MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テンキーの削除

2016/05/09 13:44(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:4件

デフォルトのキーボード、日本語-iWnn IME テンキーを利用しています。
Xperiaのスマホでは入力を間違えて直前の一文字を消す場合に[さ]の右側にある×が付いた左矢印のボタンを押して消していました。
こちらのタブレットでは消えません。どのようにするかご存じでしたらお知恵を貸して下さい。

スマホでは
おはよう
と入力するところで
おはよあ
と間違った場合、[さ]の右側のボタンを押すと
おはよ
になります。

こちらのタブレットでは
おはよう
と入力するところで
おはよあ
と間違った場合[さ]の右側のボタンを押すと
おはよおはよ
となります。左の3文字は変換確定されて右の3文字はアンダーバーがあります。

これが正常なのでしょうか?

一文字だけ消すボタンはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19860165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/10 19:29(1年以上前)

僕は、ATOK入れてるので分かりませんが、もしフリック等で感じが違うなら
他のアプリを入れてみたらどうですか?例えばGoogle日本語入力とか。

書込番号:19863480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信6

お気に入りに追加

標準

満充電器出来ない。99%で止まる。

2016/04/28 07:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:3件

新品購入して早速、充電しましたが100%の満充電器になりません。99%のまま一向に充電が進みません。皆さまの愛機はいかがでしょうか?新品不良なのですかね?(^_^;)

書込番号:19826042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/04/28 07:46(1年以上前)

満充電「器」→満充電の間違いです(^_^;)
やっぱり99%で充電が止まってしまいます。

書込番号:19826067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/28 10:01(1年以上前)

満充電なんてしてたら、バッテリが早くダメになりますよ。

書込番号:19826334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/04/28 10:11(1年以上前)

もともと100%まで充電出来ない仕様なのですかね?昨日届いた新品なのに99%までしか充電出来なくて気持ち悪くて。初期不良かなぁ〜って疑ってたりもします。

書込番号:19826357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2016/04/28 11:36(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

本体の電源OFFして充電し続け、充電が終わってから充電器を繋いだまま電源ONしたら、百パーセント表示になると思うのですが如何でしょうか?

バッテリーが満タン間際だと、バッテリーをいたわる為に充電電流を小さく絞る制御を本体内から掛けますが、
その制御がうまくなく、本体電源ONで常時消費している電力と充電器から貰う電力が釣り合ってしまい、バッテリー充電に電力が回らなくなって「あと1%」がいつまで経っても貯まらない、
って状況かもしれないです。

この辺はメーカーの設計としてそうなりうる作り=正常なのかどうか、メーカーに確認してみるしかないでしょう。

書込番号:19826516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/28 12:35(1年以上前)

確かに 最初は ? となりますね。 

100%にならないのは異常ではないと思います。 満充電にならないように事前に止めてるのでしょう。
電池の状態は変わりますので、何回か電池を空になるまで使って、再度充電すると 100%充電になることがあるかもしれません。

ちなみにASUSのノートPC、タブレットでも 95-100%のどこかで充電が止まりますよ。 
それで、劣化が早いとか、不良品ということはなかったです。

どうしても今すぐ100%表示を見たいなら、
  99%でしつこく ACアダプタを抜き差しすると 100%になるかも知れませんが、電池には良くないでしょう。

世の中には、バッテリーの寿命を延ばすため、敢えて 80%までで充電を停止する機能を付けてセールスポイントにしてるメーカもあります。 満充電状態で長期維持するのは、バッテリーを痛めるからですね。

書込番号:19826659

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/04/28 22:13(1年以上前)

僕の個体では、問題無く100%充電出来ます。

ACからの充電で、BatteryMix(アプリ)のアラーム使用して、満充電になったらアラームが鳴るので
チェックするとキチンと満充電されています。
ただ、充電時間はそこそこ長いですよね(^^;)

書込番号:19828118

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音声入力について

2016/04/26 15:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:5件

内蔵マイクの有無と感度、内蔵マイクが無い場合はイヤホンマイク接続の使用感を教えて下さい。
skypeでの通話等、音声入力のアプリを実際に使用している方にお答え頂けると助かります。

Huawei のサイトで取扱説明書やFAQを見ましたが確認できず。
過去スレに同じような質問があるのですが、本機を持っていない方の憶測だったり
どうもハッキリしない答えばかりなので質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:19821379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2016/04/26 17:14(1年以上前)

「skype」や通話アプリの利用が無くて、
通信速度の影響や、通知の状況、実際の通話の具合がわからず、
参考にならないかもしれませんが、

この端末で「OK Google」は、良く利用しています。
すんなり聞き取って動作してくれています。
アプリによる機械的な検索結果の読み上げも、普通に聞き取れます。
(マイクは内蔵していると思います。)

書込番号:19821561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/27 15:04(1年以上前)

