MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

T1-701wのカードスロットで教えてください。

2016/02/11 14:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 tsimiさん
クチコミ投稿数:103件

毎々お世話になります。

『T1-701w』の掲載がなく、類似機種である本掲載で質問させて頂きます。

写真の左側はmicroSDですが、右側は何がさせるのでしょうか??

宜しくお願い致します。

書込番号:19578634

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2016/02/11 14:55(1年以上前)

SIMカードスロットの名残り(?)。

書込番号:19578676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/11 15:03(1年以上前)

海外のSIMフリー版とケースを共用している関係で本来はSIMスロットだけど、WiFiモデルは穴が空いてるだけで内部にコネクタは無い。

書込番号:19578696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsimiさん
クチコミ投稿数:103件

2016/02/11 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。
確かによく見ると中に何か入っていてさせない様になっていますね。。。

書込番号:19579140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sdhcカードは使えない?

2016/02/07 16:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件 MediaPad T1 7.0の満足度4

通販で買いましたが、
サイズが大きくて入りません。

microのでないと無理?
間違えて買いました…

書込番号:19565941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2016/02/07 16:45(1年以上前)

microSDHCカードと書かれていますな。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpt1-jp.htm#anchor

書込番号:19565952

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/07 18:50(1年以上前)

Mediapad T1 7.0レビュー
http://little-beans.net/review/mediapad-t1-review-01/

microSD(SDHCカード)(最大32GB)ですね。
仕様では32GBまでですが64GBのmicroSDXCも使えるようです。

書込番号:19566312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/02/08 21:25(1年以上前)

今時のスマホは、殆どが「microSD」じゃないですか?
SD使ってたのって、ガラケーでも今じゃ無いでしょ、、、

書込番号:19569989

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/08 21:39(1年以上前)

かなり前のガラケーに2GBのmicroSD挿してた記憶があります。

書込番号:19570048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちが悪い?

2016/01/28 02:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:8件

昨年の10月にバッテリーの持ちが良いとのことで購入したのですが、メーカー発表と違うような気がします。
一日3〜4時間程度のゲームの使用で、WI−HIは切って使用していますが、殆ど毎日充電しています。(充電時のバッテリーの残量は20%)
購入した当初からずっとです。
その他の点については満足しています。
現在使用されている皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:19531311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/01/28 07:02(1年以上前)

仕様の電池の持ちは、普通に使ってはいきません。
決まった室温と湿度の中で、液晶のバックライトを最低で点灯、WiFi環境下でメールを規定の間隔でチェックするような検査方法です。
普通に使えば、仕様の5〜6割くらいでしょうか。

書込番号:19531499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/01/28 21:35(1年以上前)

>MiEVさん

早速の返信ありがとうございます。

車でも燃費は約6割程度と聞いていますのでおっしゃることはわかるのですが、仕様の48時間の連続動作はどのような使い方でしょうか?(5割でも24時間使いっぱなしで大丈夫?使い方は?)
よろしくお願いします。

書込番号:19533465

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/01/29 10:37(1年以上前)

メーカー公称値は「当社電力消費モード試験に基づく。」で、独自の規格による数値なので、具体的な測定法はメーカーに直接問い合わせないとわからないと思います(少し調べた範囲では見つかりませんでした)。

>3〜4時間程度のゲーム
一般に、ゲームはかなり消費電力が大きいアプリケーションです。動画再生(メーカー公称値12時間)よりはるかに厳しいでしょう(この機種ではありませんが、パズル系のゲームでも動画再生の倍近く消費する印象があります)。

以下、想像でしかないですが、
48時間持たせようとするなら、輝度最低でwebサイト(動画などは含まない)を1分間に一度読み込むくらいの使い方ではないかと(受信電波強度もバッテリー消費に大きく影響しますので、電波が十分強い環境下が前提)。
動画再生の12時間も、ローカル保存された比較的低解像度(フルじゃないHDとか)を繰り返し再生する試験だと思います。

書込番号:19534982

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2016/01/29 13:39(1年以上前)

