CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
「Skylake」対応のロープロ設計DDR4メモリー
CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]Corsair
最安価格(税込):¥9,420
(前週比:±0 )
発売日:2015年 8月上旬



メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
メモリが特定のスロットの組み合わせによって動作しません。
使用しているPCは以下の通りです
CPU : Intel Core i7 6700k
マザボ : ASUS z-170a
メモリ : Corsair CMK16GX4M2A2666C16(8GB) v4.23 2枚 v4.32 2枚
GPU : 玄人志向 GTX1060 6GB
元々v4.23 2枚を使っていました。
そして先日Amazonにて同じメモリを購入、バージョンは変わっていたものの型番とかは一緒でした
それをPCに刺して起動。
するとDRAMのQ-LEDが点灯したままBIOSの起動すらしませんでした。
メモリを1枚ずつ刺して起動確認、メモリチェックした所全て正常、
次いで疑うのはスロット側の故障、全てのスロットで動作確認した所、それも異常なし
CMOSクリアした所変化なし
BIOSのアップデート、変化なし
それで色々差し替えたりして試した結果以下のパターンのようになりました。
A1 - 起動可能
A2 - 起動可能
B1 - 起動可能
B2 - 起動可能
A1,A2 - 起動可能
A1,B1 - 起動可能
A1,B2 - 起動可能
A2,B1 - 起動可能
A2,B3 - 起動可能
B1,B2 - 起動可能
A1,A2,B1 - 起動不可
A1,A2,B2 - 起動不可
A1,B1,B2 - 起動可能
A2,B1,B2 - 起動可能
A1,A2,B1,B2 - 起動不可
記述されているスロットのみにメモリが刺さっています。
何故かA12に刺してある状態でB側に1枚でもあると正常に動作しません。
そしてもうひとつ分かったことは
動かない場合のQ-LEDの光るパターンが2つある事が分かりました。
DRAMのQ-LEDがずっと点灯して起動しないパターン
と
稀に
DRAMのQ-LEDが30秒ぐらい点灯したあと、CPUのQ-LEDが点灯し、30秒ぐらいしたらまたDRAMが点灯、以下ずっと繰り返し
の場合がありました。
その後、MEM OK!ボタンを試して見ました
先程のパターンの前者の場合MEM OK!を押したあとDRAMのQ-LEDが点滅ししばらくして、また動かない状態に
しかし後者の場合、
Q-LEDが点滅後しばらくするとBIOSが起動し、MEM OK! success という表示が
しかしよく見るとメモリは32GB分読み込まれているが、クロックが1600MHzとして動作されている。
そして、1度BIOSの設定画面を開くようにと促されるので、BIOS設定画面を開こうとすると画面は開かず完全に応答不可に
3回ほど試しましたが1回だけBIOS設定画面が開いたものの表示がおかしく、キーボード入力も受け付けない状態でした
その時の写真を添付しておきます。
メモリはちゃんと4枚認識してるのはこれで確認出来ました
その後メモリ構成を起動する組み合わせに戻すと正常に動作します。
スロットはエアダスターで清掃しましたし。ここまで再現性があると接触不良も考えにくいです。
メモリがおかしいのかマザボがおかしいのか
それとも別のところに問題があるのかさっぱりです。
GPUを外してのチェックはしていません。
原因がマザボなのかメモリなのか分かるだけでも助かります。
書込番号:23207050
0点

文章長いけどやることはここから。。
>メモリがおかしいのかマザボがおかしいのか
Memtest86を真っ先に掛けるべき。 そのあとに次のステップへ進みましょう。
書込番号:23207067
0点

A1,A2,B2起動不可とありますが逆さにした場合も同じくA2,B1,B2で起動不可なら、メモリーの可能性が高いのでメモリーテストですね
逆ならマザーかコントローラのタイミング的な問題かな?
取り敢えずメモリーテストには同意しますが
書込番号:23207360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーが別物ですね。
掲示板の書き込みに回答をくれる人達というのは、ほぼ例外なく個々の製品ではなく「パソコン」や「メモリー」のカテゴリーで見ています。
従って製品が古いとか人気がないとかクチコミが少ないなんてことは関係ありません。
気にせず本来の製品の場所に書き込みましょう。
認識してもエラーがある場合もあるので、先ずは同じスロットで全部のメモリーを1枚ずつ検査してください。
Memtest86を使ってください。
それからXMPが有効になっているとCPUの定格を超えるので、定格であるDDR4-2133にしておいてください。
書込番号:23207427
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000799288.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





