MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのテザリング接続について

2015/08/14 22:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:6件

スマホを親機としてPdaNet, FoxFi、mediaPad t1にPdaNetTabletを入れて
Bluetoothテザリングを試みているのですが、ネット通信できません。
PdaNet上ではパケット通信が発生しているようですが…

Bluetoothテザリングができる方、他の方法でもよいので教えてください。
それともこの機種はBluetoothテザリングできないのでしょうか。

スマホ親機は他の端末とはBluetoothテザリングができました。

よろしくお願いします。

書込番号:19052308

ナイスクチコミ!4


返信する
ワン7さん
クチコミ投稿数:50件

2015/11/06 20:41(1年以上前)

私も上手くいかず困っています。
ペアリングは出来るのですがそのさきが、

書込番号:19293668

ナイスクチコミ!0


netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/11 01:29(1年以上前)

直接の回答にならず申し訳ありませんが、私は同じメーカーのdocomoのdtab、nexus7 2013ではpdanetでbluetoothテザリングが出来ています。
これら以外のいわゆるスマホでは、なぜだか通信できません。これと同じ現象なのでしょうか。
ちなみに富士通f-10dはbluetooth DUN対応していますが、pdanetでは通信はできません。

書込番号:19306861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/23 01:52(1年以上前)

GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eから買い替え検討しています。
iphone5sを親機ででBluetoothテザリングが快適なので楽天simも解約しました。
テザリングが使えないとなると他機種を考えなければなりません。
よろしくお願いします。

書込番号:19342942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが優れてますか?

2015/11/07 01:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:2件

タブレットを購入したいのですが、このT17.0とBNT-71Wのどちらにしようかと迷ってます。スペックを見るとどちらも似たような物なのですが、カメラの性能は考えずに、タブレット本体の性能だけならどちらが優れてますか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19294613

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/07 07:05(1年以上前)

両機種ともRAMは1GBですがプリインストールのOSがMediaPad T1 7.0はAndroid 4.4、BNT-71WはAndroid 5.1ということでMediaPad T1 7.0の方が軽快に動きそうですね。

書込番号:19294821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/11/07 16:14(1年以上前)

sumi_hobbyさんこんにちは。
4.4より5.1の方が機能とか良いのかなと思ってましたが素人考えみたいですね。
早速の返答ありがとうございました。

書込番号:19296134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/08 07:42(1年以上前)

横入りですみません。
4.4から5.1にバージョンアップすると動きが悪いと書き込みがありましたが、始めから5.1は、あまり参考データがない状況だと思います。
私は人柱になってBNT-71Wの動きをみてみます。(予約購入済み)

書込番号:19298064

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/10 18:51(1年以上前)

この機種持っていますが、動作などは問題無いですし、ゲームなどはしませんが
動画再生では、そこそこ容量有るモノも、問題無く再生出来ます。
(Nexus7(2012)所持経験で。。)

如何せん、液晶がやはり厳しいかもと思う場面も有ります。電子ブック見る時に感じます。

BNT-71Wは、初めて知りましたが液晶は、問題無いんじゃないかとおもいますが
メーカーが分からないので、その点がどう思うかじゃないかと思います。

書込番号:19305623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/14 06:58(1年以上前)

BNT-71W来ました。
ゲームをするには問題ないと思いますが・・・画質が悪いので文字は、ぼやけます。
動きは、サクサクです。液晶の角度も、広角で上下左右どこからでも見えます。
バッテリーはゲームをすると5時間くらいですかね?充電しながらすれば問題ないです。

書込番号:19315239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2015/11/22 14:32(1年以上前)

私もBNT-71Wと迷いました。

価格.comスタッフレビューや倍近いバッテリー容量、充電器が付属、
今風にフチが薄くHuawei純正カバーとの収まりが綺麗で見た目が良い事と、

楽天市場のオフィシャルショップで注文をしましたが、
手持ちの期間限定ポイント+400円クーポンがあり使用、
エントリーでポイント19倍キャンペーン(1月下旬にに期間限定ですが約2000ポイント)
とたまたまのタイミングでT1 7.0を選びました。

OSは特に気にしませんでした。

どちらの端末を選んでもコスパは良好そうです。
MediaPad T1 7.0を選ぶ場合、楽天市場のキャンペーン時が良いかなと思います。

書込番号:19340972

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 さん
クチコミ投稿数:26件

このタブレットにUSB接続ケーブルでデジカメから写真ファイルをコピーできますか・?

因みに私が使っているカメラはPanasonic デジタルカメラ ルミックス XS3です。

タブレットは現在Nexus 7(2012)とASUS MeMO Pad 7 ME176C2で、ESエクスプローラーを使って
コピーを試みたところASUS MeMO Pad 7 ME176C2は取り込むことが出来ましたが、Nexus 7は
カメラのカードを認識できないようです。

このタブレットは最近のものなので出来ると思いますが、分かる方がいたら教えて下さい。
価格が安いので店頭ディスプレイに使えないか考えています。


書込番号:19316190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/14 16:47(1年以上前)

以下のリンクからMediaPad T1 7.0 FAQがダウンロード出来ますが、そのp29に「USB デバイス接続に対応していますか(外部接続USBメモリ、マウス、プリンタなど)。USB Hostに対応しています 。USB Host変換ケーブルからUSBメモリ、マウス、キーボードなどに接続できます。」と説明書きがありますんで対応可能という事ですね。
http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/detail/index.htm?id=47224

書込番号:19316694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:26件

2015/11/14 19:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速の返信ありがとうございます。
HUAWEI MediaPad T1 7.0 FAQ v1.0を見たところ使えるようですね。他にも目を通して於いたほうが良いpdfでした。
購入の方向で考えてみようと思います。情報ありがとうございました。





書込番号:19317212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生画面のボタン。

2015/10/22 12:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 sukettttさん
クチコミ投稿数:1件

動画再生の際、拡大ボタンのとなりにあるしかくいボタン。
押すと端末に接続、端末を検索していますと表示されますが
一体、どんな機能なんでしょうか?

何に接続することができるんでしょうか?
すべての動画に対応してるので、接続できたら便利なんでしょうね。
宜しくお願いします。

書込番号:19249576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面回転しないの?

2015/10/15 11:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 owariaichiさん
クチコミ投稿数:56件

教えてください
画面回転が90度しかしないのですが これは標準仕様なのでしょうか?

書込番号:19228788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/20 10:34(1年以上前)

>owariaichiさん

MediaPadM2とiphone6sを使っていますが、全部90度しか回転しません。

どうぞご参考まで

※ ちょっと自分が気になった点ですが、
   そもそも180度回転の必要性はあるのでしょうか?


書込番号:19243171

ナイスクチコミ!0


スレ主 owariaichiさん
クチコミ投稿数:56件

2015/10/20 10:48(1年以上前)

メーカーに問い合わせしたところ、270度回転が標準仕様とのことでした。
普段、縦長使いの際、充電しながらの使用は良くないと言われていますが 
長時間使うのに面倒なので、つい 挿しながら使ってしまいます。
その際、mini usb 端子が手に当たって邪魔になるので nexsus7では逆さまにして使っていました。

書込番号:19243187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Google Earthについて

2015/09/27 17:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:2件

スマホでGoogle Earthを利用しているのですが、もう少し大きい画面で閲覧できたら、と思います。
この機種で、Google Earthは利用可能でしょうか?

書込番号:19179011

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2015/09/27 18:38(1年以上前)

Google Play対応のアプリGoogle Earthは使えるでしょう。

書込番号:19179152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/28 14:58(1年以上前)

>ガメガイさん
今使ってるものですが、問題なく使えてますよ!!

書込番号:19181648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/29 00:12(1年以上前)

>うまかっちゃん高菜さん
実際に利用できるとのことで安心しました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19183268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング