MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Google Earthについて

2015/09/27 17:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:2件

スマホでGoogle Earthを利用しているのですが、もう少し大きい画面で閲覧できたら、と思います。
この機種で、Google Earthは利用可能でしょうか?

書込番号:19179011

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2015/09/27 18:38(1年以上前)

Google Play対応のアプリGoogle Earthは使えるでしょう。

書込番号:19179152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/28 14:58(1年以上前)

>ガメガイさん
今使ってるものですが、問題なく使えてますよ!!

書込番号:19181648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/29 00:12(1年以上前)

>うまかっちゃん高菜さん
実際に利用できるとのことで安心しました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19183268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

パズドラが動きません

2015/09/27 05:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

今、NEXUS7 使ってますが、バッテリーが弱くなったので、MediaPadを購入しましたが、パズドラが動きません。
この機種は、パズドラは遊べないのですか?
購入する前に、確認すべきでした。

あと、しかたないので、オークションに出そうと思います。
グーグルを設定して、アプリを2つくらいインストールしたので、
初期状態に戻す方法を教えてください。

           よろしくお願いします。

書込番号:19177321

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/27 05:49(1年以上前)

設定の初期化

MediaPad T1 7.0 FAQ 〜 9.3

書込番号:19177334

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/09/27 10:55(1年以上前)

アプリキラー等でメモリ解放した場合どうなりますか?

書込番号:19177908

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2015/09/27 12:14(1年以上前)

下記に答えがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149153531
パズドラ・モンストではHuawei端末や最新のCPUを搭載した端末は推奨に含まれていません。

書込番号:19178162

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

2015/09/27 15:03(1年以上前)

皆さん、
アドバイスありがとうございました。

メモリー開放しても、パズドラは動きませんでした。
Huawei端末の独自ROMが原因なんでしょうね。

最新型なのに、メジャーなアプリが動かないタブレットは、
買ってしまったのですが、魅力ないです。
まだ、買って1日で、全然使ってないですが
売ることを考えます。

書込番号:19178565

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2015/09/27 17:20(1年以上前)

同じHuaweiのP8Liteはアップデートで対応しているので、一度問い合わせてみるといいでしょう。
http://sim-free-fun.com/p8lite/p8lite-spec.html
ただ、パズドラはサポートするCPUが限定されているので、特殊なCPUが搭載されることが多いHuawei端末だと厳しい様です。

書込番号:19178929

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

2015/09/27 17:55(1年以上前)

そうですね。
一度、だめもとで、Huaweiに聞いてみます。

このタブレットは、ハード的にはまあまあの
製品かなと思っています。
もう少し様子を見ましょうかね。

書込番号:19179025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Skype line 出来ますか??

2015/09/13 10:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

Skype Line で テレビ電話 音声電話は問題なく可能でしょうか?? よろしくお願いします。

書込番号:19135821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2015/09/13 10:51(1年以上前)

Google Play対応なのでSkype、LINEのアプリはインストール出来ますが、マイクは内蔵されていないようなので、イヤホンマイク端子を使うことになります。ただ、肝心のイヤホンマイク端子のマイクが機能しないとの口コミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799092/SortID=19133700/

書込番号:19135873

ナイスクチコミ!2


スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

2015/09/13 11:08(1年以上前)

ありがとうございます
マイクついてないんですね
実家の両親と孫のテレビ電話をメインに考えているので別のにします このサイズのタブレットはどれもマイクがなく ビデオ通話には向かないのでしょうか?? よろしくお願いします

書込番号:19135921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/13 12:31(1年以上前)

 このサイズではなく「この価格帯」ですよ。(^_^;) ⇒ 安価にするため一部機能を外している機器もあるため。
 このサイズ・近い価格帯でもマイクがついた機器もあります。スペック表で「マイクに ○」が付いているか確認ください。
例「ASUS MeMO Pad 7 ME70CX」
http://kakaku.com/item/J0000016743/spec/#tab

● それより 何より「実家に インターネット環境が ありますか?」
 無い場合は「Sim Freeモバイル対応」を選ばれ、月 972円の iijmio 等の格安 Sim を入れられる機器が必須です。⇒ 月 972円でも 十分 楽しめます。

「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL」
http://kakaku.com/item/J0000013893/

書込番号:19136116

ナイスクチコミ!2


スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

2015/09/13 13:24(1年以上前)

はい 実家にネット環境はありまして(vista ) Skype LINE をインストールしようとしたのですが、出来ず タブレット購入したいと思いました。 AUSUS の良さそうですね!順位が低いのとデュアルコアっていうのが気になりますが…一万円台でビデオ通話ができればバッチリなのですが

書込番号:19136250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 14:29(1年以上前)

>yta8さん

今T1使かってるですけど、スカイプでのテレビ通話は問題なくできてましたよ♪
まあ若干時間差を感じるところもありますが、使えなくはないですね。

ラインは試してませんので、わかりません。

書込番号:19145105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 15:45(1年以上前)

>キハ65さん
>yta8さん

ラインも無事テレビ通話できました!!
マイク内蔵されているかどうかわかりませんが、
とりあえず、ラインとSKYPE両方ともテレビ通話、音声通話ができのがわかりました!!

書込番号:19145282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤフォンマイクの選定について

2015/09/12 16:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 魔獣さん
クチコミ投稿数:1件

本日購入した本機で、line通話をするために
手持ちの数種類のイヤフォンマイクを差してみたのですが機能しません。
皆さんはどの様なイヤフォンマイクをお使いでしょうか?

できれば具体的な型式を教えて欲しいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:19133700

ナイスクチコミ!0


返信する
UMasNeさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/14 00:33(1年以上前)

何種類も試してダメなんだからイヤホンジャックの接触不良か故障では?

書込番号:19138175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカードリーダーは使えますか?

2015/09/09 17:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 bcdefgさん
クチコミ投稿数:1件

実際に購入済みの方、Squareのクレジットカードリーダーが使用可能か教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

https://squareup.com/help/jp/ja/article/3887-square

書込番号:19125143

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/09/09 19:19(1年以上前)

使えても抜かれそうなメーカーの製品ですので、パスしたいかな。

良いお買い物を。

書込番号:19125341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cho5さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/12 11:12(1年以上前)

持っています。
スマートペイもスクエアもどちらも使えません。
メーカーには使えると言われたのですが、アプリは入れられるもののリーダーを認識しません。

書込番号:19132890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモd-tab 01gとどちらがオススメ?

2015/09/04 22:24(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:8件

主に動画視聴目的ですが、ドコモd-tab 01gとどちらがオススメでしょうか?

書込番号:19111153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/04 23:43(1年以上前)

>主に動画視聴目的ですが

性能的には大差ありませんので「動画視聴のみ」ならどちらでも良いと思います。
ただし「動画視聴のみ」ならの話です。

他のアプリまで入れたら動画がカクカクしますよ。
その程度の処理能力しか無いという事です。


あと、d-tabはドコモ系SIMが使えますよね?
でもT1はWi-Fi専用機です。

モバイル通信しないなら安い方で良いのではないでしょうか。

書込番号:19111395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/05 00:30(1年以上前)

性能と言うか使い勝手はほとんど変わらないですから、どっちでもいいんじゃないですかね。

SIMが使えてストレージが倍増。
これが僅かな価格差とゴミアプリ抱き合わせで手に入るので、コスパはdtabの方が優れるとは思います。
手放す時の価格差まで考えたら、購入時の価格差はほとんど無い様なモノですしね。

尤も、性能差が全く必要なく、途中で買い替えたりせず使い潰すのなら、単純に価格が安い方を選ぶのも当然アリでしょう。

書込番号:19111509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング