このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 13 | 2020年12月21日 12:36 | |
| 16 | 5 | 2020年12月11日 10:26 | |
| 3 | 2 | 2019年12月25日 18:14 | |
| 5 | 2 | 2018年1月18日 17:46 | |
| 8 | 2 | 2017年8月24日 11:15 | |
| 5 | 2 | 2016年11月6日 06:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
2階での応答がしたくてこの商品への買い替えを検討しているのですが、ネットでの購入の場合取り付け電気工事はみなさんどこに頼まれてるのでしょうか?
家を建ててもらった業者に相談したところ工事のみだと18000円との回答があり個人的には高すぎると感じております。
家電販売店ですと工事費は4400円でしたが逆に商品が2万円近く高いため悩んでおります。
是非アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:23860068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tulip705さん
自分で取り替えました。電源直結ならば電気工事士の資格必要です。
コンセントに繋ぐならば資格は不要です。
ブレーカー落として自分で工事する方もいると思います。単に繋ぐだけですので。
書込番号:23860085
2点
>kockysさん
ありがとうございます
YouTubeで工事見てみました。電源直結何ですけどかなり簡単そうですよね😅
工事費18000円はかなり高く感じます(出張費?)
書込番号:23860112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tulip705さん
素人でも簡単に出来ますけど、いい加減な施工だと火災に繋がるので有資格者工事なんですけどね
家建てて貰った業者は、下請けに出すので高くなります。ネットで「インターホン 工事」で検索するともう少し安い業者が見つかるかと思います。
書込番号:23860143 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>tulip705さん こんにちは
現場によっては1時間で終わる工事もあれば、半日かかる現場もあります、状況次第です。
現在、玄関設置のチャイム?にはAC100V来ていますか。
チャイムならベル側に電源があって、玄関には来ていないのでは?
電源がAC100Vラインへ直結なら電気工事士でなければいけません。
電気工事士が行う工事料としての18000円は普通でしょう。
安心料も含めて。
書込番号:23860226
1点
>tulip705さん
仕組み分かっている人には簡単です。
ホームセンターなどで配線の仕方が実際に書いてある。
更に資格者が実施すること。(資格者にはこのような説明いらない)
火災にも繋がるとはいえ。。キッチリ施工すれば問題は本当は無いです。
そのキッチリ施工できる人が有資格者という訳です。
書込番号:23860426
![]()
1点
>工事のみだと18000円
田舎だと高いかも知れないですけど、自分が工事業者だとこれぐらいもらわないとやってられないですね。
家が隣ならともかく。
貴方の工事をすれば、よそ様の仕事ができないわけですから。
(/・ω・)/
書込番号:23860647
2点
ありがとうございます
やはりそのくらいの工事費かかるもんなんですね
商品の金額情報は沢山ありますがトータル(工事をお願いした場合)の情報が少なくて助かります
書込番号:23860761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tulip705さん
> ネットでの購入の場合取り付け電気工事はみなさんどこに頼まれてるのでしょうか?
自分でやりました(要資格)。
作業自体は30分も掛からない簡単なものです。
> 工事費18000円はかなり高く感じます(出張費?)
出張費+工賃ですね。
内訳は分かりませんが例えば出張費10000円+工賃8000円と考えても標準的なレベルだと感じます。
工事だけだと商品での利ザヤがないですしね。
書込番号:23860846
1点
回答された皆さん妥当な額だとおっしゃってますが、私は少々高く感じますよ。
そもそも、電気屋でない家を建てた工務店に頼むと、電気屋に下請けに出すのでマージンを取られます。
さらに工務店は知り合いの電気屋に頼むので、電気屋も競争がなく高めの額を請求します。
安く抑えるには、ネットで電気屋を探し、数社に見積もって貰う事です。
私の地域の相場感だと一万円位です。
書込番号:23860918 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>mokochinさん
おはようございます
作業はホント簡単そうで自分でもできそうですね
資格ないしビリビリきても怖いので一度近くの電気屋さんに相談してみます。
妥当ってのは業者さんからすれば……ですね。
書込番号:23861159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>妥当ってのは業者さんからすれば……ですね。
勿論そうです。当然です。商売ですから。
>mokochinさん の高いと感じるのも当然です。
内容が内容です。地域差もありますから。
こんな言い方は失礼ですが、作業内容がつまらないでしょう。
でも業者から見れば丸々一日つぶれるかも知れないんですよ。その他、人や現場のやり繰り、資材の手配、会社であれば作業する人の給料だけで無く、事務員さんの給料等(この物件は大した事は無いけど)を見込まなければなりません。
大げさに言えば。
一日一万円稼いで週一日休んで、おおざっぱに言って、年間300日働いて年収300万円ですよ。
税金、保険、車検、払ってたら手取り200万円チョット(は、これも大げさか)。
大企業から技術者を呼べば一日7万円〜13万円はします。外国からだと20万円ぐらいか(ごめん、コレは知らない)
>一度近くの電気屋さんに相談してみます。
コレこそ交渉というものです。だから各会社の営業は苦労するんです。
ご近所さんならそんなに高く言わない。
また工事日も相手のやれるときにやって貰えば、向こうとっても有り難いでしょう。
上手に交渉してください!
(^_^)v
書込番号:23861314
0点
近くで電気工事屋さん見つかりました
さっそく楽天かYahoo!で注文します。
業者さん鵜呑みにせず探してみてよかったです
アドバイス頂いたみなさんありがとうございました。
書込番号:23861456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良かったですね。
また、購入金額、工事費等都合悪くなければ、こちらでご報告ください。
(^^)/
書込番号:23861535
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
電波が弱く反応しない時があります。普段からテレビも若干電波が弱い地域みたいです。
対処法は専用の中継機KXーFKD3を買えば解消されますか?無線LAN中継機などでも代用出来るにでしょうか?(ティーピーリンクジャパン 無線LAN中継器)
書込番号:23835502 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こちらの機器はDECT という無線方式なので、一般の無線LANルーターでは中継できません。
専用の中継機KXーFKD3 なら問題ないと思いますが、もともと通信距離が100mなので一般家庭で電波が届かないことは少ないかと。まずはメーカーもしくは施工業者に確認したほうが良いと思います。
書込番号:23835557 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>普段からテレビも若干電波が弱い地域みたいです。
テレビと何の関係が?
>専用の中継機KXーFKD3を買えば解消されますか?
KXーFKD3 の取説
https://panasonic.jp/hns/p-db/KX-FKD3_manualdl.html
3Pに【増設可能な機種】といて
テレビドアホン VL-SWDシリーズ VL-SVDシリーズ(2015年10現在)
と有るので可能なのでしょう。
>無線LAN中継機などでも代用出来るにでしょうか?
どこでもドアホン VL-SWD303KL 仕様表
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWD303KL_spec.html
DECT準拠方式について
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/819/p/1706,1707,2183/hb_cd/VL-SWD303KL/session/L3RpbWUvMTYwNzMzNTI1Ny9zaWQvZlV2c1hHNV92ekhWZF9GSTh6ZCU3RXUweDU5WWJUMUVtc05mSWdNSHd2d0Z4ZjRvaUlWNGxkMGI5RmhmcGo1Y2JNUkhPeDZyVlZBOHUwMldVODkwUEVKemx3dEQ5ZXFVRHdmTEtCQ3FyNTdhM1NjYV9ZNUNkTmwlN0VtUSUyMSUyMQ%3D%3D
使用する周波数、通信方式が違うので使えません。
(*^_^*)
書込番号:23835570
1点
>LIJIさん
電波が弱いのはテレビ全く関係ないです。
本体の故障などを疑いましょう。
書込番号:23835762
2点
テレビとは電波の質が違うとは認識しています。
WiFiの電波も弱いみたいなので建物の立地とか何か共通の問題が関係しているのかと思ったりしまして。
詳しくないので書き込んでしまいました。
すみません(^^)
書込番号:23835999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パナの中継機を買ってみます。ありがとうございました😊
書込番号:23842264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
ドアフォンが壊れたので、VL-SWD303KLを購入。
取付もなんとか自分で出来ました。
しかしながら、ドアフォン付属の子機を電話として使う設定方法がわかりません。
電話機は、同じくパナのVE-GZL40DLです。
取説には、電話側の機能ボタンを押して、#164を押すとありますが、
VE-GZL40DLの場合は#123だと思うのですが、下矢印を押しても
増設の表示がでてきません。
どなたかご教示いただけませんか?
0点
Youtube でVL-SWD303KLを検索したら
動画付きで、設定方法があり、解決しました。
大変、お騒がせしました。
最後に本製品は、前の方も書かれているように、画質は悪いです。
購入するなら、1万円程度、高いですが、VL-SWH705KLをおススメします。
書込番号:23127481
2点
一万円の差は画質ですか?
相手の顔が判別できなければ意味ないので、ここはケチるべきではないですね。。
書込番号:23128564
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
二階でワイヤレス子機を使う予定です。
量販店のデモ機で感じたのですご、ワイヤレス子機から出る
呼び出し音のボリュームが大きくなりません。
実際には大きな音がなるのでしょうか。
書込番号:21518100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
出来ますよ。
丸ボタンの上矢印を押す。
呼出音量画面になる。
ドアホンを選択し決定を押す。
上矢印、下矢印で3段階の音量調整が出来ます。
書込番号:21519398
![]()
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
それをこの商品に変えたいと考えてます。
ですが、電源の取り方?によって合否がある様な事を何処かで見た様な気がして、
付けられるのかが心配になり、
お分かりになる方のご意見を頂けたらと思っています。
写真室内の受話器の後ろは素人が見る感じ、
配線が4本程あり、その内2本は電源という所に繋がっていました。
後の2本は、ユーチューブで見た所と同じく1番と2番?に繋がってました。
2本だけだと1番と2番に付けるだけで自分でも変えられる様な動画がありましたが、
電源の事もあり2本以上は業者に工事を依頼とありました。
購入をと考えますが、買ってから付けられん・・
と言われる前にと思います。
意見を頂けると助かります。
4点
>ちびすけかじともさん
電源の取り方によって取り付け方も変わりますね
ただ、どこかの業者に頼むならそこに判断してもらうと良いと思います。
2芯でも、4芯でも施行説明書を見て理解できれば取り付けられるでしょうし、
逆に2芯でも理解出来て無いならご自分でしない方が良いと思いますよ。
簡単に付くか付かないかの判断はテスター等必要だと思いますので、持って無いなら業者に任せましょう。
この機種はドアホンが2芯みたいなので電源共有タイプでもどうにかすれば付くと思いますが。
物によっては電源共有もあるし、呼び出しベルと音声と映像が別の物もあると思いますが、結局のところ2本以上あると思いますのでつけれないものは無いと思いますよ
参考までに。
書込番号:21139152
![]()
3点
>テキトーが一番さん
ご連絡とアドバイスありがとうございます。
はい、載せてあると思いますが、ユーチューブなどを参考にみる感じ、
配線が多く2本以上は免許ある業者に依頼する事とありましたので、
頼むしかないなと思っております。
ただ付けられるのかが不安ありました。
音は鳴りますので配線自体は生きていますので、
おっしゃる通り業者の判断しかなさそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:21141138
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
現在自宅についているのはピンポン式チャイムなのですが配線を見てみると0.5mmのようです。
メーカー推奨は、0.65〜0.9mmとなっていますが取り付けは不可能でしょうか?
0点
>パールたかさん
こんにちは。
経験上では一般家庭ではいけます。
距離があっても十〜数十メートルぐらいではないかと思うので。
太ければさらに長い距離でもいけるのですが。
ただ、施工説明書に記載されている条件から外れた場合、動作不良の原因となりうる、と書かれている以上、
絶対とは言えないですが。
書込番号:20358813
![]()
3点
>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
書込番号:20365753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)









