このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2021年10月13日 10:58 | |
| 4 | 2 | 2019年7月19日 22:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
家にほとんどいませんが、訪問販売や宗教関係の応答を登録さえしたくなく無言でしたいのです。
多分このメーカーはスイッチ等をつけていないと思います。きまった時間に荷物の受け答えをしたいです。
この電源の仕組は基盤直接でしょうか?中で切断してスイッチを増設することは可能でしょうか。
電源コードからのスイッチONOFFは不格好なのでしたくありません。
1点
>コズミックサーフィンさん
電源直結しているだけなのでスイッチ外付けは簡単です。
但し、電気工事士の資格は必要ですよ。
書込番号:24392513
0点
電源が直接入っています。
そこにコンセントタイプのをつけてる奴ならもっと簡単なんですがねぇ
書込番号:24393455
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD303KL
最近引越したので,ドアホンをパナソニックのVL-SWD303KLに新調しました。
決して広くもないウサギ小屋ですが,2階では電波が届かない所が多々あるので,
以前購入した中継器(KX-FKD3)を屋根裏に置いてみたところ,
中継器の真下辺りに置いている子機が着信しません。
中継器はちゃんと登録してあり,常に電波良好の緑ランプが点いていますし,
子機の着信音量設定も消していません。
ただ,子機を手に取って操作すると電波レベルの棒?はフル状態だし,
外をモニターしても鮮明に見えます。
これってもしかして,親機と中継器の電波が混信?しているのでしょうか???
親機の設定は中継器も子機も登録しました。
友人(一級無線士の人です)に相談したら『中継器が壊れてたら電波が出ず親機に登録出来ない』とか
『中継器に限らず,無線ルーターとかも屋根裏に置けば家中届くよ』と言ってました。
確かにWi-Fiは家の外の駐車場でも使えるし,無線ルーターと干渉?しないように5メートルほど
離して中継器を置いてます。
試しに一階の親機の側では中継器の有り無しに関係なく動作しますけど,2階の充電器に置くと鳴りません。
ですが中継器無しだと2階では使えない場所が多く,鳴って欲しいベットサイドでは
親機からの呼び出し音も中継器からも,どちらも鳴らずに困ってます(涙)
どなたか,良い解決方法をご存知でしたら教えて下さい❣
型番は
(親機がVL-MWD303で子機がVL-WD612)と書かれているセットで,
商品名がVL-SWD303KL です。
よろしくお願いします。
2点
>nao 3さん
はじめまして。
その機種自体は使ったことが無いので解からないのですが。
症状などから想定される原因としては・・・・
パナソニックのサイトで取扱説明書を見る限り・・・・
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWD303KL_manualdl.html
P82の連携できる機器一覧に中継アンテナKX-FKD2との記載が有ります。
>以前購入した中継器(KX-FKD3)を屋根裏に置いてみたところ,
とのことですから、連携できない機種なのかもしれません。
更新されているかもしれませんが、メーカーサービス窓口に問い合わせてみてはいかがでしょう?
※子機と中継器で電波は拾っているようですし、子機のモニターで映像も見れるようですが、
呼び出し音などの設定などが違う中継器なのかもしれません。
>試しに一階の親機の側では中継器の有り無しに関係なく動作しますけど,2階の充電器に置くと鳴りません。
ということなので中継器に行く前の電波を拾った子機では問題なく使えるとのことですから
やはり中継器に問題があるような気がしています。
中継器の取説をみると
https://panasonic.jp/hns/p-db/KX-FKD3_manualdl.html
増設・減設の設定が有るようです。
以前別の機種で使っていたようですので、減設の設定や一度初期状態に戻す設定などをお試しになってください。
また、親機・中継器ともにソフトウエアのアップデートがあるようです。
最新版に更新してみるのもお試しになってください。
ということで長々と書きましたが
@中継器が対応品かどうかメーカーに確認する。
A中継器の設定を初期化してみる。
B中継器、親機ともソフトウェアのアップデートをしてみる。
このへんで解決できるような気がします。
と言うことで参考までに。
書込番号:22807713
1点
竹ぴょんさん
お返事が遅くなりごめんなさい。
早めに帰って教えて頂いた通り,パナソニックさんサービス窓口に電話したかったのですが,
なかなか帰れず...
やっと先程,帰って来たのですが,電話は明日にお預けです。
仰られていた『連携できない機種』とかってあるんですね。。。
もう一度ネットで対応できるかを探しましたが,対応表?らしきサイトが見つからず
メーカーサイト上には「KX-FKD3はKX-FKD2の後継機」と書いてあるだけでした。
もしバージョンとか違ったら??? メーカーさんに頼むしかないのでしょうか?
色々親機や子機をいじりましたが,携帯みたいにバージョンが出てきませんでした。
なんか,無理っぽいですね。
もう少し試してみます!
ありがとうございました。
書込番号:22808924
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)