>房総パンダさん
情報ありがとうございます、とりあえずマイク内蔵の確認が出来て安心しました。
今時のタブレットならカメラ、マイクは内蔵されていて当たり前なのかもしれませんが
メーカーのスペック表にはキッチリ記載して欲しいものです。

書込番号:19824023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 YXOさん
クチコミ投稿数:4件

ダウンロードボタンが表示されない

プレイストアで「ACE TLECAM」という、防犯カメラの画像をスマホやタブレットで見ることができる専用のアプリをダウンロードして、タブレットで防犯カメラの画像を見れるようにしたいと思っております。
某アメリカ製の7インチタブレットからプレイストアに入って「ACE TLECAM」アプリをダウンロードしようとしたところ、そのアプリに限って、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、通常あるはずの「ダウンロード」ボタンが表示されません。
(ダウンロードできなかった某アメリカ製7インチタブレットのAndroidバージョンは4.4.1)
Fujitsu allows (Androidバージョン5.1)のスマホからは普通にダウンロードできたので、某アメリカ製タブレットでもダウンロードできるものと思って当該アメリカ製タブレットを購入しました。
某アメリカ製タブレットは、少し動作が不安定なこともあり返品する予定ですが、新たにタブレットを購入するにあたり、
このファーウェイ MediaPad 7でもダウンロードボタンが表示されるかどうかが気にかかっております。防犯カメラの販売本サポートに問い合わせてみても、「そのような表示がされるのであれば、もしかするとそのタブレットがアプリに対応していないのではないでしょうか」との返答で、私の問い合わせはあまりないとのことでありました。(Androidバージョン要件は2.2以上)
もしも、某アメリカ製タブレットと同じような症状になるのであれば、このタブレットを購入する意味がありませんので、
このタブレットお持ちの方で、プレイストアにて「ACE TLECAM」を検索いただいて、「ダウンロード」ボタンが表示されたかどうかお試しの方があればお教えいただけるとありがたいと思い投稿させていただきました。

書込番号:19790517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2016/04/15 19:49(1年以上前)

MediaPad T1 7.0で
ACE TELECAMを確認しましたが、

お使いの端末はこのバージョンに対応していませんとなっております。

他:別所有のQua tab 01 auではインストボタンが出ました。

書込番号:19790856

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/15 20:48(1年以上前)

ACE TELECAMですよね。
手持ちタブではインストールボタン出ました。

こういう質問で、肝心のアプリ名の綴ミスは不味かろう。

書込番号:19791036

ナイスクチコミ!1


スレ主 YXOさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/15 21:52(1年以上前)

>LaMusiqueさん
>房総パンダさん

「バージョンに対応していません」や「インストールボタン出ました」という事は、同じ機種によっても違うということですね。

この機種の購入は見送ろうと思います。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:19791239

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/16 09:53(1年以上前)

こういう質問したい場合は、タブレット全体カテゴリーで

http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0030/

ACE TELECAMが動作する端末を教えてください(予算は〇〇の範囲で)

などと聞くようにしてください。

他の同じ内容の投稿は、価格.comに削除依頼をすることを薦めます。やり方は Google検索で。

書込番号:19792349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハングアウト

2016/04/12 09:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 docyoshinoさん
クチコミ投稿数:13件

ハングアウトで会議がたまにあります
実際に本機で 行った方 おられましたら
使用感等 教えてください
あと お薦めの ブルートゥースヘッドセット 有りましたら 教えてください

wifi で ネット接続です

書込番号:19780942

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 docyoshinoさん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/07 18:21(1年以上前)

自己レス
2018.02.18 ハングアウトに初登板 WiMAX13M程だったがOKだった 約1時間の会議後半 メモリを食ってくると フリーズ始まる

書込番号:21734587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

VPNアプリで接続できない。

2016/04/04 21:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 Crassulaさん
クチコミ投稿数:3件

VPNアプリをインストールして接続しようとしましたが、
「このアプリケーションを信頼できるものとみなします」の表示でチェックが出来ず、その後先に進めません
なにか本体側で設定が必要なのでしょうか?

試してみたアプリは以下の2つです。
・Hotspot Shield VPN WiFiセキュリティ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=hotspotshield.android.vpn
・VPN Master-Free·unblock·proxy
 https://play.google.com/store/apps/details?id=free.vpn.unblock.proxy.vpnmaster

また、この機種で問題なく使用可能なVPNアプリをご存じですたらお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:19759024

ナイスクチコミ!5


返信する
ラミダさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad T1 7.0の満足度4

2016/07/26 20:34(1年以上前)

VPNソフト前、いくつか試してほとんど動いてましたよ〜?

評価が4以上のものなら動くのでは?

元々動かないソフトもあるようですよ。

診断くんでIP確認してました。

書込番号:20068903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング