WD Cloud WDBAGX0020HWTWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月下旬



NAS(ネットワークHDD) > WESTERN DIGITAL > WD Cloud WDBAGX0020HWT
色白でコンパクトなので購入し、とりためた音楽ファイルや写真ファイルの保存、家族での利用を目的に利用開始しました。
iTunesのアップルロスレスファイルをiTunesフォルダごとコピー貼り付けして、聴けるようになりました。
しかしながら、今のところアルバムアートワークがまったく表示されません。
マニュアルを読むと、音楽データのストリーミングはできるが他はダメとの表示あります。
マニュアルでは以下の通り
iTunes を使用したWD Cloud デバイスのアクセス
誰でもiTunes を使用して、WD Cloud に保存された音楽ファイルを再生することができ
ます。このサービスはデバイス上に仮想的な音楽ライブラリを作成し、それをiTunes レ
ポジトリとして扱います。これにより、iTunes を実行しているWindows やMac に、
WD Cloud から音楽ファイルをストリーミングすることができます。対応可能なメディ
アタイプのリストについては、「対応するメディアの種類」(57 ページ)を参照してく
ださい。
注: iTunes 10.4 以降では、音楽ファイルのみに対応しています。iTunes の対
応バージョンに関する追加情報については、WD ナレッジベースの回答ID
8412 を参照してください。
WDナレッジベースの回答ID8412には
The forked-daapd (Digital Audio Access Protocol) module that is built into the drive no longer works with recent iTunes releases.
とか書いてあり、最近のiTunesには対応出来てない と書いてあるようです(英語は理解しんどい)
一度NASの再起動も行っておりますが変わらなかったです。
videoファイルのみならずアートワークもダメなのでしょうか?
それとも貼り付け方に問題ありでしょうか?
もう一度 削除と貼り付けをすべきでしょうか?
PCは自作でOSはwindows10です。
WDのサポートは土日祝日に対応しておらず困ります。
その点appleのサポートは対応してくれて、遠隔でPC画面をのそきながら指導してくれました。
ありがたいことです。
書込番号:20873324
1点

『iTunesのアップルロスレスファイルをiTunesフォルダごとコピー貼り付けして、聴けるようになりました。
しかしながら、今のところアルバムアートワークがまったく表示されません。』
因みに、試しに数曲の楽曲をmp3等に変換した場合、タグ情報は表示されないのでしょうか?
書込番号:20873911
0点

現在、PCのミュージックフォルダとNAS内の共有フォルダの双方に中身の同じiTunesフォルダを持たしています。
iTunesでは、左上方の小窓でどちらから再生するかを選択できるようになっています。
このパソコン を選ぶとアートワークも取得済みのものはすべて表示されます。
WDcloud を選ぶとアートワークは表示されません。
iTunesのファイル メニューから 変換 にて特定曲をMP3に変換を試みましたが
このパソコン内のものは変換できましたが、WDcloudを選んでNAS内の曲を変換しようとしてもできませんでした。
このパソコンの変換後MP3ファイルだけ単独でNAS内の該当アルバム内に貼り付けましたが、
iTunesでは表示もされませんでした。
ただ、この作業の中で気づいたのですが、
WDcloudを選んで再生しているときでも、iTunesの最上方に表示されている
再生進行状況表示 (再生時間表示とともにバーが伸びていくやつ)の左端にアートワークが小さく表示されている
ものがあることです。
やはり、これもすべてのアルバムではなく、iTunesのバージョンを上げる前に取り込んだアルバムに限って表示されている
ようです。
やはり、iTunesの新しいバージョンとはうまく連携できていないようですね。
それなら、iTunes以外の再生アプリの導入を考えるか、
まあwesterndegdital社さんのアップデートを気長に待つか
返品するか(できるかなー)
考えないといけません。
music playerの購入も考えているのですが
ipod購入か、walkmanにするか、はたまた別のノートパソコンでMP3取り込みした曲をスマホで聴くか
迷って先へ進めませんね。気長にやります。
書込番号:20874185
0点

『このパソコン を選ぶとアートワークも取得済みのものはすべて表示されます。
WDcloud を選ぶとアートワークは表示されません。』
状況からするとWDcloudのiTunesサーバ側が対応していない可能性があるかと思います。
試しに数曲の楽曲をmp3等に変換してWDcloudに登録すると、タグ情報は表示されないのでしょうか?
書込番号:20874196
0点

『やはり、これもすべてのアルバムではなく、iTunesのバージョンを上げる前に取り込んだアルバムに限って表示されている
ようです。』
仕様の互換性がないようですね。
書込番号:20874259
0点

インポートしていない2つのアルバムについて、WDcloudを保存場所に指定してMP3で取り込みました。
そのあと、アートワーク取得もやってみましたが、2つとも取得できませんでした。
確かにNAS内の所定フォルダにファイルが保存されてましたが、
iTunesでは このパソコン を選択しないと新しいアルバムの情報は出てきません。
WDcloudを選択しても アルバム自体が表示されません。
この後、この2つのアルバムを一旦削除。改めてアップルロスレスで、保存場所を元に戻し(このパソコンではFドライブになっている)
取り込みなおしました。やはりアートワークは取得できませんでした。(探し切れないアルバムなのかな?)
こういう状況です。
そろそろ疲れてきましたね。
NAS導入時の試行錯誤の結果、WDcloudを選択すると、同じ曲が2つダブって表示されているので
NASを一旦初期化して、パソコン側のiTunesフォルダをもう一度コピーし直すつもりです。
また変化ありましたら報告します。
書込番号:20874495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





