: ファイル名リンケージを検査しています ...
"\$Extend\$RmMetadata\$Txf\0000000000000089 <0xd,0x44bb>" で破損した基本ファイル構造が見つかりました
... オンラインで修復しました。
上記見たいな感じです
これは仕様なんでしょうか?
win上でのエラーチェックは30秒程度で終わるので同じのを持ってる方はやってみてもらえませんか?
Cのプロパティ→ツール→エラーチェック
ドライブをスキャンする必要は無いと言われるが→ドライブのスキャン
「お使いのドライブの修復が完了しました」と表示されたら何かしらエラーがあるので
詳細の表示→イベントビューアーが開く(少し固まります)
今回のログを選択→操作→詳細をテキストとしてコピーしてメモ帳かなんかに貼り付けると見やすいです
エラーチェックでエラーが出ないことも有りますが再起動後とかしばらく経ってまたチェックするとかなりの頻度で出ます
8点
タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT
本製品を購入しましたが
液晶全体に11mm間隔で短辺に平行な横じまが見られます。
黒い画面で蛍光灯下で斜めに見ると特に目立ち、電源の入っていない状態でも見られますのでドット欠けではないようで
暗いところでは全く見えなくなります。
他社のタブレットではこのような縞は見当たらないのですが初期不良なのか液晶の仕様かどちらでしょうか。
皆様のWDP-072-1G16G-BTはいかかでしょうか?
1点
メーカーに問い合わせました。
メーカー在庫のものもすべて存在するようで「仕様」とのことです。
7インチ液晶にはみなあるのでしょうか。通常使用では気にならないのでよいですが。
書込番号:19232529
2点
こんにちは。
本日NTT-Xから本機が到着し画面を確認しましたが、横縞は入っていませんでした。
横縞交換してもらえないでしょうかね。
ところで画面の出荷用の保護フィルムの下にさらに保護フィルムが貼ってあったのですが、気泡が既に入っていたので速攻ではがしました。しかし、画面本体の滑りが悪いので新しいフィルムを用意するまで貼っておけば良かったと少し後悔しています。
鳥左近さんの書き込みを参考に windows10 にアップグレードしようと思います。
情報ありがとう御座いました。
書込番号:19287252
1点
私も横縞はありません。
保護シートの糊が残っていませんか?
Pooh 72さんへ
私の場合windows10へは、下記でうまく行きました。
@ゴミ箱を使わなように設定
A全てのファイルにチェックでクリーンアップ
Bバッテリー満杯で画面の明るさを落とす
書込番号:19287522
1点
私も E.Takanashiさん と同様な横じまが入っていました。
格安タブレットなのでしょうがないと思っています。
書込番号:19376331
1点
タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT
小5の娘にゲーム用に買おうと思うのですが、これくらいの価格で良いのでしょうか・・・・
ゲームの名前は、ツムツムと言います。
ウインドウズその他ありますが何が違うのですか・・・・
1点
ツムツムでしたらAndroid端末の方がよろしいかと。スマートフォンでプレイしているユーザーさんが沢山いらっしゃいます。
書込番号:19264862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
利用料金無料でしたいのでスマホを買うよりタブレットの方が良いかなと思いまして・・・
やはりウインドウズよりアンドロイドの方がゲームには、向いているのですね
書込番号:19265498
1点
Android端末はスマホだけではありません。
通常のWi-Fiのみのタブレットもございます。もちろん本体の代金のみで、本体のみの通信料はかかりません。というより本体単体では通信出来ません。基本的にWi-Fi環境のある場所でしか通信出来ません。これはWindowsタブレットも一緒だと思います。
Androidタブレットで低価格の物でしたら下記の物がございます。
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_diginnos_tablet_dgq78n
書込番号:19265580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予算に余裕があるようであれば、当サイトでもランキング上位の
http://s.kakaku.com/item/K0000566227/
や
http://s.kakaku.com/item/K0000705038/
の方が、もたつく事もなくサクサク動いてくれると思います。
また、インターネットの閲覧やYouTuberの視聴などもストレスなくご使用いただけると思います。
自分は実際に後者の物を使用しております。
書込番号:19265610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







