MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2015年8月28日 12:48 | |
| 8 | 2 | 2015年8月18日 23:43 | |
| 1 | 0 | 2015年8月9日 11:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
モンスト(マルチ)は問題なくできますよ!
パズドラは起動しないです。
書込番号:19089866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
初めてのタブレット
一体型PCとガラケーはもっていますがスマホは無しの私でしたが、資料や、動画等を持ち運べるものが欲しかったのでタブレットPCを探していました。SIMは私には必要ないと思っています。
安いのはメモリーが512Kで記憶が4Gとかで物足りず、バッテリー容量が2300mAhで1日した持たないものばかりでして「う〜ん」という時期が1週間くらいありました。
ある日、突然にHUAWEIのこの機種が出てきましたので内容を確認して思わず「ポチッ」としました。
以外にも早く2日で到着して早速ためしました。グッドです。結構サクサク動きます。さすがに動画で高い解像度ではカクカクでしたが普段にみる800x480程度は無理なく見られます。WIFIでのWeb閲覧も速度は気になりませんでした。バッテリーも私の使い方では2日は持ちます。
購入して良かったと感じています。後は耐久ですね。
書込番号:19037640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご本人が満足されてるならニーズに適合したのでしょう。
でも、一般的には、
最近はamazon kindleはじめ メモリ2G前提のソフトが多い。画面サイズも用途が限られるだろう。1024*600では、電子書籍は辛い。
最初のandroidなら、後7000円追加で Nexus7 2013クラスから入るのが望ましい。
これは1万円らしいが、その差はとても大きく7000円以上だ。
数年使うなら、コスパはどっちが上か分からない。
書込番号:19038566
3点
満足度・レビューが「レビュー投稿数:1件」の人だらけで今一つ信用できないなあ
レビュー投稿数:2件の人も4人中3人はHuawei製品にしか投稿していないし
取扱店が少ないのに短期間でここまで不自然に高評価だらけなのはちょっと
書込番号:19063623
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





