
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 24-35mm F2 DG HSM [キヤノン用]
このレンズをフルサイズでなく、APSCカメラで使用されてる方いませんか?
キヤノンだと焦点距離1.6倍するので、約38-56ミリになりポートレート撮影にはどうかと考えてます
APSC用レンズで同じくシグマから、18-35mm F1.8 DC HSM と言う焦点距離とF値が似たレンズと迷ってます
より広角にも使えるレンズなので、歪みが大きく同じ焦点距離でも、24-35ミリの方がポートレートに向いてる気がしますが、実際同じ焦点距離で撮り比べた方とかいませんか?
なるべくAPSCのカメラで撮り比べた方の意見聞きたいです
撮ったことのない方の意見は参考になりにくいので
またこのレンズをMC21と言うLマウントのレンズアダプター使って、パナソニックのフルサイズミラーレスS1ないしはS1Rで使用された方はいませんか?
AFの様子について聞きたいです
AFSでしか使えないとは聞いてますが、ポートレートみたいな大して動きのない、遅い動きのモデルさんになら、十分使用に耐えられるか、瞳AFの効き方はどんなもんか知りたいです
よろしくお願い致します
書込番号:23437254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソフトとマップさん
ユーザーでは無いので、スルーしていただいて結構ですが・・
>このレンズをフルサイズでなく、APSCカメラで使用されてる方いませんか?
はっきり言って少ないと思います。とくに18-35と撮り比べた方が実際にどのくらいいるか。このレンズのレビューを見る限り、APS-Cでのことに触れているのはお一人だけで、その方も1D系を所有しているようです。
PHOTOHITOやGANREFも覗いてみましたが。私が見たものはすべてフルサイズでの使用でした。
知人にニコンマウントですがDX機で18-35を使用している方がいますが、ポートレートは見ませんが、写りに不足は無いようです。普通に考えればAPS−C機のみの使用の方なら、まずは18-35を選んで、それで大きな不満があれば、同じメーカーの24-35の購入には二の足を踏むでしょうし、大きな不満が無ければ敢えて24-35は購入しないでしょう。
フルサイズとの2台持ちの方なら、APS−C機での使用を試すことはあると思いますが、そういう方はフルサイズ24ミリの画角と明るさが欲しいと思うので、APS−C機での使用をメインにはしない可能性が高いと思います。
特に使用目的がポートレートと限定されてれば、同じことを考える方がどれだけいるか。ましてLマウントの使用までとなれば・・・
ここはレンタルでご自身で比較するのが一番のようにも思います。
書込番号:23437705
1点

これらのレンズを使ったことのない者のレスで申し訳ないですが、ポートレートをどう撮りたいか?によります。
>>歪みが大きく同じ焦点距離でも、24-35ミリの方がポートレートに向いてる気がします
例えば夕焼け空など壮大なシーンを背景に広角を使うとします。
歪みの大きいフレーム端に顔を配置することを避ければ、人物の歪みはそれほど気になりません。
フルサイズ換算29mmと38mm。
38mmで足りるならそれでいいですが・・・・・。
どちらも高価なレンズですが、シグマは中古の買取が安いです。
もしご自身が今後フルサイズ移行の可能性があるならAPS-Cレンズは選択肢から外した方が無難でしょうね。
書込番号:23437877
2点

やはりAPSCで、このレンズ使った事のある方は少ない様ですね
ましてや18-35ミリと撮り比べした方はほとんどいないのかな
EFレンズをMC21使って、パナソニックのフルサイズミラーレスに付けてる人はまぁまぁいる気がするけど
20-60ミリなんてレンズ出るそうだから、年内にはプロ用でない汎用のカメラ発売される前フリにしか思えないんですよね
そしたらパナソニックのカメラ使ってみたいですね
ボディ600グラム台の扱いやすいカメラにEFマウントのレンズ付けて楽しみたいので
その為にも24-35ミリはどっちにも使えそうなので、損しないかな
書込番号:23438449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





