
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > DT-321HB [32インチ]
実家の親のために買ってあげたテレビでしたが、3年経ったところで画像が映らなくなり(バックライトは生きてる)、音声のみ出る状態になりました。購入店に問い合わせたところ、3年保証を一ヶ月過ぎているので修理になるが、買ったほうが安いですという返事で修理を諦め、リサイクル費を払って捨てるしかなさそうです。安いメーカーは5年の延長保証に入っていたほうが良いと感じました。
2点

>金琴菌さん
>>>安いメーカーは5年の延長保証に入っていたほうが良いと感じました。
体力のあるメーカーは、購入価格での買戻しもしてくれます。
書込番号:22230802
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
ご愁傷様でしたm(_ _)m
>安いメーカーは5年の延長保証に入っていたほうが良いと感じました。
価格に関わらず、「延長保証」は加入した方が良いです。
また、「販売(量販店)会社」毎に、保証内容が違うので、「約款」などは良く吟味して、
「有料延長保証」も視野に入れて購入した方が良いと思いますm(_ _)m
壊れるのは「運」でしか無いので、例え最高級の「有機ELテレビ」を買ったとしても、1,2年で壊れる場合だって有ります(^_^;
<1年ちょっとで壊れると「○○タイマー」だ等とクレームを付ける方も居るようですが..._| ̄|○
書込番号:22231367
2点

2万ちょいで買えた時期もあったようだし
いくらで買ったか知らないけど
それぐらいの値段で3年使えたらちょうどお値段ぶんは動いてくれたと思うんだお
でも保証が切れた頃に壊れるとガッカリだよね(つ_;)
書込番号:22231659
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