ゲーム使用3〜4時間でバッテリが消耗。

自分の持ってる物は、8時間は動作します。
WiFi使用です。
ツムツムとかカードバトルもの複数のアプリの混合使用です。

連続使用でなければ、待機込で48時間持ちました。

省エネ設定でも、バッテリーが持たないのなら、
不具合品かもしれない。

書込番号:19535441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 22:18(1年以上前)

>hitcさん
>丘珠さん

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
一度メーカーにも問い合わせてみます。

書込番号:19540481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続方法

2015/12/14 21:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:287件

いつもお世話になってます。
1万円で買えるということでタブレット&アンドロイド機初挑戦の身です。
Wi-Fi接続について、スマホもノートPCもすぐに設定できたので、今回も…、と思っていましたが、自宅無線ルーターの表示が出ず、何にもできない状態です。
ルーターの電源抜いたり、本機も再起動しましたが変わらず…。ホームページも見てみましたが、どなたか方法を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19404476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2015/12/14 21:11(1年以上前)

>そろぞろんさん

Wi-Fiの設定ですが ルーター側と 本機のWiFi規格は 確認なさいましたか?

書込番号:19404497

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/14 21:12(1年以上前)

FAQ 6.1ページ 「6.1 静的 IP アドレスを設定することで WI-FI に接続できますか。」を参照して下さい。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt1-jp.htm#anchor

書込番号:19404503

ナイスクチコミ!7


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/14 21:55(1年以上前)

ルータのメーカと型番が書かれていないので、見当外れの公算が高いですが、

ルータの設定で2.4GHz帯通信を使用しないようになっているのなら、それが原因です。

書込番号:19404705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/14 22:11(1年以上前)

こんばんは

こちらの機器のWiFi仕様です。
Wi-Fi:IEEE802.11 b/g/n 2.4GHz 準拠
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpt1-jp.htm#anchor

通常 2.4GHz帯はどのルータも標準で使えるようになっています。

ルータも含め、マニュアル 8P 「ネットワークの接続」を確認してみてください。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=47223&version=100359&siteCode=jp#page12

書込番号:19404767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件

2015/12/14 22:28(1年以上前)

みなさま

早速の返信ありがとうございます。
通勤帰りに投稿してましたので帰ってびっくり・・・。ありがとうございます。まとめてのあいさつですみません。
知らないことがけっこうありました・・・。みなさんの助言を一つずつやってみます。
ちなみに、ルーターは「ELECOM Logitec LAN-WH300N/DGR」です。
いま、自分がどれで接続している分かってないです。
調べて確認してみます。
取り急ぎ、既読のお知らせとして・・・。^^;

書込番号:19404848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件

2015/12/14 22:51(1年以上前)

LVEledeviさん

アドバイスありがとうございます。
説明書の、

詳細設定 > WPS 接続または WPS PIN 接続をタップして、画面上の説明に従って
無線ルーター上で操作を実行してください。

をやってみましたが、失敗したので数分後に・・・となりました。
2回やりましたが失敗でした。ほかの方法試してみます。

書込番号:19404929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件

2015/12/14 23:10(1年以上前)

>キハ65さん

アドバイスありがとうございます。
F&Qの指定のところを見ましたが、「接続したいWi-Fi」をタップする以前の問題でした・・・。
それが表示されなくて・・・。

書込番号:19404998

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2015/12/14 23:23(1年以上前)

LAN-WH300N/DGRは2.4GHzのみのルーターですので、Macアドレスフィルタリングを設定していたり、タイマーにより電波そのものを停止していると言うことはないでしょうか。

書込番号:19405039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/14 23:39(1年以上前)

>Wi-Fi接続について、スマホもノー トPCもすぐに設定できたので、

1. スマホとノートPCの両方同時にインターネット接続できますか?

2. ノートPCの電源をOFFにした状態で、スマホはインターネットに接続できますか?

3. スマホの電源をOFFにした状態で、ノートPCはインターネットに接続できますか?

4. 「ルータ」の背面のスイッチが、ブリッジとかアクセスポイントモードにはなっていませんね?

書込番号:19405104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件

2015/12/14 23:54(1年以上前)

>papic0さん

先ほどは返信アドバイスありがとうございました。
192.168.2.1を打って、設定ユーティリティーの中の詳細設定(上級者向け)を見ると、
2.4GHz(B+G+N)
となっていました。
Nが一番いい(?)と見たことがあったので、2.4GHz(N)にしました。

PCもスマホも変わりないですが、相変わらずタブレットはダメでした・・・。

無線ルーターは普段AP側のスイッチにしていますが、それ関係ありますか・・・?
NTTのレンタルモデム(RV-440NE)がルータ仕様だからということで。

まだダメです。。。

書込番号:19405153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件

2015/12/14 23:57(1年以上前)

>キハ65さん

最初から特に設定変更していないので心当たりはないです・・。
当時は同梱の初心者用の説明書見ながらやっただけです。

書込番号:19405162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2015/12/15 00:02(1年以上前)

>papic0さん

返信です。

1. スマホとノートPCの両方同時にインターネット接続できますか?→はい。

2. ノートPCの電源をOFFにした状態で、スマホはインターネットに接続できますか?→はい。

3. スマホの電源をOFFにした状態で、ノートPCはインターネットに接続できますか?→はい。

4. 「ルータ」の背面のスイッチが、ブリッジとかアクセスポイントモードにはなっていませんね?
     →APモードで使用しています。レンタルルーターは、RV-440NE「N」という物で、ルーター機能が付いているということで、
       これは当時確認したことがあります。Wルーターだと不具合でしょうし。

書込番号:19405175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2015/12/15 23:03(1年以上前)

こんばんは

SSIDを調べて、ネットワークの追加を押して入力してスキャンしても出て来ず・・・。
詳細設定から、WPS PIN接続というのがあったので、ルーターのWPS欄の入力できそうなところにいれてみましたが何にも起こらず・・。

なにか抜けていますでしょうか・・・。

書込番号:19407917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2015/12/16 23:22(1年以上前)

>zop_qroさん キハ65さん papic0さん LVEledeviさん

いろいろとご丁寧にご意見ありがとうございました。
昨日もダメで、今日もいろいろいじっていると、気づいたら接続になっていました。
ちょっと腑に落ちませんが、このまま使っていこうと思います。
このままつながらなければ、箱に入れて肥やしにしようと思っていました・・(--;)

グッドアンサーは3つまでみたいなので全員に付けられずすみません。。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:19410908

ナイスクチコミ!0


meketoさん
クチコミ投稿数:16件

2016/01/26 05:14(1年以上前)

もしかしたら、無線LAN親機のチャンネルの変更でいけるかもしれません。
私は、チャンネルを13にしていたらタブレットにSSIDが全く見えませんでしたが、6chに変更したら実にあっさり繋がりました。

書込番号:19525678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2016/01/29 23:48(1年以上前)

>meketoさん

情報ありがとうございます。ルーターの中の設定にあるんですね?
今も接続はできているのでこのままいきますが、最近acがあるルーターを買ったので(スマホが早くなるって聞いて・・)、
その時、接続できない時用の知識として置いておきます。
ありがとうございます!

書込番号:19537148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クラッシュオブクラン

2016/01/28 18:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:20件

クラッシュオブクランをプレイするために購入したんですが、インストール画面で
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」という表示がされて、
インストールのところまで行きませんでした。

他のスレッドで、パズドラができない、ということが書いてありましたが、
クラッシュオブクランもプレイすることができないのでしょうか。

買っていきなりこれでは、かなり残念な気持ちです。
インストールする何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19532941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/01/28 19:05(1年以上前)

自己解決しました。

別のインストールページから、普通にダウンロードできました。
お騒がせしてすいません(>_<)

書込番号:19532979

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアイコンについて

2016/01/27 07:56(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:2件

つい先日購入し便利に使っていますが、いつ頃からかステータスバーの左端に四角で囲まれた「27」という数字が表示されたままです。
これはどういう意味のアイコンで、どうやったら消えるでしょうか?

また、私は元々iPhone6sを使っており今後も併用するつもりですが、iPhoneの連絡先のデータをコピーするにはどういう手段が安全確実ですか?
端末だけで出来る方法、PCを使った方法どちらでもいいのでアドバイスいただけたらと思います。

書込番号:19528609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/01/28 05:56(1年以上前)

自己解決しました。
新たにインストールしたらアプリによるものだったようで、設定で消すことができました…。

書込番号:19531429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング