MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
最近のスマホやタブレットは画面の解像度を増やしていって、2Kのモデルも出てきそうですね。
ただ、解像度が高いと表示する文字が小さくなってしまいます。年配者には辛いんですね。拡大せずに見たいと言われます。
このタブレットの画面解像度は1024x600と、大画面にも関わらず、低い解像度となっています。
解像度が低いということは、表示される文字は比較的大きいのではないかなと推測されます。
購入者の感想をお聞かせください。
宜しくお願いします。
書込番号:19138264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MediaPad T1 7.0 レビュー画面
http://cdn.tgdd.vn/Products/Images/522/69284/huawei-mediapad-t1-80-2-org-1.jpg
↑とは言え・・・15.6インチのノートPCなどで見慣れてると文字が小さいカモ。
iPad mini (第1世代)で7.9インチ、画素数1024x768を老眼気味の両親が使うと目を細めています。
書込番号:19138287
![]()
5点
この解像度だと、文字がつぶれやすくなります。
高解像度のタブレットでフォントを大きめにして使ったほうがいいと思います。
書込番号:19138334
![]()
5点
ありがとうございます。
表示がスマホではなくてパソコンの表示になるんですね。
7〜8インチなら文字は小さいですね。
スマホ表示にはできないでしょうか。
書込番号:19138544
0点
>スマホ表示にはできないでしょうか。
スマホ表示にできるサイトで見ればスマホ表示になるかと。
書込番号:19159268
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T1 7.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/07/14 7:50:49 | |
| 10 | 2019/04/13 7:02:48 | |
| 2 | 2018/07/26 13:29:09 | |
| 17 | 2017/10/30 13:07:44 | |
| 2 | 2017/05/22 22:32:36 | |
| 5 | 2016/11/20 13:13:51 | |
| 7 | 2016/09/12 19:07:58 | |
| 0 | 2016/08/22 12:41:07 | |
| 6 | 2019/06/12 9:29:15 | |
| 3 | 2016/08/12 19:08:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







