AQUOS LC-22K30-W [22インチ ホワイト系]
USB HDDへの裏番組録画に対応した液晶テレビ

AQUOS LC-22K30-W [22インチ ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月30日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2019年4月13日 07:50 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月19日 12:42 |
![]() |
8 | 4 | 2017年7月17日 11:06 |
![]() |
4 | 1 | 2016年12月28日 15:14 |
![]() |
11 | 6 | 2016年8月6日 20:19 |
![]() |
26 | 4 | 2016年6月13日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K30-B [19インチ ブラック系]
失礼します。
LC-19K30と家にある東芝製のHDのCANVIO HD-ED20TKを付けて録画をしたいと思っています。
しかし東芝、SHARPどちらの動作確認を見ても未確認となっていて作動するかわからない状態です。
詳しい方、作動するかしないかどちらの可能性が高いかだけでも教えて頂けると幸いです。
書込番号:22593168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>詳しい方、作動するかしないかどちらの可能性が高いかだけでも教えて頂けると幸いです。
「HD-ED20TK」って、結局は「USB-HDD」ですよね?
「テレビでしか使えない」という訳でも無いはず...
「PC」で使えるなら、「どのPCで使えるのか?」という話になりそうですが...
<大抵の「USB-HDD」の仕様には「Windows」や「MacOS」のように「OS」が書かれているだけで、「製品」は記載されない。
つまり、「USB端子を持った製品で使える」というのが大筋の条件で、
「USBメモリ」や「USB-HDD」が使えるなら、殆どのメーカー・製品問わず使用出来ると思いますm(_ _)m
<もしかしたら「LaCie製」のは相性が有るかも知れませんが...(^_^;
「HD-ED20TK」は、「電源」を接続して使うモデルですが、「ポータブルHDD」の様に「USBケーブルだけ」で接続するタイプは、
「消費電力」と「テレビ側の給電能力」の条件によっては使えない事も有るので、
「ポータブルHDD」は「動作確認済み」しかお勧め出来ませんm(_ _)m
書込番号:22595789
0点

一応、忠告しておくが、
K30は、
録画した番組を、
レコーダーなど、外部に移動する機能は無い。
見て消し専用だという事を肝に銘じておくことだ。
時々、居るのだ。
ネットワークダビング機能は無いTVを使い続け、
HDDに番組が溜まったところで
『レコーダーにダビング(移動)したい』という質問をする者が。
書込番号:22598222
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K30-B [22インチ ブラック系]
このテレビにはUSB端子がついていますが この端子から5V電源は取れるのでしょうか?どなたかご存じないでしょうか? ペーパーアンテナを利用するのでアンプ電源としてこのUSB端子を活用したいと思っています
2点

>HERO119さん
5V電源は取れますが、十分な電流が取れない場合もあります。
書込番号:21522258
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この端子から5V電源は取れるのでしょうか?どなたかご存じないでしょうか?
「USB端子」なので、電圧の「5V」は「規格」として定義されていますから必ず出力されています(^_^;
それよりも一番重要なのは「電流(A)」です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/usb_hdd_2.html
ここに「ポータブルHDD」が有れば、アンプヘの電力を供給できる可能性がわずかでも有るかも知れませんが、
対応製品に無ければ、「電流が小さい為に利用出来ない」と思われますm(_ _)m
「VA=W」で「電圧×電流=消費電力」となります。
「電圧(5V)×電流」 > 「USB-HDDの消費電力」
が成り立たないと、「USB-HDD」は動作できません。
書込番号:21522267
3点

>HERO119さん
こんにちは。
アンテナのアンプなら大して電力は食わないのでUSBから取れると思いますが、アンテナアンプはアナログ増幅なので、USBから供給される電源にテレビ内部のデジタルノイズが乗ってると影響を受ける場合も多々あると思います。
そういう意味では、ACアダプタ同梱のペーパーアンテナを買われた方が無難だと思います。
書込番号:21523020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-24K30-B [24インチ ブラック系]

取説 巻末のかんたんガイド 4ページ
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc24_19k30_mn.pdf?productId=LC-24K30-B&_ga=2.111813638.38273118.1500226855-1573506733.1499534731
動かないように見えますが。
一応、ネジが全部締まっているか、確認して下さい。
書込番号:21048998
2点

ありがとうございます!
一旦全部外して付け直してみます!
書込番号:21049201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーふーさん
おはようございます。
>前に傾いてるんですが角度調整ってできるのでしょうか?
軸受けは垂直固定で、上下の角度調整は出来ないと思います。又、接合部に異物等が挟まっている場合は、真っ直ぐに成らない事も有るので、注意しながら確認して見て下さい。
尚、接合部の締め付けに異常が無い場合、軸受けが何らかの衝撃で変形している可能性も有ります。此の場合、スペーサーを軸受けと本体の間に挟んで、角度が水平に成る様に調整しながら締め付けて下さい。
※スペーサー等で角度調整出来ない場合、耐震用のジェルマットを台座の下に挟んで角度調整する事も出来ますネ。
書込番号:21049311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
梱包されていない状態でダンボールにぽんと入っていたので中でガタガタして歪んだのかもしれませんね(ーー;)
梱包も固定もしてなくてびっくりです(ーー;)
とりあえず一旦外してみて
言われたことできるかわかりませんがやってみます(>_<)
書込番号:21049579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K30-W [22インチ ホワイト系]
家電量販店で19型はグレアでしたが、こちらの製品は非光沢画面(ノングレア)でしょうか?
2016年製の22K40の22型はノングレアでした。合わせて40と30の違いがあればご教示下さい。
よろしくお願い致します。
3点

こんにちは
パネルはVAのようですが、PCに接続出来るタイプといえどもあくまでもテレビがメインですので、ハーフグレアではないでしょうか。
もしノングレアなら製品サイトにも記載してあるでしょうし。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k30_outline.html
書込番号:20520531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K30-B [22インチ ブラック系]
お世話になります。
現在SONYの19型を使用しており、
故障気味のため同じようなものを検討しています。
買い替えにあたって重要な機能が「消画」「減画」なのですが、
この機種にはその機能はありますか?
消画… 映像を画面に表示させず(真っ黒の状態)で音声のみ流す機能
減画… 標準より暗め(明るさが抑えられ眩しくない)
19〜22型で探してます。
SONYはもうそのサイズのテレビがないみたいで…
アクオスでなくても他メーカーでもその機能があるものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
4点

メーカーが公開している取扱説明書は確認されましたか?
<http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=LC-22K30
に有りますm(_ _)m
シャープの場合「滅画」=「セーブモード設定」、「省画」=「映像オフ」の機能が有るかどうかを確認して下さい。
書込番号:20095625
1点

名無しの甚兵衛さん、返信ありがとうございました。
今の時代、取扱説明書がダウンロードできるのですね(*´Д`)
33ページに映像オフ機能とセーブモード画質機能を見つけられました。
他のメーカーのも調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20095673
1点

明太スパさん
こんばんは。
>買い替えにあたって重要な機能が「消画」「減画」なのですが、 この機種にはその機能はありますか?
シャープの省エネ機能は、他社より進んでいるので、19V型〜22V型全機種で装備されていますネ。
【2014モデル】
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k20_eco.html#title01
【2015モデル】
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k30_eco.html#title01
【2016モデル】
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc22k40_eco.html#title01
書込番号:20095711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クチコミハンターさん、返信ありがとうございます。
助かりました!
今他の有名メーカーの物も調べていますが、
そもそも22型ってアクオスくらいしかないのですね…
19型も作ってるところ少ない〜。
SONYで19〜22型があれば使い勝手が今までと変わらず良かったのですが。
この機種お買い得のような感じでもあるんですが、
残像が見ていられないという方も多くてちょっと心配です。
書込番号:20095768
1点

明太スパさん
>残像が見ていられないという方も多くてちょっと心配です。
一般的に32V型以下で有れば、残像が出ていても画面が小さいので、感じ難いのではと思います。(22V型で、残像が凄くてと思われる方は、可なり敏感な方だと思いますネ)
書込番号:20095788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミハンターさん、返信ありがとうございます。
大画面でない限り、残像は感じづらいのですね。
ここやamazonのレビューでチラホラそういう意見があったので、
ちょっとひっかかってましたが、良い意見を聞けて良かったです。
ありがとうございました!
書込番号:20095871
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-24K30-W [24インチ ホワイト系]
居間においているUS30は、Wi-Fi接続出来て大変便利なんですが、寝室に本機を置いているのですがLAN対応はしていますが、Wi-Fi接続が出来ないようで、マンションなのでLAN配線するのも大変なので、Wi-Fi接続されている方いらっしゃいましたら、その方法・手段を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19950991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有線LANのみの家電製品を無線化するにはイーサネットコンバータを利用するのが一般的です、ただ仮にネットに接続してもあまり使える機能はないように見えますね。
書込番号:19951010
6点

イーサーネットコンバーターなどを購入すれば、ネット接続できますが、
このテレビは、dlnaなどの機能が無いので、デジタル放送の双方向通信しか出来ません。
デジタル放送の双方向通信:クイズ番組などで、4色ボタンで参加するなど
書込番号:19951015
6点

ご回答ありがとうございます
言われてるとおり、接続したとしても、使える機能が無いようですね
短絡的に、繋がれば、もっと便利になるのかなぁ
と、考えてしまってました。
ありがとうございました!
書込番号:19951030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NEC
AtermWL300NE-AG PA-WL300NE/AG
http://kakaku.com/item/K0000089641/
\6,417
↑のようなイサコンで無線化すれば出来ますが、イサコン自体が結構しますからね。
書込番号:19952196
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





