LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW
- 広視野角で解像度1280×800のIPS液晶を搭載した8型タブレット。
- サウンドシステム「Dolby Atmos」に対応し、奥行きと上下の音の広がりやステレオ音源でもサラウンドのように変換して楽しめる。
- 容量4290mAhのリチウムポリマーバッテリーを搭載し、約3時間の充電で、最大約8時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月23日



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW
1年程前に購入して、使っていなかったので今回初めて使用しょうとした所下記の様な症状が出ました。
初期設定で、wi-fiに接続出来ません。
リセット、再起動、何回か繰り返しましたが接続出来ません。
Wi-Fiスポットには、接続中と表示されていますが、アンテナマークが点灯しません。
その結果、ネットに接続出来ない状況です。
もしかして故障でしょうか?
どなたか同じ症状になった方はありませんか?
画像添付してみましたので、解決方法が有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:23109483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どの様なサービスに接続しようとしたいますか?
ローソン等の公衆無線LANはポップアップからメールアドレスを登録して接続するサービスなのでご注意を。
書込番号:23109555
1点

自宅のWiFiで試したのでは無いのですか?
公衆無線LANは満員だったり不調なまま放置されていることもあるので確認には向きません。
スマホがあるなら、テザリング状態にして接続できるか確認してみるといいでしょう。
書込番号:23109585
0点

早速コメント有難う御座いました。
自宅のルーターです。
スマホ、パソコンなどは問題なく接続されてますから、ルーターの故障では無いはずです。
ルーターのaとgどちらも同じ同じ症状で接続出来ません。
書込番号:23109698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SSIDが見えているのなら、故障でもなさそうです。
FAQの内容を確認して、駄目ならサポートに連絡するしか無いでしょうね。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017373
書込番号:23113211
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





