SSDプラス SDSSDA-240G-J25C のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

SSDプラス SDSSDA-240G-J25C

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:240GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:520MB/s 書込速度:350MB/s SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cの価格比較
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのスペック・仕様
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのレビュー
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのクチコミ
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cの画像・動画
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのピックアップリスト
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのオークション

SSDプラス SDSSDA-240G-J25CSANDISK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 7月17日

  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cの価格比較
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのスペック・仕様
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのレビュー
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのクチコミ
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cの画像・動画
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのピックアップリスト
  • SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-240G-J25C

SSDプラス SDSSDA-240G-J25C のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSDプラス SDSSDA-240G-J25C」のクチコミ掲示板に
SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cを新規書き込みSSDプラス SDSSDA-240G-J25Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SSDへの交換

2015/08/24 15:26(1年以上前)


SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-240G-J25C

スレ主 KUROODEABUさん
クチコミ投稿数:10件

FMV A54HRを使用中ですが、HDDの調子が悪いので交換を考えています。この機種は搭載可能でしょうか?自分なりに調べてみたのですが自信が持てなかったので教えて下さい。

書込番号:19079399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/08/24 15:54(1年以上前)

SATAの2.5インチHDDが使われているので、SSDへの交換は出来ます。
交換方法は、ネットに情報が転がっていないので、PCの下面を自身で分解するのが先ず鉄則でしょう。

書込番号:19079451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/24 16:32(1年以上前)

SDSSDA-240G-J25Cは2.5インチ7mm厚HDDと互換性があり、一般的なノートPCでは2.5インチ9.5mm厚のHDDを使っているが、付属のスペーサーで対応可能。
HDDが不調ならクローンではなくリカバリディスクからインストールした方がいい。データのバックアップも忘れずに。

書込番号:19079540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/08/25 02:11(1年以上前)

上の方も書かれてる通り、今現在HDDの調子が悪いのなら
既にOSが壊れてる可能性があります。
安全のためにも単なるコピーではなく、必要なファイルをバックアップした後
SSDにOSをインストールし直してからバックアップファイルを移したほうが良いかもしれません。

書込番号:19081119

ナイスクチコミ!1


スレ主 KUROODEABUさん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/25 13:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
リカバリーで対応しようと思います。
ちなみに、この製品以外でお勧めはありますでしょうか?
元々はHDDの不調から交換を考えていたのですが、どうせならSSDにしたいと思った次第です。ですから、あまり性能にはこだわっていません。応えて頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:19081957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SSDプラス SDSSDA-240G-J25C」のクチコミ掲示板に
SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cを新規書き込みSSDプラス SDSSDA-240G-J25Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SSDプラス SDSSDA-240G-J25C
SANDISK

SSDプラス SDSSDA-240G-J25C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月17日

SSDプラス SDSSDA-240G-J25Cをお気に入り製品に追加する <560

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング