
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-240G-J25
SDSSDA-240G-J25 ¥7000
SDSSDA-240G-J25C ¥7980
型番の末尾にCが付いてるどうかで値段が違います。
スペックを見比べても大して変わらないような気がします。
C付とC無しでは、どこが違うのでしょうか?
また、買い時についてですが、
現在円高が進行していますのでもう少し円高が進行するのを待った方が良いのでしょうか?
それともボーナス商戦の今買った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

代理店等の流通ルートの違いのみで中身は同じです。
円高は23日の結果を見ないと分かりませんが、今結果を見てこれる超能力者はいません。
買いたい時が買い時かと。
書込番号:19968249
1点

型番末尾は代理店の違いですね。このSSDには新しいバージョン(J26)があるので、在庫限りになっている可能性があります。よって円高はほぼ反映されないんじゃないかと思います。
書込番号:19968673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甜さん。ご返信ありがとうございました。
中身同じだったんですかー!紛らわしい><
円高は確かに。分かったら今頃大金持ちになってますよね(苦笑)
スーパーたかつさん。ご返信ありがとうございました。
過去に大量仕入れされたという視点は今まで持てなかったです。とても参考になりました。
SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C ¥6970
これはTLCタイプですかね。だとしたらMLCのJ25の方が良さそうに見えます。
書込番号:19969225
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





