2015年 8月 発売
MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年12月10日 17:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年10月22日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
ルーター宛てBluetooth接続にてネットに繋いでしましたがある日突然、Bluetooth接続ができなくなりました。ペアリングのやり直しはしてみたのですが、認識された機器名の前に「?」が付いています。当該ルーターではipadがBluetooth接続できていますのでルーター側の問題ではないと思って居ます。接続できていた時期と異なるのはシステム更新を行ったことと電源系の設定を省エネ側に設定編変更しただけです。やはりシステム更新が怪しいでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願いいたします。現状は当該ルーターでwifi接続しておりますが、消費時間と熱の問題でBluetooth接続に戻したいものですからよろしくお願い致します。
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
動画再生の際、拡大ボタンのとなりにあるしかくいボタン。
押すと端末に接続、端末を検索していますと表示されますが
一体、どんな機能なんでしょうか?
何に接続することができるんでしょうか?
すべての動画に対応してるので、接続できたら便利なんでしょうね。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





