MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年3月7日 13:21 |
![]() |
4 | 0 | 2016年3月6日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年3月6日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月6日 00:18 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月5日 20:53 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2016年2月23日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
初めまして。昨日NTT-X Storeにて購入しました。
32GBのマイクロSDカードが貰え、会員なら800円のクーポンの利用で1万円以下で買えました。
SDカードプレゼントは3月11日まで。800円のクーポンは3月7日までです。
以下質問なのですが、ホーム画面上で横持ちにした場合にアイコンの並び方やホームボタンの位置が変わらないのは仕様なのでしょうか?アプリ上では回転します。
私がほかに持ってる別メーカーの物はホーム画面でも回転します(8インチ、10インチ) スマホは変わりませんでした。
仕様なのかトラブルなのか教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
甥っ子の中学卒業プレゼントで送ってしまったので私の手元にはもうありません。
2点

以前ファーウェイのスマホGL07Sを使ってましたが、同じく横画面になりませんでしたので、ファーウェイの仕様かもしれないです。
「Adaptive Rotation Lock」と言う洋物アプリをインストしますと横画面になりますよ。
但し、画像の様にゴッチャな感じになってしまいますが;
参考になれば幸いです。
書込番号:19666726
1点

てんてん67さん,お返事ありがとうございました。
回転しないスマホに入れてみたところ回転しました(^_^)
早速甥っ子に連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19667524
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
最安値
microSDHCカード 32GBと800円引きクーポン有り
==【配送内容1】====================
[1]MediaPad 7 T1-701w/Silver(Black Panel)(53014650) T1-701W(53014650) (ファーウェイジャパン)
商品コード: HU14990403
販売価格 : 7,996円
(特別割引1,980円分適用済)
(クーポン割引800円分適用済)
数量 : 1台
[2]【ご成約特典】【UHS-1対応】microSDHCカード 32GB Class10 SP032GBSTHBU1V10-SP (シリコンパワー)
商品コード: QZX0008767
販売価格 : 1,980円
数量 : 1本
送料等: 400円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 9,976円
(うち消費税: 739円)
4点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
この度こちらの商品を購入しようと考えているのですが、デレステというアプリは遊べますか?3Dにこだわりはないので普通に遊べそうならいいなと思っています。
あと、ニコニコ動画はどうでしょうか?
書込番号:19420507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでにdtabを購入されたと思いますが、一応書きますね。
案の定?LIVEで解像度が大きく落ちます(3D2D共)。
見るに耐えないレベルなので2回ほどやってやめました。
他のゲームは問題なく楽しめます(例の動かないシリーズ除く)。
書込番号:19665385
0点

追伸
タップ音が大きく遅れます。ラグがある証拠。
音を消さないとストレスになります。
デレステのプレイ用には全くお勧めできません。
書込番号:19665413
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
Video & TV SideViewプレーヤープラグインというアプリは動作しますでしょうか。
ソニーのサイトにて動作確認済み対応機種を確認したのですが、こちらの機種は記載がなかったので、
もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
昨日届いたのですが、画面のオンオフ時にデフォルトの音で、音の最後に音割れしています。
またよく聞くとスピーカーの電源がはいった時に、スピーカー独特の音がします。
ほかにもこのようなスピーカーの不調があった方はおられますか?
安価なタブレットですので、この程度のものなのでしょうか?
1点

当方の端末では、
ボリューム値中〜大きめで、電源オフ時のみ
高い確率で、遮電時にほんの一瞬だけノイズが入ります。
(電源オンの際や、ボリューム小の際は聞き取れませんでした。)
当方の場合は、使用方法もありますが、気になる程ではない感じです。
書込番号:19646424
0点

ありがとうございます。
仕様もあるようですね!
様子見してみます。
書込番号:19661188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
本日はじめて開封し、wifi,メールなど基本的なものを設定してみました。
端末マネージャーを起動し、最初の画面でスキャンしてみたら、三時間たってもスキャンがおわりません。95%からすすみません。
一度初期化しなおして、なにも設定しなければ数分でおわったのですが、上記の設定をしたとたん終わらなくなりました。
かたまっているわけではなく、中央の部分はくるくるとうごいてはいるのですが。
これはやはり異常な状態なのでしょうか?
異常だとしたら、何か原因、解決策はあるでしょうか
4点

ファーウェイに問い合わせたところ、ファーウェイでも確認ずみの不具合とのことで、アップデートにて対策予定とのことでした。
とりあえず解決?しました
書込番号:19558902
7点

僕も、wifiの所から動かないので、不具合かなと思っていましたが
メーカーも認識されてるのなら、アップデート待ちですね。
情報有り難う御座います!!
書込番号:19569998
1点

みなさん同じだったのですね。最初は初期不良かとがっかりしていました。
ファーウェイからの返信です。
参考にしてください。
現状の対策といたしましては、
・時間を手動で2015年へ変更している状態でスキャン
・端末マネージャ>端末アクセラレータ>プロセスマネージャ>各アプリを選択>閉じる
・端末マネージャ>端末アクセラレータ>ストレージクリーナー>スマートスキャン>消去
・端末マネージャ>省電力>電力監視>スキャン結果の右横に表示される「最適化」ボタンを各項目ごとに選択。
このようにすれば、正常に動くようです
書込番号:19572648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





