CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
「Skylake」対応のロープロ設計DDR4メモリー
CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]Corsair
最安価格(税込):¥7,310
(前週比:±0 )
発売日:2015年 8月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
CMR16GX4M2C30015CをMSI X370 GAMING PRO CARBON+Ryzen7 1700Xと合わせて使っています。
組み上げた当初はいろんな色に変わりながら光っていたのですが、先日見てみたら赤にしか光らなくなっていました。
このメモリは何かに連動して色が変わるものなのでしょうか。
BIOS上の何かの設定で固定されてしまったのでしょうか。
特に意識的に色の設定をいじった記憶はないのですが、せっかくRGBで買ったのに赤のみになってしまって挙動を戻したいです。
同じような経験をされた方、設定がどこで変わるかご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
2点

Vengeance LPXシリーズは光るLEDありません。 シリーズ違い、型式違いです。
書込番号:21109212
3点

取り合えず、Corsair Linkを入れれば発色をコントロールできる筈ですが、MSIのマザーのMistic Lightとは連動できるような記事を見たことが有った気がしますので、そちらと連動して発色している可能性も有るとは思います。
自分はCMR16GX4M2C3466C16を使ってますがASROCKのライティングコントロールとは互換性がないので、マザーコントロールとは連動しないので普通に光ってます。検証もできません。
後、スレチです。
書込番号:21109265
2点

失礼しました。
型番を見間違えてスレ違いになってました。
ご指摘、またアドバイスありがとうございました。
書込番号:21109277
0点

間違えていたのはいいですが結局解決したのですか?
別な投稿もないみたいですし、解決していないとなると見ている方も少々気になります。
書込番号:21115909
1点

>uPD70116さん
スレチでこれ以上の書き込みはと思っておりましたが、中途半端な状態になってしまっていましたので結果を報告いたしますと
揚げかつパンさんに教えていただいたCorsair Linkを入れることでコントロール出来るようになりました。
BIOSはどこに設定があるかわかっていませんが、Windows起動中でも設定が変更出来る方が便利かなと思い、解決としました。
今思えば色が変わらなくなったのもBIOSをアップデートした時からだったような気がします。
スレチその他諸々失礼いたしました。
書込番号:21119552
0点

>keyneさん
解決済みにして閉じた方が良いと思いますよ。未解決のまま残ってしまうので
書込番号:21119559
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





