


SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-120G-J25C
初めまして、購入を考えている者です。
このSSDを2つ購入しレイド0をするか、同じ商品の、J25C 240GBか、
どちらの方が良いでしょうか?
書込番号:19319893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAID0だと倍速ですが。ストレージは当然2台。故障確率も倍。
RAID0で速度が倍と言っても、SSDの速度によるWindowsの体感性能は、ほぼ飽和していますので、恩恵を感じるかは微妙なところです。どうしてもやりたいというのならともかく、積極的にRAID0を薦めるところでもありません。
あとは、「お好きに」としか。
書込番号:19319928
0点

なるほど!ライドに依存する必要性は無いですね
ちなみに、windowsでは書き込み、読み込み[mb/s]どのくらいでしたら体感的に早いと感じるでしょう?(人によりけりですが…w)
1000と600では余り差を感じない等々、ありますでしょうか?
書込番号:19320178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAIDは、発音としては「レイド」ですが。文章としては、素直に「RAID」としたほうが読みやすいと思います。
…ローマ字入力は、日本人の英語教育に悪影響しかないのではと考える昨今。
>windowsでは書き込み、読み込み[mb/s]どのくらいでしたら体感的に早いと感じるでしょう?
SSD単体でも、HDDと比較して、シーケンシャルで4倍、ランダムで100倍とかいう性能差ですので。200MB/sのSSDでも十分性能は体感出来ます。
あと。英字の大文字小文字は、意識して書き分けましょう。「mb/s」とかは、テストでは普通に×になります。
書込番号:19320206
1点

ここは,240GB SSDでしょう ! >Penguin77さん
書込番号:19320309
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





