REGZA 55J20X [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J20X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J20X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J20X [55インチ]とREGZA 55Z700X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z700X [55インチ]

REGZA 55Z700X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J20X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J20X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J20X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J20X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J20X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J20X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J20X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J20X [55インチ]のオークション

REGZA 55J20X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月12日

  • REGZA 55J20X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J20X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J20X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J20X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J20X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J20X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J20X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J20X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J20X [55インチ]

REGZA 55J20X [55インチ] のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J20X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J20X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J20X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

修理パーツを探しています。

2021/09/24 02:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J20X [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

少し前から画面が暗くなり音声のみ聞こえる症状が出ました。
うっすらと画像が映っているのでバックライトが原因かなと思い分解して確認したところ1本点灯しないLEDが。

交換用パーツを探しましたがAliExpressなどでも取り扱い終了していて入手できませんでした。

https://m.ja.aliexpress.com/item/33059808948.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail

テレビpシリーズP55-C1 LC550DQF fh A1 シャープppmp v7.1 E227809
↑このバックライトを探しているのですが互換性がある商品でも良いのでご存知の方がいたら教えていただけると助かります。

書込番号:24359217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/24 04:19(1年以上前)

>くーう51さん
こんばんわ。
メーカーの修理に出す方が早いと思います。ただ6年程度使っておられるようなので、
例えバックライトを交換してもHDDなども故障するかもしれません。録画データのバックアップや
買い換えを検討された方が良いと思います。スレ主様の考え次第です。

書込番号:24359244

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/09/24 08:04(1年以上前)

>くーう51さん
こんにちは
バックライトのLEDの基板は、メーカー自体が修理用の部品番号設定を行ってません。
LEDはビニングという色合わせが必須なので、一本だけ交換して色味が合う保証が無いですから、メーカーはバックライトをLED基板単位で修理サービスできないからです。

通販サイトなどで売られているのは故障品等から剥ぎ取った中古品です。

メーカーのサービスに修理を依頼すると、上記の理由でパネルモジュールごと交換になり、10万前後は取られるかと思います。

なので、今のままで我慢出来ないなら、修理よりは買い替えが現実的です。

書込番号:24359412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16198件Goodアンサー獲得:1323件

2021/09/24 08:31(1年以上前)

修理は楽しいですよね。
見つかると良いですね。

書込番号:24359448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/09/26 21:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
メーカー修理も検討したのですが13万円かかるとのことで修理に挑戦してみようかなと思った次第です。
もう少し頑張ってみて無理なら買い換えようと思います!

書込番号:24364778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/26 21:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
一応パーツは入手出来たので交換してみて無理なようなら買い換えようと思います。

メーカー修理の見積もりが13万円と高額だった理由が分かりすっきりしました!
ありがとうございます。

書込番号:24364786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/09/26 21:32(1年以上前)

ありがとうございます!
普段見られない部分を見られるのは楽しいですよね。
もう少し頑張ってみて無理なようなら買い替えようと思います。

書込番号:24364792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/26 23:40(1年以上前)

こんばんは

「1本」点かないというのは1個ではなく、1ラインのユニットすべてということでしょうか?

お話からすると1ラインのような?

別のテレビでは接続部の接点不良で点かなくなったという情報があります。

別のラインと入れ換えて、LEDドライバ側で1ライン(1チップ)が制御不能になっているのかどうかの判断もできるかと。
(1個不点灯の場合の判断もできます)

書込番号:24365054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

壁掛け

2018/08/23 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J20X [43インチ]

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

外付けハードディスクTHD-450T1Aが背面についていますが壁掛けできますか?

書込番号:22052100

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2018/08/23 21:03(1年以上前)

>anakakさん
こんばんは。
専用壁掛け金具の説明画像を添付します。これによれば、専用HDDを背面取り付けしていると、壁掛けできないと注意書きがありますね。

書込番号:22052353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2018/08/24 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。

やっぱりダメなんですね〜(>_<)

外して使う事もできるらしいのですが接続されているコードが短くて難しそうです。

配線が長いものがあればいいのですか・・・

書込番号:22055152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2018/08/24 21:34(1年以上前)

>anakakさん
取説見ましたが、USBケーブルのAとBのHDD側のコネクタ形状が特殊っぽいですね。でもテレビ側のUSB端子は普通の形状っぽいので、この形状の延長ケーブルで延長してみる手はありそうです。必要最小限の長さで。

例えば↓とか。

https://www.amazon.co.jp/Amazonベーシック-AmazonBasics-FDBU-USB3-0延長ケーブル-Aオス-Aメス/dp/B00NH13UFQ/ref=cm_sw_em_r_awdo_dz_cOL_cO.FBb6J4GSDZ_tt

書込番号:22055196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2018/08/24 21:42(1年以上前)

調べて下さったのですね!!
本当に感謝いたします。m(__)m

なるほど〜
そんないいものがあるのですね!
Cも延長できるのでしょうか?

書込番号:22055219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2018/08/24 21:45(1年以上前)

取説見る限りは、テレビ側の端子はABC全部同じ形状に見えます。試しに一個買われて見て、大丈夫そうなら、追加で2本買うとかなさって見られてはいかがでしょうか?

書込番号:22055225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2018/08/24 21:50(1年以上前)

そうですね!!
そうしてみます(^^)/

本当に本当にありがとうございます。

書込番号:22055236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タイムシフト用HDDについて

2018/01/02 23:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J20X [43インチ]

スレ主 charly49さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、ご質問させてください。
東芝REGZAのタイムシフト用HDD THD-250T1についてですが、43J20Xという機種では使用できないのでしょうか?
42Z8という機種で使っていた物なのですが、43J20Xにつないだところ通常録画分は認識して録画もできたのですが、タイムシフト用の方が認識しないのです…
東芝のホームページを見たところ対応機種はTDH-450T1.450T1A.250T1Aがのっていました。450の方はT1とT1A両方良くて250の方はダメなのでしょうか?
T1とT1Aとは何が違うのでしょうか?またケーブルを変えるなどで使えるようにはなるのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂ければありがたいのですが…よろしくお願い致します。

書込番号:21479417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/03 11:40(1年以上前)

>charly49さん

49J20XとTHD-250T1Aを接続して使用しています。

charly49さんが確認されているページの下側に、

以下引用
------------
 対象機種
 THD-450T1A: 50Z20X、Z10X/J20X/Z9X/Z8X/Z8/Z7シリーズ
 THD-250T1A: 50Z20X、Z10X/J20X/Z9X/Z8X/Z8/Z7シリーズ
 THD-450T1 : 55J20X、65・58Z10X、84・65・58Z9X、Z8Xシリーズ、55Z8、Z7シリーズ
------------
250T1も450T1とHDD容量以外は同様と考えますが、J20Xに関しては55inchしか対応していないように読めます。
webでちょっと探しましたが、それ以上見つかりませんでした。
TOUSHIBAに直接確認された方が良いかもしれません。

書込番号:21480251

ナイスクチコミ!2


スレ主 charly49さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/04 15:07(1年以上前)

やっぱりそうですか…ありがとうございました。

書込番号:21483059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

J20XとZX9000の画質教えて頂けないでしょうか

2016/06/05 06:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J20X [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

現在、ZX9000を使用しておりますが、横線が入るようになり故障していおります。修理かJ20Xの買い替えか検討中です。
古い機種ですが、ZX9000(倍速機能アリ)とJ20X(倍速ナシ)についての画像について知っているが方いらっしゃいましたら、教えて下さい。書き込みでは、J20X(倍速ナシ)酔った感じがするとかありますがZX9000と比較した場合の画像について、ご教授願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:19930350

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/05 14:11(1年以上前)

>マーニ1152さん

修理して使用された方がいいと思います。お金をだしてグレードダウンは勿体無いと思います。買うなら各社の上位モデルを比較して検討される事をオススメします。

液晶テレビの最大の弱点は動画です。コストダウンされた倍速無し等の安価なモデルの画質に関しては、動画解像度が悪くなります。気にされるなら買うべきでは有りません。

書込番号:19931345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/06/06 12:59(1年以上前)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。
助かりました。

書込番号:19933897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/06/15 00:16(1年以上前)

Zシリーズという名前にこだわらなければ、J20Xの方が圧倒的に良いです。
まず、4K画質という点でZX9000とは明らかな差があります。
リモコン自体にもnetflixボタンが搭載されている通り、4k放送を徹底して楽しめるモデルで、色の調整等が旧モデルよりもはるかに力を入れています。
J20X、G20Xシリーズは現在のZシリーズと同様の全面直下型LED仕様で、画質はレグザ最高クラスです。
その後のM500シリーズはコストダウンの為に全面直下型LEDではなくなっているので、明らかに画質が落ちています。
また、タイムシフトマシン、ざんまい機能などの付加機能も非常に使い勝手が良いです。
前の回答者の方は非常に無責任にZシリーズから下げるべきではないとコメントしていますが、修理代金が大差ない場合は買い替えされた方が断然良いです。

書込番号:19957735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 07:14(1年以上前)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。
助かりました。

書込番号:19958104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/21 07:53(1年以上前)

スレ主さん

私も自室で使っている46ZX8000から49G20Xへの買い替えを考えていまして
G20X数日中には設置して貰う予定です、
本当はZ20Xを考えたのですが高くて、自室用なら今はGで十分
Z20Xはシアタ−ル−ム用に値の下がる秋以降に考えるつにつもりで
今回はGの購入になりました。今の価格は魅力です。

ZXは当時としては最高位のテレビでモノ作りもしっかりしていましたが
流石に5年以上の年月が経っているとパネル・エンジン・仕様も現行機種の方を
購入した方が満足するのではないでしょうか?
一世代前ならまだしもデジタル家電はそんな物ではないでしょうか?

うちのZXも壊れてはいませんが以前よりバックライトが暗くなってきた感じがして
買い替えに踏み切った次第です。確かにGには倍速が無いのが気になりますが…

購入したらじっくろ見比べてみようと思います。

書込番号:19973715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 10:02(1年以上前)

>ZX9000を使用しておりますが、横線が入るようになり故障して
おそらく修理は液晶パネル交換で修理費用は10万円超だと思います。
基本的には2009年モデルの修理より買い換えだと思いますが、
念のため東芝に修理見積もりをお勧めします。
液晶テレビの修理パーツ保有期限は8年ですが、修理用液晶パネルの在庫が無く、修理価格で機種交換が可能かもしれません。
(機種は東芝まかせになりますが… )

書込番号:19973942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/21 17:42(1年以上前)

注意点がいくつかあります。 廉価版機種の全面直下型LEDはローカルディミングではなく、黒が浮いて白っぽい映像になりがち
です。 今の東芝機種を買うなら最上グレードかセカンドまでしかお奨めできません。
1920X1080パネルなら トランスマニアさんが言うように 旧モデルでもZX9000以降の最上位なら 現行の安普請な物より確実
に良いです。

倍速有る無し以前に 安物のテレビは基礎体力がありません。 新たに購入なら東芝以外がよいのでは?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000742665_K0000643681_K0000587786_K0000639701_K0000787654&pd_ctg=2041&base=r_s_u_h&review=s_0_1_2_3_4_5_6&spec=101_1-1-2-3-5-6-10-12,102_2-1-2,103_3-1-2-3-4,109_9-1-2&sort=price#tr_user_top_base

書込番号:19974768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/25 19:05(1年以上前)

G20Xが来ましたので早速ZX8000と見比べてみました。
どちらも標準での比較です。
6年以上の時代の差で画面の明るさ・コントラスト・輪郭の
くっきり感・発色はG20Xの方が綺麗。ブレ少なくなめらかです。

動きの速い映像はZXに軍配。スポ−ツ観戦・速いアクション映画だと
非倍速機はつらいかも。

リモコンの反応はGの方がやや遅いかな。安っぽいしGリモコン

Gの音質はセリフはハッキリ聞こえますが独特の調整で不自然さが感じられる
どちらにしても外部出力で出した方が音は良いですが。

個人的な結論から言うとZXの修理に幾らかかるのか?
10万以上かかるなら今の4K機種の方がいいですし
メインで使うTVなら予算もうちょっと頑張って倍速機能付き買った方が
幸せだと思います。自分は自室用に買ったので不満は無いですけど。

書込番号:19985277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 12:18(1年以上前)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。

書込番号:20012811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タイムシフトマシンについて

2016/05/27 23:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J20X [55インチ]

スレ主 masao1013さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
既に質問に出ているかもしれませんが、教えて頂けますと幸いです。
55J20XとパナソニックDMR-BRZ1010を使用してタイムシフトマシン機能を使うことができますでしょうか?

書込番号:19909706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2016/05/28 00:31(1年以上前)

初心者といえどもひどすぎる質問だと思います。
もう少し自分で調べてから質問しましょう。

書込番号:19909887

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/28 00:47(1年以上前)

>55J20XとパナソニックDMR-BRZ1010を使用してタイムシフトマシン機能を使うことができますでしょうか?
「テレビとレコーダー」だけでは「タイムシフトマシン」は利用出来ません。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/feature.html
の「*2」を読んでくださいm(_ _)m
 <「台数(MAX2台)」で「録画出来るチャンネル数」も変わります。


「録画機能」については、「テレビで録画」と「レコーダーで録画」で、
「メーカー」とか「番組」の制限は有りません。
 <「アンテナ線」を正しく接続していることが前提です(^_^;

唯一大きな「制限」というなら、「テレビ」と「レコーダー」でメーカーが違うと、
「テレビの番組表からレコーダーに録画予約」
って位かなぁ...(^_^;

書込番号:19909916

ナイスクチコミ!1


スレ主 masao1013さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/28 07:18(1年以上前)

すみませんでした!
ありがとうございます!

書込番号:19910237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masao1013さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/28 07:20(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
とても勉強になりました!

書込番号:19910242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5020件Goodアンサー獲得:562件

2016/05/28 08:46(1年以上前)

> 55J20XとパナソニックDMR-BRZ1010を使用して

目の前にあるなら、まずは、いじってみる事をお勧めします。

ボタンを多少、押し間違えたくらいでは、壊れません。(笑)

書込番号:19910380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2016/05/29 08:37(1年以上前)

レグザJ20XとレコーダーBRZ1010とで
タイムシフト機能を使えるか…?

……………。

質問をする前にJ20Xに備わっている
タイムシフトはどうすれば機能するのか、
何が必要かをメーカーHPから取扱説明書を
ダウンロードして確かめてください。
タイムシフト録画がどういう機能なのかも
今一度把握してください。

で、端的に書くと
「東芝レグザ(TV)※で録画した番組を
パナソニックレコーダーには直接ダビング
できない。」

ので、どうすればレグザ(TV)※で録画した
番組をパナソニックレコーダーに
ダビングできるのか、他に手段があるのか
をご自身で調べてみては ?

(※レグザ(TV)がレグザ・リンク・ダビング機能
に対応しているモデルというのが絶対条件です。)

書込番号:19912847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

画質が気になります。

2016/04/26 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J20X [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
この度買い替えを考えています。

二年前に購入したZ8の42型の液晶が破損しました。
修理代は108000円。ならば買い替えた方がいいのでは?と思い、Z8と同じような機種を探していたところ、こちらの機種を見つけました。
タイムシフトが付いていて、インチも同じ、値段も近くの電器屋で税込み130000円でした。

ただ、一つ気になったのが、口コミやレビューで見かけたフレーム倍速が付いていないことです。

私はNBAが好きで、よく観戦しています。
Z8のときは画質は気になりませんでした。
が、J20Xだと残像感がある、目がチカチカする、酔う感じがする、という意見が見られます。

私はテレビのフレーム倍速については初めて聞いたので驚きでしたが、果たして二年前に購入した機種よりも劣ることはあるのでしょうか?
費用を考えるならば、この機種がダメであれば、諦めて修理に出そうと思っています。
どうぞ助言頂けたらありがたいです。

書込番号:19822107

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/26 21:22(1年以上前)

こんにちは

今度は5年の長期保証つけましょう。

書込番号:19822204

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:196件

2016/04/26 21:48(1年以上前)

でもこの機種はVGP2016総合金賞という輝かしい賞を授かっているらしいですよ。
そんなすばらしい機種が画質で不満が出るとは思えません。
さぞかし優れた画質なのではないでしょうか。

書込番号:19822289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/26 21:50(1年以上前)

動画の残像を気にされるなら、Z8を修理するか、中古を探すか、各社新製品の上位機種を見てから検討されるか?の何れかをオススメします。

J20Xはオススメ出来ません。

書込番号:19822304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 22:08(1年以上前)

>里いもさん
保証はついています。
液晶が割れたので修理費がかかるのです。

>taka0730さん
そうなんですか?
あまりそういった賞は当てにしていません。

>トランスマニアさん
そうですか。貴重な助言ありがとうございます。
中古で買う方がいいのですかね〜。
家電の中古には手を出したことがないので怖いですね。
どこで買うのがいいとかありますか?

