2015年 8月 6日 発売
EB-W420
- 明るさ3000lm以上、WXGA解像度に対応した、ビジネス向けプロジェクター。
- 従来モデルに比べ最大3倍の明るさと広い色域表現が可能な液晶技術「3LCD方式」を採用している。
- 画面の歪みを即座に補正する「ピタッと補正」機能や、タブレットやスマートフォンの画面をそのまま投写できる「Epson iProjection」機能を搭載。



今は古い中華のやつを使用してるのですがこの機種かもしくは上位のEH-TW5350Sを検討しているのですが外付けハードディスクを接続して中に入っている動画などは再生できるでしょうか?
今使用しているDBPOWER ミニ LED プロジェクターは接続すると見れるので教えて下さい
書込番号:20992130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そらまめ29さん
>外付けハードディスクを接続して中に入っている動画などは再生できるでしょうか?
『USB メモリーだけでプレゼンテーション PCフリー(スライドショー)』という機能があります。
この機能を使用して、USBW HDD を接続すれば、できそうな気がします。
お調べになるなら マニュアルは、
http://www.epson.jp/support/portal/used/eb-w420.htm
でダウンロードできます。
書込番号:20992167
0点

マニュアルは、取扱説明書 10.0MB USERS_GUIDE.PDFです。
書込番号:20992300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







