MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Andoroid の バージョンアップ

2018/07/11 09:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:6840件 MediaPad T1 7.0のオーナーMediaPad T1 7.0の満足度4

最近、Android 6.0 のこのモデルを見るので、バージョンアップの仕方をファーウェイ ジャパンに問合せました。

色々と情報が交錯したのですが、結果として、

2015年に販売され、ビルド番号が T1-701wV100・・・・ のモデルはAndroid は4.4 まで
2016年位から販売された現行モデル、ビルド番号が BGO-DL09C・・・・ のモデルは Android 6.0 に対応している

との事でした。 なんかちょっと残念・・・

書込番号:21955443

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2018/07/22 02:04(1年以上前)

両方のモデルを所有していますが、商品名が「Mediapad T1 7.0」で商品名に「LTE」がついていないWIFI専用製品については、最初から入っている Androidのバージョンは4.4.2 で Android 6.0 にバージョンアップすることはできず、商品名が「Mediapad T1 7.0 LTE」で品名に「LET」がついている製品については最初から Android 6.0 が入っているということですね。

ビルド番号は明確に違いますが、商品名をパッと見ただけでは違いは「LTE」がついているかいないかだけですので、ちょっとわかりづらいですよね。

書込番号:21979281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件 MediaPad T1 7.0のオーナーMediaPad T1 7.0の満足度4

2018/07/26 13:29(1年以上前)

>500マグさん

最初からのバージョンについては、未確認です、すみません。

どこまでバージョンアップできるか、についての聞いた情報です。
(同じなのかもしれませんが)

書込番号:21989304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 yukimimiさん
クチコミ投稿数:4件

以前に文字化けに関してのスレッドがありましたが、解決済みになっていたので改めて書きます。
プリインストール「音楽」をウィジェットで使いたかったので、試行錯誤した結果、

「MP3ファイルのID3v2タグを全てShift JISで書き込む」

という自己解決法に至りました。


私は、音楽ファイルをiTunesで管理しているので、タグはUnicodeになっています。
そこでタグ編集ソフト、ID3Uniを使いました。 このソフトの説明によると、

「珍しい機能として非Unicode文字列<−>Unicode(UTF-16)への相互変換機能があります。」

と、あります。 この機能を使ってID3v2タグを、UnicodeからShift JISへ変換しファイルを保存します。
あとはSDカードへ保存するだけです。


ただし、他のアプリでの表示は検証していません。

書込番号:19713611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面での画面回転について。

2016/03/02 20:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

初めまして。昨日NTT-X Storeにて購入しました。
32GBのマイクロSDカードが貰え、会員なら800円のクーポンの利用で1万円以下で買えました。
SDカードプレゼントは3月11日まで。800円のクーポンは3月7日までです。


以下質問なのですが、ホーム画面上で横持ちにした場合にアイコンの並び方やホームボタンの位置が変わらないのは仕様なのでしょうか?アプリ上では回転します。
私がほかに持ってる別メーカーの物はホーム画面でも回転します(8インチ、10インチ) スマホは変わりませんでした。

仕様なのかトラブルなのか教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
甥っ子の中学卒業プレゼントで送ってしまったので私の手元にはもうありません。

書込番号:19650721

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/03/07 08:18(1年以上前)

以前ファーウェイのスマホGL07Sを使ってましたが、同じく横画面になりませんでしたので、ファーウェイの仕様かもしれないです。
「Adaptive Rotation Lock」と言う洋物アプリをインストしますと横画面になりますよ。

但し、画像の様にゴッチャな感じになってしまいますが;
参考になれば幸いです。

書込番号:19666726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/03/07 13:21(1年以上前)

てんてん67さん,お返事ありがとうございました。
回転しないスマホに入れてみたところ回転しました(^_^)
早速甥っ子に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19667524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング