MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年4月27日 15:04 |
![]() |
3 | 4 | 2016年4月16日 09:53 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2016年4月15日 00:03 |
![]() |
6 | 6 | 2016年4月7日 09:33 |
![]() |
5 | 2 | 2016年3月18日 22:57 |
![]() |
6 | 8 | 2016年3月15日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
内蔵マイクの有無と感度、内蔵マイクが無い場合はイヤホンマイク接続の使用感を教えて下さい。
skypeでの通話等、音声入力のアプリを実際に使用している方にお答え頂けると助かります。
Huawei のサイトで取扱説明書やFAQを見ましたが確認できず。
過去スレに同じような質問があるのですが、本機を持っていない方の憶測だったり
どうもハッキリしない答えばかりなので質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
1点

「skype」や通話アプリの利用が無くて、
通信速度の影響や、通知の状況、実際の通話の具合がわからず、
参考にならないかもしれませんが、
この端末で「OK Google」は、良く利用しています。
すんなり聞き取って動作してくれています。
アプリによる機械的な検索結果の読み上げも、普通に聞き取れます。
(マイクは内蔵していると思います。)
書込番号:19821561
1点

>房総パンダさん
情報ありがとうございます、とりあえずマイク内蔵の確認が出来て安心しました。
今時のタブレットならカメラ、マイクは内蔵されていて当たり前なのかもしれませんが
メーカーのスペック表にはキッチリ記載して欲しいものです。
書込番号:19824023
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
プレイストアで「ACE TLECAM」という、防犯カメラの画像をスマホやタブレットで見ることができる専用のアプリをダウンロードして、タブレットで防犯カメラの画像を見れるようにしたいと思っております。
某アメリカ製の7インチタブレットからプレイストアに入って「ACE TLECAM」アプリをダウンロードしようとしたところ、そのアプリに限って、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、通常あるはずの「ダウンロード」ボタンが表示されません。
(ダウンロードできなかった某アメリカ製7インチタブレットのAndroidバージョンは4.4.1)
Fujitsu allows (Androidバージョン5.1)のスマホからは普通にダウンロードできたので、某アメリカ製タブレットでもダウンロードできるものと思って当該アメリカ製タブレットを購入しました。
某アメリカ製タブレットは、少し動作が不安定なこともあり返品する予定ですが、新たにタブレットを購入するにあたり、
このファーウェイ MediaPad 7でもダウンロードボタンが表示されるかどうかが気にかかっております。防犯カメラの販売本サポートに問い合わせてみても、「そのような表示がされるのであれば、もしかするとそのタブレットがアプリに対応していないのではないでしょうか」との返答で、私の問い合わせはあまりないとのことでありました。(Androidバージョン要件は2.2以上)
もしも、某アメリカ製タブレットと同じような症状になるのであれば、このタブレットを購入する意味がありませんので、
このタブレットお持ちの方で、プレイストアにて「ACE TLECAM」を検索いただいて、「ダウンロード」ボタンが表示されたかどうかお試しの方があればお教えいただけるとありがたいと思い投稿させていただきました。
0点

MediaPad T1 7.0で
ACE TELECAMを確認しましたが、
お使いの端末はこのバージョンに対応していませんとなっております。
他:別所有のQua tab 01 auではインストボタンが出ました。
書込番号:19790856
1点

ACE TELECAMですよね。
手持ちタブではインストールボタン出ました。
こういう質問で、肝心のアプリ名の綴ミスは不味かろう。
書込番号:19791036
1点

>LaMusiqueさん
>房総パンダさん
「バージョンに対応していません」や「インストールボタン出ました」という事は、同じ機種によっても違うということですね。
この機種の購入は見送ろうと思います。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:19791239
1点

こういう質問したい場合は、タブレット全体カテゴリーで
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0030/
ACE TELECAMが動作する端末を教えてください(予算は〇〇の範囲で)
などと聞くようにしてください。
他の同じ内容の投稿は、価格.comに削除依頼をすることを薦めます。やり方は Google検索で。
書込番号:19792349
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

microSDHCカード(32GBまで対応)には対応していますが、64GB以上のSDXCカードには対応してきないので、64GBは使えません。
32GBまでで我慢してください。
書込番号:19668436
2点

こんばんは、保証外ですが64GB認識して使えてます。フォーマットはFATです。
自己責任でお願いします。
書込番号:19669662
3点

64GBのmicroSD \1,512〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820812_K0000532346_K0000586493_K0000746509_K0000831867_K0000821285_K0000659337_K0000343400_K0000673074_K0000483253_K0000845620_K0000825259_K0000277620_K0000100238&pd_ctg=0052
ネットのレビューによれば非公式ですが64GB(microSDXCメモリーカード)も使えるようです。
書込番号:19669991
2点

SD-C064GR7AR30 [64GB]を購入。
PC(WIN7)でdf-208を使ってFAT32フォーマット(これをしないと認識しない)
で、問題なく使用しています。
書込番号:19789102
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
今回、人へのプレゼントのために、小さく軽く、価格も安い
タブレットを探していてこれを見つけました。
判断基準は以前に持っていたエイサーのタブレットです。
今回のタブレットもなかなか良いと感じていますが、あまりに情報が少なく、よく分からないこともあります。
題名の通り、最初の情報だと動画を諦めていたのですが届いてみると撮れるようです。
ただ、どの程度(何時間)撮れるのか、など全く分かりません。
そして、フラッシュが付いていないことがミスでした。
アプリでフラッシュ機能を付け加えることは出来るのでしょうか?
もし出来ればどのアプリが良いですか?
更に、メールに既存のメルアドを認識させたいのですがどうしても出来ません。
ODNのメールアドレスを認識させたいのです。
説明書が載っているサイト、または本をご存知でしたら教えて下さい。
尚、私自身はアンドロイドのスマホ、アイフォン、タブレットと色々使ってきたので、そこそこ使いこなせるつもりでいました。
が...
それでもまだ分からないことがあります。(^^;;
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:19757246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kanonさんさん
使い方が分かり難い物は、
貰っても、使え無くて、ほって置かれるかも。
先方に、ご確認されて、別なタブレットに替えると良いでしょう。
iPadが、無難な選択ですね。(私でも嬉しいね)
予算が合わない場合は、タブレット以外のものにした方が、幸せかな。
書込番号:19759006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで、色々使ってきたと言われてる割には、何も分かって無い様な質問・・・・
取説なども、メーカーHPで見れるでしょうに、、、
他の買った方が良いでしょうね。
それと、過去スレ放置したままですが、ちゃんと返答ぐらいしましょう。
書込番号:19761263
4点

ありがとうございます。
低価格で人気のある商品だったので、もうすでに
購入したのです。
会社のホームページの説明書はすでに拝見済みですが、
詳しいことは何も書かれていません。
別のホームページなどで何らかの情報がないかと
探していますが、何も見つかりません。
そこでこちらでお聞きした次第です。
メールについてはODNに問い合わせればどうにか
なると思います。
書込番号:19763918
0点

>kanonさんさん
この機種は既にお持ちと言う事で、プレゼント用?なので開封とか出来ないんですよね?
正直、カメラ機能は期待しない方が良いと思います。200万画素ですし、部屋の中でも微妙な写りです・・・
動画は試してませんが、試すまでも無い様な気がします(^^;)
ライトですが、アプリでどうこう出来ませんよね?特にアウトカメラは100%無理。
外付けライトでも付けないと無理です。
インカメでしたら、アプリで液晶面をライト代わりに出来るものも有ります。(動画では無理なのかな。効果の程は、、、)
書込番号:19765534
1点

フラッシュにつきましては アンドロイド フラッシュ 程度の検索ですぐ出てきます。
説明書関係は、参考になるかわかりませんが
オフィシャル内のpdfファイルになります。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt1-jp.htm#anchor
メアド、おっしゃるようにODNから提供されている情報を入力して認識させるようになると思います。
自身の場合になりますが、スマホ&タブ&PCのプロバイダーメールを同期させていません、
同期で便利になる点より、紛失などを含めセキュリテイ面での管理・・・面倒な事が理由です。
タブレットには、捨てアカ仕様のメール(Gmail)を使い転送にて利用するのも一案かと思います。
書込番号:19765652
0点

皆様ありがとうございます。
父へのプレゼントですので、私が開封し、私がアプリなど入れて、私が使い方を把握した後渡すことが出来るのです。
機械オンチの父ですので、そんなに高い製品は必要ありませんでした。
タブレットが何かも、アプリが何かも全く分からない父です。
パソコンのメールチェックも自分では出来ないのです。
私が時々チェックし、隣について返信させています。
とても面倒なので、ボケ防止も兼ねて安価タブレットを購入しました。
書込番号:19766082
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
最近、外人のお客様が増えていて苦慮しておりましたが、グーグルクロームの翻訳機能をPCで試したところ、結構、正確に翻訳されることを知りました。 そこで、PCより手ごろなタブレットを探しておりましたが、価格も廉価なこのタブレットでも、十分に使えるものかどうかご教示いただけないでしょうか。 他の用途に使うことはないのですが、タブレットの能力が余りに低いように思えて心配ですので、詳しい方がおりましたら、アドバイをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
1点

Chromeの翻訳機能は表示しているページのアドレスをGoogleの翻訳サーバーに送り、サーバーで翻訳した内容を返してくるだけだから端末の性能は無関係。ネット接続とChromeが正常に動作していれば問題なし。
書込番号:19706012
3点

>Hippo-cratesさん
早々ご教示いただき、ありがとうございました。
なるほど。端末の性能より通信の問題ということですね。
納得です。
ところで、タブレットの音質について悪い評価が見られますが、この機種のマイクとスピーカーは音声翻訳に適さないのでしょうか。
後になって質問を追加して申し訳ありませんが、お分かりのようでしたらご教示いただけないでしょうか。
書込番号:19706111
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
新しく買おうか、迷ってます。小一の息子が、YouTubeや、城とドラゴンなどの、Googleプレイアプリをちゃんと、出来るのでしょうか?
書込番号:19691887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
この機種の下記の点がキビシく、簡易なゲーム以外は不足すると思います。
最低でも2倍の仕様でないと、TVCMで放送しているような流行のゲームは困難でしょう。
【この機種】
RAM:1GB
ROM:8GB
【最低】
RAM:2GB
ROM:16GB
その他、ご家庭にWiFiがないとご利用できません。
書込番号:19691919
1点

Wi-Fi環境は整ってます。以前は、NECのLabのタブレットをつかってました。壊れたので、買い換えようと思ってます。
書込番号:19691936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実機レビューのリンクを貼っておきます。
「白猫プロジェクト」は動作するようですが、パズドラは起動すらしないとありました。YouTubeの再生は問題ないようです。
http://little-beans.net/review/mediapad-t1-review-01/
書込番号:19691939
2点

ますます、どれをかったらよいか、わからなくなってきました…。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:19692006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>【最低】
RAM:2GB
ROM:16GB
ROMは間違い。ストレージが正解。
ROMは読み出し専用メモリー。
最近間違えてる人が多いのが気になる。
ストレージは、タブレットの場合、フラッシュメモリーを基盤に直付が普通。
交換は不可能。
この機種は、ゲームに向かない(動作条件の低いアプリを除く)
ゲーム対応タブレットが出てる様なので、そちらを購入したほうが良い。
書込番号:19692737
0点

詳しい方に伺います。
本機で、次のゲームは満足に稼動するでしょうか?
・「ぷよぷよクエスト」
・「ツムツム」
書込番号:19693927
1点

つむつむはわかりませんが、
ぷよクエは動作します。
パフォーマンスモードにて使用中。
Wi-fi 強
気になるネガな部分
画面が変わる時に、時々カクつく事や、
Wi-Fiの掴みが悪い時があるが、
他の端末でもある事かもしれません。
あと、Wi-fi 強でもマルチの切断はあります。
当端末ならではのネガ
当機やW71などの中華産エントリー機でよくある事ですが、
タッチパネルの反応や精度が
価格に相応した質でよくありません。
その為、ゲームプレイ中、
ちょくちょく意図しない動作となります。
なぞり途中なのに、なぞり終了となったり
意図しないぷよがなぞられる等です。
ぷよクエに限らず、他のゲーム、
リズムやシューティングなどでも
意図しない動作は発生します。
ゲーム専用の場合ストレスを感じるかもしれませんが、
ネット閲覧メインで、時々ゲーム程度でしたら、
許容出来るかもしれません。
リーズナブルな端末で、機能的には十分ですが、
どうしても各部の質にはコストの壁が感じらます。
書込番号:19695326
0点

房総パンダ 様
詳細なコメントありがとうございます。
再度検討します。
書込番号:19695790
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





