MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パズルゲームで遊びたい

2016/04/21 17:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:2件

母の日にプレゼントしようと思うのですが、
キャンディクラッシュ系のパズルゲームが遊べるか
気になりました。
オフラインで写真・動画を見たりパズルゲームで遊ぶために
使用したいです。
昨年はipod5をプレゼントしたのですが体感的に
どう変化するか気になる所です。

書込番号:19807152

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

google play ショップで、ソフトをインストールしようとすると、「端末をお持ちではないようです」と表示されます。
googleへのログインはできているのですが、端末が認識されないようです。
この機種はアンドロイド搭載機種なので、インストールできると思うのですが、原因が全くわかりません。
どなたか解決策、もしくは可能性を教えていただけたら幸いです。

書込番号:19805126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/04/20 22:47(1年以上前)

拝見しました

基本的な処理方法ですが
設定→アプリ→
GoogleplayとGoogle開発サービス→キャッシュとデータ削除

その上で再起動してどうか?
それでもだめならその2つのソフトのアンインストールかな?

最悪初期化の可能性もあるけど一応メーカーにも確認した方が、良さそう対策など出てる可能性も


それでは

書込番号:19805225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/20 23:14(1年以上前)

>この機種はアンドロイド搭載機種なので、インストールできると思うのですが、

アプリにより、動作環境が異なるため、Google Play Storeでは、アプリごとに動作環境が明記されています。

本機は、Android4.4がインストールされて販売されていますので、
動作環境が、Android 5.0以上のアプリはインストールできません。

スレ主さんがインストールしたいアプリの動作環境を確認し、さらに、
お持ちのタブレットの仕様を確認し、
動作条件を満たしているか否かを調べてくださいい。

書込番号:19805329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2016/04/20 23:16(1年以上前)

下記のブログを参照して下さい。
>「端末をお持ちでないようです」アプリのインストールが出来ない〜GooglePlay
http://www.sumaho-etc.net/?p=75

書込番号:19805339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/04/21 20:13(1年以上前)

suicaペンギンさん、papic0さん、キハ65さん

早速教えていただきありがとうございました。
先ほど、やってみようと思いタブレットの電源を入れ画面をよく見たら
「playストア」というアイコンを見つけました。
そこよりストアにアクセスしたら、うまくいきました。
ソフトのダウンロードもできるようになりました。
google chromを使って「playストア」にアクセスしても、うまくいかなかったのです。
タブレットのアプリからアクセスしないといけなかったのですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:19807612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 YXOさん
クチコミ投稿数:4件

ダウンロードボタンが表示されない

プレイストアで「ACE TLECAM」という、防犯カメラの画像をスマホやタブレットで見ることができる専用のアプリをダウンロードして、タブレットで防犯カメラの画像を見れるようにしたいと思っております。
某アメリカ製の7インチタブレットからプレイストアに入って「ACE TLECAM」アプリをダウンロードしようとしたところ、そのアプリに限って、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、通常あるはずの「ダウンロード」ボタンが表示されません。
(ダウンロードできなかった某アメリカ製7インチタブレットのAndroidバージョンは4.4.1)
Fujitsu allows (Androidバージョン5.1)のスマホからは普通にダウンロードできたので、某アメリカ製タブレットでもダウンロードできるものと思って当該アメリカ製タブレットを購入しました。
某アメリカ製タブレットは、少し動作が不安定なこともあり返品する予定ですが、新たにタブレットを購入するにあたり、
このファーウェイ MediaPad 7でもダウンロードボタンが表示されるかどうかが気にかかっております。防犯カメラの販売本サポートに問い合わせてみても、「そのような表示がされるのであれば、もしかするとそのタブレットがアプリに対応していないのではないでしょうか」との返答で、私の問い合わせはあまりないとのことでありました。(Androidバージョン要件は2.2以上)
もしも、某アメリカ製タブレットと同じような症状になるのであれば、このタブレットを購入する意味がありませんので、
このタブレットお持ちの方で、プレイストアにて「ACE TLECAM」を検索いただいて、「ダウンロード」ボタンが表示されたかどうかお試しの方があればお教えいただけるとありがたいと思い投稿させていただきました。

書込番号:19790517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2016/04/15 19:49(1年以上前)

MediaPad T1 7.0で
ACE TELECAMを確認しましたが、

お使いの端末はこのバージョンに対応していませんとなっております。

他:別所有のQua tab 01 auではインストボタンが出ました。

書込番号:19790856

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/15 20:48(1年以上前)

ACE TELECAMですよね。
手持ちタブではインストールボタン出ました。

こういう質問で、肝心のアプリ名の綴ミスは不味かろう。

書込番号:19791036

ナイスクチコミ!1


スレ主 YXOさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/15 21:52(1年以上前)

>LaMusiqueさん
>房総パンダさん

「バージョンに対応していません」や「インストールボタン出ました」という事は、同じ機種によっても違うということですね。

この機種の購入は見送ろうと思います。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:19791239

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/16 09:53(1年以上前)

こういう質問したい場合は、タブレット全体カテゴリーで

http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0030/

ACE TELECAMが動作する端末を教えてください(予算は〇〇の範囲で)

などと聞くようにしてください。

他の同じ内容の投稿は、価格.comに削除依頼をすることを薦めます。やり方は Google検索で。

書込番号:19792349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハングアウト

2016/04/12 09:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 docyoshinoさん
クチコミ投稿数:13件

ハングアウトで会議がたまにあります
実際に本機で 行った方 おられましたら
使用感等 教えてください
あと お薦めの ブルートゥースヘッドセット 有りましたら 教えてください

wifi で ネット接続です

書込番号:19780942

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 docyoshinoさん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/07 18:21(1年以上前)

自己レス
2018.02.18 ハングアウトに初登板 WiMAX13M程だったがOKだった 約1時間の会議後半 メモリを食ってくると フリーズ始まる

書込番号:21734587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

VPNアプリで接続できない。

2016/04/04 21:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 Crassulaさん
クチコミ投稿数:3件

VPNアプリをインストールして接続しようとしましたが、
「このアプリケーションを信頼できるものとみなします」の表示でチェックが出来ず、その後先に進めません
なにか本体側で設定が必要なのでしょうか?

試してみたアプリは以下の2つです。
・Hotspot Shield VPN WiFiセキュリティ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=hotspotshield.android.vpn
・VPN Master-Free·unblock·proxy
 https://play.google.com/store/apps/details?id=free.vpn.unblock.proxy.vpnmaster

また、この機種で問題なく使用可能なVPNアプリをご存じですたらお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:19759024

ナイスクチコミ!5


返信する
ラミダさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad T1 7.0の満足度4

2016/07/26 20:34(1年以上前)

VPNソフト前、いくつか試してほとんど動いてましたよ〜?

評価が4以上のものなら動くのでは?

元々動かないソフトもあるようですよ。

診断くんでIP確認してました。

書込番号:20068903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

クチコミ投稿数:9件

今回、人へのプレゼントのために、小さく軽く、価格も安い
タブレットを探していてこれを見つけました。
判断基準は以前に持っていたエイサーのタブレットです。
今回のタブレットもなかなか良いと感じていますが、あまりに情報が少なく、よく分からないこともあります。

題名の通り、最初の情報だと動画を諦めていたのですが届いてみると撮れるようです。
ただ、どの程度(何時間)撮れるのか、など全く分かりません。
そして、フラッシュが付いていないことがミスでした。
アプリでフラッシュ機能を付け加えることは出来るのでしょうか?
もし出来ればどのアプリが良いですか?

更に、メールに既存のメルアドを認識させたいのですがどうしても出来ません。
ODNのメールアドレスを認識させたいのです。

説明書が載っているサイト、または本をご存知でしたら教えて下さい。
尚、私自身はアンドロイドのスマホ、アイフォン、タブレットと色々使ってきたので、そこそこ使いこなせるつもりでいました。
が...
それでもまだ分からないことがあります。(^^;;

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:19757246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/04 21:14(1年以上前)

>kanonさんさん
使い方が分かり難い物は、
貰っても、使え無くて、ほって置かれるかも。

先方に、ご確認されて、別なタブレットに替えると良いでしょう。
iPadが、無難な選択ですね。(私でも嬉しいね)
予算が合わない場合は、タブレット以外のものにした方が、幸せかな。

書込番号:19759006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/04/05 17:38(1年以上前)

今まで、色々使ってきたと言われてる割には、何も分かって無い様な質問・・・・
取説なども、メーカーHPで見れるでしょうに、、、

他の買った方が良いでしょうね。

それと、過去スレ放置したままですが、ちゃんと返答ぐらいしましょう。

書込番号:19761263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/04/06 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。

低価格で人気のある商品だったので、もうすでに
購入したのです。

会社のホームページの説明書はすでに拝見済みですが、
詳しいことは何も書かれていません。

別のホームページなどで何らかの情報がないかと
探していますが、何も見つかりません。

そこでこちらでお聞きした次第です。
メールについてはODNに問い合わせればどうにか
なると思います。



書込番号:19763918

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/04/07 01:07(1年以上前)

>kanonさんさん

この機種は既にお持ちと言う事で、プレゼント用?なので開封とか出来ないんですよね?

正直、カメラ機能は期待しない方が良いと思います。200万画素ですし、部屋の中でも微妙な写りです・・・
動画は試してませんが、試すまでも無い様な気がします(^^;)

ライトですが、アプリでどうこう出来ませんよね?特にアウトカメラは100%無理。
外付けライトでも付けないと無理です。
インカメでしたら、アプリで液晶面をライト代わりに出来るものも有ります。(動画では無理なのかな。効果の程は、、、)

書込番号:19765534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件 MediaPad T1 7.0の満足度5

2016/04/07 03:41(1年以上前)

フラッシュにつきましては アンドロイド フラッシュ 程度の検索ですぐ出てきます。


説明書関係は、参考になるかわかりませんが
オフィシャル内のpdfファイルになります。

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt1-jp.htm#anchor

メアド、おっしゃるようにODNから提供されている情報を入力して認識させるようになると思います。

自身の場合になりますが、スマホ&タブ&PCのプロバイダーメールを同期させていません、
同期で便利になる点より、紛失などを含めセキュリテイ面での管理・・・面倒な事が理由です。
タブレットには、捨てアカ仕様のメール(Gmail)を使い転送にて利用するのも一案かと思います。

書込番号:19765652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/07 09:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
父へのプレゼントですので、私が開封し、私がアプリなど入れて、私が使い方を把握した後渡すことが出来るのです。
機械オンチの父ですので、そんなに高い製品は必要ありませんでした。

タブレットが何かも、アプリが何かも全く分からない父です。
パソコンのメールチェックも自分では出来ないのです。
私が時々チェックし、隣について返信させています。
とても面倒なので、ボケ防止も兼ねて安価タブレットを購入しました。

書込番号:19766082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング