MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年3月14日 20:55 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月9日 22:03 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月7日 20:54 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年3月6日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月6日 00:18 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月5日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
本機でapex luncher をホームにしたいのですが、デフォルトのホームアプリが変更できません。やり方がわかる方がいましたら、ご教示ください。
書込番号:19692286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定からアプリを管理→デフォルトアプリの設定→ランチャー で変わりますよ(^^)
書込番号:19692601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クラウドサービス、PCへ接続するなり方法はあるようですが、決定打は見当たりません。
「Android端末 SDカード同士のデータ移動」で検索。
https://www.google.co.jp/search?q=Android%E7%AB%AF%E6%9C%AB+SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E5%8B%95&oq=Android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%80%80SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E5%8B%95&aqs=chrome..69i57.38388j0j7&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8
書込番号:19674400
1点

>microSDにアプリデータ等を
>移動できますか?
ESファイルエクスプローラなどにより、microSDから内蔵ストレージにコピーし、
内蔵ストレージから別のmicroSDカードにコピーすることができます。
しかし、SDカードを入れ替えたデータで動作するか否かは、アプリによります。
Androidの問題でも、本機の問題でもありません。
書込番号:19676019
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
huluとyoutubeを見る目的で購入しました。youtubeは問題ないのですが、huluで再生しイヤホンで視聴してると常にザザザーとノイズが入ります。会話のシーンとかだと少しおさまるのですが、静かなシーンだとザザザーとうるさいです。
これは不良品なのでしょうか?
書込番号:19667941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。youtubeでも静かな動画だとザザザーとノイズが鳴ってます・・。イヤホンつけるとそうなります。他の方もそうなんでしょうか?外れかな・・
書込番号:19668741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SWSモードをオフにしたらかなりノイズなくなりました。これは不良品なのかどうかの判断がつきません
書込番号:19668928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
この度こちらの商品を購入しようと考えているのですが、デレステというアプリは遊べますか?3Dにこだわりはないので普通に遊べそうならいいなと思っています。
あと、ニコニコ動画はどうでしょうか?
書込番号:19420507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでにdtabを購入されたと思いますが、一応書きますね。
案の定?LIVEで解像度が大きく落ちます(3D2D共)。
見るに耐えないレベルなので2回ほどやってやめました。
他のゲームは問題なく楽しめます(例の動かないシリーズ除く)。
書込番号:19665385
0点

追伸
タップ音が大きく遅れます。ラグがある証拠。
音を消さないとストレスになります。
デレステのプレイ用には全くお勧めできません。
書込番号:19665413
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
Video & TV SideViewプレーヤープラグインというアプリは動作しますでしょうか。
ソニーのサイトにて動作確認済み対応機種を確認したのですが、こちらの機種は記載がなかったので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
昨日届いたのですが、画面のオンオフ時にデフォルトの音で、音の最後に音割れしています。
またよく聞くとスピーカーの電源がはいった時に、スピーカー独特の音がします。
ほかにもこのようなスピーカーの不調があった方はおられますか?
安価なタブレットですので、この程度のものなのでしょうか?
1点

当方の端末では、
ボリューム値中〜大きめで、電源オフ時のみ
高い確率で、遮電時にほんの一瞬だけノイズが入ります。
(電源オンの際や、ボリューム小の際は聞き取れませんでした。)
当方の場合は、使用方法もありますが、気になる程ではない感じです。
書込番号:19646424
0点

ありがとうございます。
仕様もあるようですね!
様子見してみます。
書込番号:19661188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





