WDP-072-1G16G-BT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3735G/1.33GHz WDP-072-1G16G-BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WDP-072-1G16G-BTの価格比較
  • WDP-072-1G16G-BTの中古価格比較
  • WDP-072-1G16G-BTのスペック・仕様
  • WDP-072-1G16G-BTのレビュー
  • WDP-072-1G16G-BTのクチコミ
  • WDP-072-1G16G-BTの画像・動画
  • WDP-072-1G16G-BTのピックアップリスト
  • WDP-072-1G16G-BTのオークション

WDP-072-1G16G-BTGeanee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 5月

  • WDP-072-1G16G-BTの価格比較
  • WDP-072-1G16G-BTの中古価格比較
  • WDP-072-1G16G-BTのスペック・仕様
  • WDP-072-1G16G-BTのレビュー
  • WDP-072-1G16G-BTのクチコミ
  • WDP-072-1G16G-BTの画像・動画
  • WDP-072-1G16G-BTのピックアップリスト
  • WDP-072-1G16G-BTのオークション

WDP-072-1G16G-BT のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WDP-072-1G16G-BT」のクチコミ掲示板に
WDP-072-1G16G-BTを新規書き込みWDP-072-1G16G-BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windwos10のSmedioTVSuiteの使用について

2016/02/09 23:42(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT

スレ主 shigeo1975さん
クチコミ投稿数:5件

Windwos10へアップグレードした状態で使用しています。
WindowsアプリのSmedioTVSuiteでSonyのNASNEの録画番組を
視聴できた方はいらっしゃいますか?

番組一覧までは表示され、録画番組を選択すると以下のようなメッセージが出ます。
” 番組の再生ができません
現在の設定では外部出力して視聴することができません。出力先の設定を変更し、もう一度再生をしてください。”

他のWindows10のタブレット端末(Aspire Switch 10)では見ることができます。
解像度を1280*800にしたり、初期の1024*600で試しても同じ状態です。
IntelHDGraphicsも最新のドライバにアップデート済です。
他に思い当たる対応策が無く、お知恵を拝借できれば幸いです。

書込番号:19574081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/09 23:59(1年以上前)

nasne home→メディアサーバー設定→クライアント機器管理→更新

*その下にあるMACアドレスで管理されているクライアント機器全てをゴミ箱へ→自動登録…も効果あるかも…

書込番号:19574137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeo1975さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/10 00:37(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
早速のご回答ありがとうございます。
nasneHomeを確認したところ、自動登録にはなっていたので、全クライアント削除しました。
しかしながら再接続してMACアドレス登録をしても状況変わりませんでした。
違う理由のようです。

その他思い当たることがあればご教授ください

書込番号:19574230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/10 01:41(1年以上前)

後は、当該タブレットのメモリ不足(1GB)でsmedio(要件として1GB以上)自体が機能(再生)しない…とか
確かスイッチ10は2GBですし…

書込番号:19574328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/02/10 09:35(1年以上前)

dixim digital tv plusやStatiin TV Linkの体験版を入れて正常に再生されるなら、Smedioの仕様条件を満たしていないのでは?

sMedioだけ動かないのが家にあります。

書込番号:19574833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shigeo1975さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/11 01:43(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
>Cafe_59さん
アドバイスありがとうございました。
試行錯誤の末解決しました。
原因は、アプリのインストール先を外部SDカードにしていたことでした。

Cafe_59さんのアドバイスでTVStaionLinkの体験版をインストールしようとしたところ、
”内部ストレージへのインストールが必須”であるとエラーメッセージが出ました。
試しにSmedioをアンインストールしてアプリのインストール先フォルダをCドライブに変更したところ
無事に稼働しました。

皆様のアドバイスで助かりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:19577376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pcと同じ事は出来るの?

2015/12/28 00:27(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT

スレ主 Ulanaさん
クチコミ投稿数:2件

自分のpcが古く、新しく買い換えようと思った時この商品を見つけました。Windows8搭載という事なので「艦これ」等のブラウザゲームは出来るのでしょうか?

書込番号:19439975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2015/12/28 00:32(1年以上前)

YouTubeにあります。
>JENESIS 7,980円で購入できるWindows タブレット「WDP-072-1G16G-BT」で艦これを検証 その1
https://www.youtube.com/watch?v=CJa9AKVmAPo
>JENESIS 7,980円で購入できるWindows タブレット「WDP-072-1G16G-BT」で艦これを検証 その2
https://www.youtube.com/watch?v=evF5iRS057c

書込番号:19439988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/28 00:34(1年以上前)

基本的には普通のPCと同じことが出来ます。
ただ、記憶容量が16GBしかないので個人的にはおススメしません。
メモリが2GB、容量が32GBくらいあるモデルの方が良いですよ。

安いのですとKEIANとか。

KEIAN
KJT-80W \16,326
http://kakaku.com/item/K0000772267/

書込番号:19439992

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ulanaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/28 04:48(1年以上前)

返信ありがとうございます
見てみようと思います

書込番号:19440152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Window10へのアップデート

2015/10/03 16:14(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-072-1G16G-BT

スレ主 GENSAN6886さん
クチコミ投稿数:11件

32GのマイクロSDカードを使い、初期化もし、何度も試みたんですが、いつも最後の最後で
アップデートに失敗していまします・・・。エラーコードは、c1900101-30017です。
コメントで成功したという人もいらっしゃいましたが・・・・・。
やはり、無理なんでしょうか?もし成功した方で何かやり方があれば教えてください。

書込番号:19195822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2015/10/03 16:33(1年以上前)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こっちからDLしてやっても一緒でしょうか?

書込番号:19195854

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENSAN6886さん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/03 17:04(1年以上前)

そこからのサイトだと6GBの容量不足のため、アップデートできませんと表示されます。
SDカードを使用する項目などを選択できないため、本体の容量だけでは無理なんでしょう・・・。
本体は初期化状態なんですが・・・・泣

書込番号:19195907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2015/10/03 17:44(1年以上前)

32Bitでやったよね?

書込番号:19195990

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENSAN6886さん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/03 17:48(1年以上前)

もちろんです、、、。

書込番号:19196000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2015/10/03 18:24(1年以上前)

新しいタブレット機の様子

WIMBoot 使った場合は空き領域が増える

windows10 システム要件

それは残念です><

お使いのような新しいwindowsタブレット機はWIMboot機能というのがあり、
windowsファイルが圧縮されたようになって 結果空き領域はかなり増えてるようですが。

先ほど紹介しましたwindows10のシステム要件でも32Bitの場合は16GBの空きストレージで大丈夫みたいに書かれてますが。

書込番号:19196066

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/03 19:26(1年以上前)

>SDカードを使用する項目などを選択できないため、本体の容量だけでは無理なんでしょう・・・。

起動ドライブ(Cドライブ)の空フォルダにSDカードをマウントして、起動ドライブのフォルダにダウンロードすることは、できますか?

ディスク・ボリュームをほかのボリュームのフォルダに割り当てる方法(NTFSのリパース・ポイント機能を利用する)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/024reparse/reparse.html

書込番号:19196231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/04 11:09(1年以上前)

Windows 10の小ネタ − RAM1GBでも、内蔵ストレージ16GBでも大丈夫?読者情報から
http://win-tab.net/misc/win10_tablet_150805/
初期化したあと
ごみ箱のサイズ
1にする
システム復元ポイント0にする
復元ポイントの削除
システムクリーンアップ

書込番号:19197991

ナイスクチコミ!2


鳥左近さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/16 23:00(1年以上前)

win10にできました。ドスパラのHPにDG-D08IWB(16G)のアップグレード方法が書いてありましたので同様のやり方で。

行ったこと
・win8.1でwin updateは出来るものすべておこなった。ディスクのクリーンアップのみおこなったが50MB程度しかダイエットされていないので関係なさそう。
・スリープ設定をOFF(適用しない)に変更
・別PCでwin10 homeインストールメディア(USBメモリ)作成、microSD 32GB挿入、「NTFS」フォーマット。
・USBハブと「USBキーボード」接続。キーボードなしでは9.00GBの容量がある別ドライブ〜のところでループしてなぜか進みません。
・ドスパラのHPでは「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」にしろと書いてあります。変更するとダメと。
・空き容量不足の画面でSDカードを指定

インストール約1時間、100%充電が10%台まで減っていました。Cドライブ空き容量1.58GB
windows10後さらにアップデート20〜30分、この間動きがややカクカクですが終われば動きはスムーズになります。

書込番号:19232982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


鳥左近さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/25 21:50(1年以上前)

ついでにクリーンイントールについて(win10 updateした状態からの再インストールの例)

・今のところ「ドライバダウンロードできるところがありません」のでそのままインストールしてしまうとタッチパネル不可&音無しの半文鎮化します。

・必ずバックアップとっておく。(コントロールパネルの回復ドライブ作成等)
・「Windows Product Key Viewer」などのフリーソフトで「windows 10」のプロダクトキーをメモあるいは写真で残しておく。8.1のプロダクトキーではありません。
・Drivers、Drivers StoreフォルダをUSBメモリにバックアップ。c\windows\system32\Driversの中にある「SliderTouch.fw」をコピーしておく。このfwをインストール後同じ位置にしまって再起動しないとタッチパネル動きません(重要)

・「満タン充電」でUSBハブにwin10インストールメディア(USB)、キーボード、マウスをつないで「電源ボタン+音量↓ボタン」同時押し数秒でUEFI立ち上がり、USBメモリ(インストールメディア)選択。あとはインストール先のパーティション区切り(全部ディスク領域削除して再フォーマットで最大解放)、プロダクトキーの入力行いしばらく放置。
・インストール完了後はデバイスマネージャから不明なデバイスに右クリック→「ドライバーソフトウェアの更新」でバックアップしたドライバの保存先のUSBメモリを指定。(この時点ではまだSDカードすら使用不可のため) 「SliderTouch.fw」は前述の場所に入れ再起動。

※万が一ドライババックアップを忘れてしまった場合諦めてはいけません。ドライバはmomo7wのものをそのまま流用できます。中国momo7w公式ページかBaiduで検索(momo7w 駆動系=中国語で 牙区 云力 みたいな字)

書込番号:19259819

ナイスクチコミ!9


Beerdaysさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/17 06:59(1年以上前)

>鳥左近さん

お書きいただいた情報に救われました。
ありがとうございました!!

6500円ほどで入手した気安さから注意深さを失い、「これやったらだめだよ」というようなことを繰り返していたようで、タッチがあさってのところをポイントする症状から抜け出せずに数日苦しんでいました。バックアップの取り方がおかしかったようで、Win8.1にも戻れず……
そんななか、Baiduを検索して以下のサイトに辿り着きまして、無事「SileadTouch.fw」を入手、ご指示のとおりに進めたら、タッチが復活しました。

http://tieba.baidu.com/p/3651607480

まだ復活したばかりで予断は許しませんが、一言お礼申し上げたく。

書込番号:19411439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WDP-072-1G16G-BT」のクチコミ掲示板に
WDP-072-1G16G-BTを新規書き込みWDP-072-1G16G-BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WDP-072-1G16G-BT
Geanee

WDP-072-1G16G-BT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 5月

WDP-072-1G16G-BTをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング