MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
chromecastをplayストアでダウンロードして接続してYouTubeはテレビに映すことは出来たのですが待受画面やゲームはテレビに映すことはできません。
スマホはF-02Gでは待受画面やゲームをテレビに映せますが、なぜ、タブレットでは映せないのでしょうか?
書込番号:19714802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面のキャストは、Android4.4.2からになってますね。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
MediaPad T1 7.0のバージョンを確認して下さい。
書込番号:19714865
2点
MediaPad T1 7.0のOSバージョンはAndroid 4.4のようですね。
ソフトウェアアップデートが出てるので、試してみてはどうでしょう。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-463932.htm
書込番号:19714888
![]()
1点
Chromeキャストでミラーリングに対応できるのは、Nexusシリーズと一部のフラグシップスマホだけです。
機種がミラーリングに対応していなければ、Chromecast対応アプリでしかテレビに映すことはできません。
書込番号:19715356
1点
ミラーリングが一部機種にしか対応してなかったのは当初の話。
今はChromecastアプリ入れれば、アプリのメニューから画面のキャストが選べます。
書込番号:19717380
2点
解決済みになったようですが、ぜひ結果も書き込みして下さい。
書込番号:20147845
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T1 7.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/07/14 7:50:49 | |
| 10 | 2019/04/13 7:02:48 | |
| 2 | 2018/07/26 13:29:09 | |
| 17 | 2017/10/30 13:07:44 | |
| 2 | 2017/05/22 22:32:36 | |
| 5 | 2016/11/20 13:13:51 | |
| 7 | 2016/09/12 19:07:58 | |
| 0 | 2016/08/22 12:41:07 | |
| 6 | 2019/06/12 9:29:15 | |
| 3 | 2016/08/12 19:08:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







