トルネオ ヴイ VC-S500
- 吸引力99%以上持続を誇る「バーティカルトルネードシステム」を搭載したサイクロンクリーナー(カーボンヘッド搭載モデル)。
- ダストカップ部は分解して中まで水洗いできるほか、排気をきれいにする排気清浄フィルターも外して水洗い可能。
- ヘッドはカーボンヘッドを採用したモーター式(自走式)で、ベッド下などのすき間の掃除がしやすい「床ピタ設計」となっている。



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S500
電源を入れて、ものの数分で止まってしまいます。
ゴミも溜まっておらず、床ブラシにも特にゴミは付いていません。
東芝に電話しても、安全装置が作動しているためで何とも出来ないとの事でした。
他の方は、普通に使用出来てますか?
書込番号:21282742 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

購入して10日ほどですが、突然止まるということはなったことがありません。使えています。
わりと頻繁にごみを捨てるほうだと思うので、中がいっぱいになって、ということも経験なしですが。
メーカーの「安全装置が作動しているので、、、」という回答は変ですよね。
普通に床を掃除するだけですよね?
なのに、なぜ安全装置が作動してしまうのか、というところを対処しないといけないでしょう。
ひとまず、購入店へご相談されたらいかがでしょうか。
書込番号:21282795
9点

こんにちは。ユーザーではないですが。
購入からどのくらいの期間・頻度でお使いなのか不詳ですが。。
もし数ヵ月とか半年とか既にお使いなら、
ごみ溜め以外に定期清掃が必要な、フィルターの類って無いですかね?
それの詰まりでモーターを冷やすための空気が充分な量だけ入っていかなくなって、そのため短時間の使用でモーターが過熱状態になり強制停止する→時間が経つとモーターの温度が自然と下がってきてまた暫く使えるようになる、って現象が起きることがあります。
#うちのダイソンDC26がそうなんですけどね(苦笑)。
ハズしてたらすみません、
今一度説明書でご確認を。
書込番号:21283181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お返事ありがとうございます。
問題無く、ご使用されてるんですね。
私も今月購入したばかりですが、
状態で全然使えてないです・・・
東芝の問い合わせ窓口で言われた、
ホースやダストカップの洗浄、フィルターチェックもしてみましたが変わらずで。
安全装置はオーバーヒートを防ぐ?とかで
解除出来ないそうです。
そうですね、今度は購入店に問い合わせてみます。
書込番号:21283189 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

モーターの過熱をチェックする温度センサーが不良で過敏なのかも、ですね。
販売店かメーカーかに点検〜修理をお願いするしかないかと。
今月買ったばかりってことでしたら、もしかしたら
新品交換してくれるかもしれません。
交渉してみましょう。
書込番号:21283224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
「購入からどのくらいの期間・頻度でお使いなのか不詳ですが。。 」→ご指摘ありがとうございます。
大切な所が抜けてますもんね。大変失礼しました。
今月購入しましたが、まだ数回しか使用していません。(一度止まると、しばらく電源が入らないため)
もう一度、取説をしっかり読んだ上で、
購入店へ問い合わせてみます。
書込番号:21283235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えりまおさん
>(一度止まると、しばらく電源が入らないため)
毎回ですか?はかどらなくてホントに困りますね。。。
販売店がちゃんと理解したら、きっと修理か交換、保証の対応してもらえますよ。
書込番号:21285545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
メーカーは紋切型の対応で責任から逃げる口上を言うこともあります。
そもそも、東芝のサポートはそれほど良質ではないと思うので、この様な対応をされた場合、
販売店に相談して返品なり修理されたほうが良いですよ。
どう見ても対応してもらわなければならない事象だと思います。
書込番号:21289665
3点

フィルターなど以外だと本体内部のモーターなどの不具合か 本体動くけどヘッドなどは動かないなどはパイプの接触不良の可能性もあるので 一度全部パイプ外して接触部分をお掃除してみてください
埃が多かったりや異物があると動きませんので
量販店も対応はヤマダやケーズ ビック などお店によって変わってきてしまいますが 量販店によってはサポートいくよりもっていって話すほうが早いかもしれません
書込番号:21307553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えりまおさん
私も経験しましたが東芝の相談センターは最低です、東芝ユーザーサポート事件で学習しなかったのでしょうか?
書込番号:21373081
9点

古い投稿なのでもう見られてないかもしれませんが。
型名は違うのですが(VC-BK550というビックカメラオリジナルモデル)、現在、同じ症状で困っています。
うちの場合は買って1年3ヶ月ほどで症状が出るようになりました。普通に止めた時はオンにするとすぐ始動しますが、プスンと止まるとスイッチを押しても10秒ぐらい動きません。止まるタイミングはマチマチで、使い始めて5分の時もあれば、家中の掃除をしてもうすぐ終わるという時に止まることもあります。
長期保証に入ってるので無料で修理ができましたが、直ってないんですよね。戻ってきた次の日からまた止まるようになり、戻ってきて半月ほどですが頻度が上がって来たので、家電店を通してメーカーから連絡くれるよう依頼したところです。もし原因究明できていないなら、こちらで伝えられる情報を集めた方が賢明かなと。ちなみに修理はモーター交換でした。
実はヘッドの不具合で買って数ヶ月で修理に出したことがあり(私の投稿に詳細があります)、その時も直ってなかったです。再度修理に出して今は問題なくなりましたが。
そんなに珍しい故障なのか、テクニカルセンターがへっぽこなのか...
その後どうなったのか、参考のために教えてください。
書込番号:22948247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