書込番号:19822372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/26 22:21(1年以上前)

>NBAが好きさん

普通のリサイクルショップよりもオーディオ専門ショップの中古が信頼出来るのでは?

書込番号:19822406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 22:41(1年以上前)

>トランスマニアさん
ありがとうございます!

書込番号:19822497

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:196件

2016/04/26 22:53(1年以上前)

賞については冗談です(^^
出版社のスポンサーの意向でどうにでも変わりますからね。

SONYのX8500Cシリーズのほうが、倍速については優れているような気がします。

書込番号:19822556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 22:58(1年以上前)

>taka0730さん
sonyだとタイムシフトマシンが付いていないので候補に入れていないんですよ。
別にレコーダーを買えばいいのでしょうが、それだと予算オーバーでして。
やはりJ20Xの画質は期待できないのでしょうか?

書込番号:19822579

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:196件

2016/04/26 23:30(1年以上前)

そうですが、では同機種を中古で買うのがいいですかね。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00FMR8BMA/ref=olp_twister_child?ie=UTF8&mv_size_name=0
Amazonで10万円くらいで出ていますね。でもそれなら修理したほうがいいですよね。
私なら47型の新品を買います。Amazonで¥179,131で出ています。



書込番号:19822659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/27 01:04(1年以上前)

J20Xの画質をお店で実際に見られた方がいいと思います。
倍速でない面は、今だとNHKを観た時に上部の文字情報テロップが定期的に左へ動く時に見れます。
しかしZ8に比べて良い面を探して見ると、
映像処理の進化で地デジ等で輪郭などに出ていたモスキートノイズが減っていたり、
液晶パネルの進化で黒の色や沈み方がより黒らしくなっていたりしています。

書込番号:19822871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 21:48(1年以上前)

こんにちは。
37Z2から買い換えて半年以上が経ちました。

画質については以前にも書きましたが、
ドラマ終わりの横スクロールのチラチラ感が相変わらず気になりますが、
特に内容を読むわけではないので気にしないことにしました。(^_^;)

私はスポーツは基本的にモータースポーツしか見ないのですが、
最近、国内レース・F1・WEC・インディーカーが始まりましたが、
特に不満はなく楽しんでいます。

ただモータースポーツでは画面が左右に何度も往復するようなシーンは、
あまりないので参考にならないかもしれません。

スカパーで放送されるインディーカーは常時、画面上部に順位が横スクロールされるのですが、
この場合は特にチラチラ感がなく良かったと思います。
車両が横に走り去るようなレースシーンでも特に違和感は感じませんでした。

最終的にはご自身で確認された方が良いかと思いますが、
私自身は満足しています。

書込番号:19825095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/28 06:25(1年以上前)

追伸です・・・

丁度、昨晩BS1で「ペイサーズ VS ラプターズ」なるものがあったので、
USB−HDDに録画して見てみました・・・(^_^;)

私の目は既に43J20Xに慣れてしまっているのですが、

選手が一斉に反対側のゴールに駆け出すシーンでは、
うまく表現できませんが、若干の違和感を感じるかもしれません。
シャープさに欠けるというか、何というか・・・難しい・・・
(私にとっては許容範囲ですが・・・)

画質を評価するって難しいですね・・・
特にフラッグシップのZ8シリーズから、普及機のJ20Xシリーズを検討すると尚更ですね。(^_^;)

書込番号:19825948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 11:33(1年以上前)

居間に55Z8、自室でG20X使っていますが、、Z8からG20X見ると
基本画質の差は感じられませんが倍速ない事も含め見劣りはします。
GとJの画質の差はよく解りませんが(タイムシフトとチュ−ナ−の数の違いはあるけど)
Z8からなら倍速付いているZ700か同等の他のメ−カ−機種が良いのでは
ないでしょうか?

書込番号:19995926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55J20X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J20X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J20X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J20X [55インチ]
東芝

REGZA 55J20X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月12日

REGZA 55J20X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング