CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2015年 8月上旬 発売

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

「Skylake」対応のロープロ設計DDR4メモリー

最安価格(税込):

¥12,480

(前週比:-1,250円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,480¥25,410 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-17000(DDR4-2133)/(PC4-21300(DDR4-2666)) CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の価格比較
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のレビュー
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオークション

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]Corsair

最安価格(税込):¥12,480 (前週比:-1,250円↓) 発売日:2015年 8月上旬

  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の価格比較
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のレビュー
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]を新規書き込みCMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhoneが売れないお陰で暴落

2019/01/27 10:34(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

iPhone XR発売前にi8700組んだど、SSDとメモリは半額になってしまっている


書込番号:22422838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/27 12:49(1年以上前)

マイニングブームが終了したからじゃないですかね?

私は昨年の10月にこれを買いましたが、13%ほどしか下がってません。
高性能モデルはあまり変わらないのでしょう。

なおSSDは同じく上記のタイミングで以下を12000円くらいで買いました。
http://kakaku.com/item/K0001102555/
こちらは2割ほど下がってますね。


普及品は大きく下がってそうですね。iPhoneは関係ないと思います。

書込番号:22423210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/28 06:26(1年以上前)

すみません、上記の「これ」というメモリは本製品ではなくこちらになります。

http://kakaku.com/item/K0000936522/

書込番号:22425186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/01/31 09:44(1年以上前)

6,000円くらいの価格帯で販売されていたので、一万円以下7,000〜8,000円で買いたいのが希望ですね。

書込番号:22432484

ナイスクチコミ!2


yoneakiさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/31 10:47(1年以上前)

下がれ ! ! 下がれ 一万円を割ったら購入します。

書込番号:22432600

ナイスクチコミ!2


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/02/02 09:31(1年以上前)

関係ないって言い切れるって
ぼーと生きてんじゃねえよ。( ´艸`)
ビットコイン暴落、
スマホ市場のメーカの買占め
ムーアの法則の終焉とかいろいろあるんですけど
DDR3時は8000円だったん64GB分あったんで、DDR4の移行が遅れた
i4790→i8700kにしたけど、5%しか速度上がらんかったわ

書込番号:22436777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2019/02/27 22:26(1年以上前)

>ぼーと生きてんじゃねえよ。( ´艸`)

ご心配ありがとうございます。

PCパーツはメモリ32MBで4万円とかの時代を経験してますので、今の価格でも充分安いです。そりゃ安いに超したことありませんが、安さより安定を取りたいですね。コルセアは過去に壊れた経験があるので避けております。
今回購入したG.Skillは結構昔から憧れのブランドでしたが、高額でなかなか手が出ませんでした。
半年でだいぶ値下がりしましたが、またいつ上がるかわかりませんし、あんまり心配しても仕方ないかと、、、

今必要十分な容量と性能で幸せです。

書込番号:22498238

ナイスクチコミ!3


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/03/04 19:28(1年以上前)

メモリ32ギガBで1万円とかの時代を経験してますので
DDR4への移行が遅れたよ。

そり当時のスマホ搭載メモリなんて、64mbで SD4GBだったもんね。
今じゃスマホでもメモリ 8GB積んでるし iPhoneXS なんて、SSD512GBだぞ。

当時はWINDOWが90%だが、今はスマホが90%だよ。
3月になって、CPUは上がってるから、今が底値ぽいね。

そりゃー当時は、純国産 エルピーダメモリだもん。

コルセア、サムチョなんて眼中にないもん。

書込番号:22509264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Intel(R) Core(TM) i7-8700にはだめ?

2019/01/09 00:15(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 りき丸8さん
クチコミ投稿数:8件

インテル Core i7-8700 (3.20GHz-4.60GHz/6コア/12スレッド)

に対し、8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)を指していましたが、

メモリを増設したく、全く調べないままに高評価だった、

このCorsair CMK16GX4M2A2666C16 (DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組) を

購入し現在使用中なのですが、

どうやら価格comにて別質問の際にある方より、

Corsair CMK16GX4M2A2666C16 (DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組) はオーバークロックメモリだと、

教えて頂きました。

インテル Core i7-8700 (3.20GHz-4.60GHz/6コア/12スレッド)はオーバークロック未対応の為、

Corsair CMK16GX4M2A2666C16 (DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組) を使用するのは避けるべきなのでしょうか。

このまま使用していい場合、BIOS等でするべき設定があれば教えて下さい。

ちなみにCMK16GX4M2A2666C16なのに2666MHzではなく、2133MHzしか出ていないのはなぜですか?

書込番号:22381317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/09 02:22(1年以上前)

回等に非ず、なので削除して構いません。

何故同じ質問内容でスレッドを乱立するのやら。
このスレッド以外は解答が付いているので、きちんとレスを付けておくべきでしょうね。

書込番号:22381449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

ヒートシンクって取り外せますか?

2018/09/30 21:37(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 Soramamenさん
クチコミ投稿数:50件

メモリを光らせたく、NC-2-ASRGBを購入してしまった者です。


購入する前はヒートシンクのことなんて考えずに買ってしまって、ふと我に返ると今のメモリにはもうついているじゃないか!!と後悔しました。



そこで質問なのですが、このメモリのヒートシンクって取り外し可能でしょうか?

書込番号:22150396

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2018/09/30 21:44(1年以上前)

貼り付けに使っているテープが結構強力です。ドライヤーで加熱しながらなら剥がせるかと思いますが。下手するとメモリごと剥がれるので、弄らない方が良いです。

書込番号:22150416

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/09/30 22:33(1年以上前)

昔、この手のメモリのヒートスプレッダを剥がしたことがありますが、結構強力に貼りついてました。
剥がせない事はないですが大きなリスクが伴うので、ヒートスプレッダなしのメモリを別途買われた方が良いかと思います。

書込番号:22150572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/10/01 03:53(1年以上前)

剥せたとしてもパキってやっちゃう可能性もあるし当然保証も無効になるし、昔みたいにメモリが激安の頃だったらまだしも何がなんでもピカピカさせたいんだったら今のメモリをヤフオクにでも出して素直に買い直す方が良いと思うけどね

書込番号:22150975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Soramamenさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/01 22:27(1年以上前)

ドライヤーで熱しながら剥がしていった結果、ヒートシンクを外すことに成功しました。




ですが、接点を触ったせいかメモリを刺しても電源が入るだけで、画面が映らなくなる症状が出ました。
マザボのライトが黄色く光っていたのでメモリエラーだと認識しました。(使用MB:ASUS Z370-F)
無水エタノールで一度接点の部分をふきふきしたいと思います。


注意を無視することになって申し訳ございません。

書込番号:22152673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2018/10/01 22:40(1年以上前)

端子部分に手垢がついた程度ならともかく、メモリチップのハンダが取れかかってたりするかもなので、逝っちゃったに一票かな?

書込番号:22152716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2018/10/01 22:52(1年以上前)

多分ご臨終。
無茶しやがって。

書込番号:22152759

ナイスクチコミ!3


スレ主 Soramamenさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/02 01:04(1年以上前)

ご、ご臨終ですか....。


(用心深く剥がしたつもりなのですが、見る限りではメモリに剥がした時に使ったヘラの錆が少し付いているだけで他で壊れていそうな所はありませんでした。)

書込番号:22153018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2018/10/02 03:22(1年以上前)

メモリのチップはBGAでしょう?
ハンダがはがれかかってるかどうか、見た目でわかるんですか?

書込番号:22153119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2018/10/02 15:23(1年以上前)

個人的に、BGAはあまり引っ張りに強くないというイメージがあります。
端子に触ったとしても、ポテトチップ食いながらとかでなければ、そうそうここで接触不良にはならないと思います(取り付け時に擦られるので)。

諦める直前なら、こんな手も。
>故障したグラフィックボードをオーブンで焼いて修理・直す「焼きグラボ」
http://androgamer.net/2017/09/26/post-6938/
間違っても電子レンジではやらないように。

書込番号:22154045

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/02 20:07(1年以上前)

BGAパッケージのメモリチップはハンダボールの上にチップが載っているわけですが、
接点は大きくないので強い力が加わるとハンダ割れや基板のパターンが剥がれて壊れてしまいます。
また、素手や工具越しに触ることで静電気により壊れることもあります。

修理に関してですが、オーブンでビデオカードを焼いてもまともにリフロー出来ません。
鉛フリーハンダは220℃で4分では溶けませんしそんな短時間で急激に加熱したら熱収縮で余計にハンダ割れが悪化するだけです。
色々有害なものが出てきますので食品用のオーブンでは行わないでください。

リフローはハンダや部品にもよりますが、予熱は150℃で5分→180℃で3分、焼きは250℃で1分、冷却に180℃で2分→160℃で2分など、必要な温度と時間を守らなければなりません。
時間や温度はリフローする物によって異なるので慣れた人でないと壊すだけです。
短時間で急激に温度が変わると熱収縮によりハンダ割れが生じてしまうのでゆっくり行う必要があります。
ヒートガンや非接触型温度計なども用意しておく必要があります。

メモリチップのリフローであればホットプレート等の方が良いかもしれませんが、
ハンダの融点など最低限の知識も無いのにリフローするのは無謀だと思います。
既に壊してしまっているようなのでダメ元でやってみるという手はあるかもしれませんが・・・
食品用のホットプレートを使う場合はアルミホイルや銅板を敷くのと、換気を必ず行ってください。

もしやるならジャンクメモリを加熱してどの程度まで加熱したらチップが外れるのか練習してからにした方が良いです。
何度かやればどれぐらいまで加熱すればハンダが溶けるのか感覚が掴めると思います。

自分ではやらないという場合はヤフオク等にいきさつを詳細に記載した上でジャンクメモリとして出品するしかないですね。
メモリチップ全てが壊れているわけではないと思うので例え基板のパターンが死んでいても、
チップを移植してノートPC等の修理に使うという業者の人が居ますので新品の5割ぐらいで買ってくれると思います。

書込番号:22154581

ナイスクチコミ!1


スレ主 Soramamenさん
クチコミ投稿数:50件

2018/10/02 21:52(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>クールシルバーメタリックさん
>どうなるさん
>code00さん
>KAZU0002さん



皆様のご親切な対応に感謝します。
壊してしまった私が悪いので、これ以上は私自身で何とかします。
ありがとうございました。


書込番号:22154889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/10/23 03:04(1年以上前)

>Soramamenさん

光るメモリーカバーですね〜
同じような商品をDDR3のメモリーにつけて〜

メモリー4枚刺しで・・「出来の悪そうなカバーなんで・・熱が大丈夫か?」
デヤッタラ=アチチチチになりました。

こりゃ駄目だ!

でもって カバーを外そうとしたら〜
メモリーは曲がってしまうし・・ひどい目にあいましたね。

メモリー光らせるなら 初めから光るメモリーを買うのが大正解と 反省をした私がいます。

書込番号:22201250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Ryzen Threadripper との相性

2018/01/21 11:57(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:19件


マザーボードGigabyte X399 Designare EXとRyzen Threadripper 1950X で使用可能でしょうか?無知ですみません...

書込番号:21528797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/21 12:42(1年以上前)

>葦田さんさん

QVLにはVer 4.23 とVer5.30の記載がありますね^^

まあ、HynixでもSamsungでもこのくらいの周波数は動作すると思うんですけどね。。。
4枚刺しなら、CMK32GX4M4A2666C16になります。こちらもQVLにあります。

書込番号:21528926

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2018/01/22 16:42(1年以上前)

「相性」は原因がはっきりしない場合の逃げ口上なので、実際に組み合わせてみないことには判りません。

表面上の規格としては問題ないが表に出ていない規格に問題がある、個体差による不良とは言えない範囲での規格の相違等が原因なので、実際に合わせてみないことには判りません。
完全に動作しない組み合わせなら「相性」とは言いません。

書込番号:21532512

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/08 14:43(1年以上前)

Ryzen系はSamsungチップとの相性が良いのでそういう製品を購入してください。
わざわざ高いゴミを買う必要は無いです。
https://www.ark-pc.co.jp/i/11785001/

書込番号:21736718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 PC初心者です

2017/04/22 14:08(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

パソコンを購入して動きが遅いのでメモリーを増設しようと考えてます。
コメントをいろいろ読まして頂きましたが、結果よく分かりませんでした。
以下のPCに取り付けは可能かどうか教えて頂きたくて投稿しました。
宜しくお願いします

DELL製品(13.3インチ)
どこかの電気屋さんの特別仕様機になっており知人通しで安く購入しました
第 7 世代 Intel Core i3
Inspiron 13 50002-in-1
SODIMM スロット(2)
タイプ
デュアルチャネル DDR4(現在4GBが1枚入っており、最大16GB迄増設可能)
速度
2133 MHz(DELLに確認をしましたら2400との事ですが表示は2133になっているとの事)

こんな情報しか確認してませんが、初心者でも分り易く教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20836971

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2017/04/22 14:12(1年以上前)

このメモリはデスクトップ用ですよ。
SO-DIMMから選んでください。

書込番号:20836979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/22 14:19(1年以上前)

早速の返信有難うございました。

検索を再度試みてみます><

有難うございました。

書込番号:20836993

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2017/04/22 15:38(1年以上前)

4GBのメモリーで遅い・・・なら,これ以上増設しても,
効果は殆どないかも〜まあ手っ取り早いのはSSDに換装ですが,
初心者には,少々ハードルが高いかも・・・・

書込番号:20837134

ナイスクチコミ!4


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/04/23 08:38(1年以上前)

沼さん
遅いのはデュアルチャネルなのに4GBが1枚でシングル動作だからなのでは。
現在使用中のメモリと同等のものを挿せば速度向上は見込めると思います。


>玲眞莉央さん
 S.O.DIMMとはラップトップPCなど、コンパクトサイズのPC機器使われるコンパクトサイズ(長さが短い)のメモリのことです。
S.O.はSmall Outlineの頭文字です。意訳すれば小さな要綱。
 このメモリCMK16GX4M2A2666C16はデスクトップPC向けの規格(DIMM)なので(物理的に)長さが合いません。
http://buffalo.jp/products/connect/ddr3_sdram-so/
このリンク先はDDR3規格メモリを説明していますが、S.O.DIMMとはなんなのか?という点において共通です。


>2133 MHz(DELLに確認をしましたら2400との事ですが表示は2133になっているとの事)
 数字が矛盾しています。
 「特別仕様」ってのが気になりますね。
本来速度が2133MHz(DDR4-4266 PC4-34100)のものを、速度1200MHz(DDR4-2400 PC4-19200)にディチューンして売価を下げた仕様のものかも?
 メモリを追加購入する前に確かなところをCPU−Zでメモリ速度を調べたほうが良さそうです。
http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
ページ左下、ZIP・ENGLISHを推奨します。

使い方・見方http://www.octech.jp/review/cpu-z/

書込番号:20838905

ナイスクチコミ!6


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2017/04/23 09:42(1年以上前)

>φなるさん

どうも です。
小生の経験では,容量を2GBから4GBにアップした場合,
体感できる速度アップがありますが,4GBから8GB以上のそれは殆どなし。
尤も計測上は若干認められますが・・・・
また,デュアルチャネル化も同様でした。

まあ普通に使っている場合のお話です(普通→曖昧な表現ですが・・・)。


書込番号:20839010

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2017/04/23 11:38(1年以上前)

>玲眞莉央さん
まず、動画が遅い原因が本当にメモリー不足にあるのかどうかの確認をされましたか。
動作が遅くなったとき、タスクマネージャー等でどのくらいメモリーを使用しているか確認されましたか。


メモリー不足が原因であるとした場合でも、8ギガ2枚も必要ないですよ。
あくまで、ネット閲覧や書類作成等の一般的な作業で動画編集等をしない場合ですが。
空いているスロットに4ギガを1枚挿せばいいかと思います。更にいうと、2ギガでもいい。
メモリーのデュアルチャンネルに関してはベンチマークでは速くなりますが、体感としてははっきり言って変わらないです。

しかしながら、推測ですが、メモリーが原因でない可能性のほうが高いと思う。

書込番号:20839291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/23 11:43(1年以上前)

>PS0さん
>沼さんさん
>φなるさん
>JZS145さん

いろいろなご意見有難うございます。
大変参考になりました。

大きければ大きいほど良いという結果では無いんだと思いました。
いきなり購入ではなく、御意見などを参考にし間違った商品を購入しないようにします

有難うございました。

書込番号:20839300

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/04/23 12:01(1年以上前)

>沼さん
 なるほど。経験からきているのですね。

 今でこそ(DDR3あたりから)メモリ自体のスピードがそこそこ速いので、シーンによっては「変わりない」となるでしょう。
XP時代(DDR1〜2)では、シングルchとデュアルchでは明らかにPC起動からブラウザ起動などで違いを体験しました。

 そこでスレ主玲眞莉央さんですが。
CPUはCore i3ということで、お世辞にも速いPCではないですよね。
(メーカーのページを見るとCorei5となっていますが、なぜCorei3?)
なのでいくらDDR4といえど、シングルchをデュアルchにすれば少なくともPC起動やデュアルタスクなどにおいては操作感が変わったのを体感できる・・・と思います。

 現状遅いのが、メーカーPCお得意のお仕着せのプログラムによるスタートアップやアップデートプログラム、あるいはウィルスなどのせいではない限りはですがw


 ポイントは現在開きスロットがあるという点ですね。
速度アップの「可能性」があるのに、使わなけりゃモッタイナイでしょう。


メモリの占有度を見るにはこちらを参考に
http://pcmanabu.com/low-memory-windows10/

書込番号:20839348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 kaxcyさん
クチコミ投稿数:1件

DELL-8700のメモリが16MBでは足らないので、購入しようと思ってます。
現在
4MBX4個なのですが、この 8MBX2 を購入して、残りは4MBX2 =24MBにすることは、可能でしょうか。
全部8MBX4=32MBにしないといけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:20816044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2017/04/14 09:05(1年以上前)

単位がおかしいけれど(^_^;)
24GBにすること自体はさほど問題はないのですが、これ買って大丈夫なの?

書込番号:20816059

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2017/04/14 09:10(1年以上前)

8GB 2枚 の追加による,24GBが可能です。

参考
Connectors:four internally-accessible DDR3L DIMM sockets
Type:unbuffered, Non-ECC, quad‑channel DDR3
Speed:up to 1600 MHz
Capacities:4 GB and 8 GB
Configurations supported:4 GB, 8 GB, 12 GB, 16 GB, 24 GB and 32 GB
Minimum:4 GB
Maximum:32 GB

書込番号:20816074

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2017/04/14 09:13(1年以上前)

追 !
DDR3 タイプなら・・・・

書込番号:20816082

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2017/04/14 09:45(1年以上前)

書かれたことは可能ですが。新しい8GBx2をどのスロットに差すか?を調べておく必要があります。
大抵は、この写真のように1スロット空けてペアとなります。
http://www.pasonisan.com/z_im/custom/cus_memorydual.jpg

書込番号:20816126

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2017/04/14 09:49(1年以上前)

XPS 8700だとして、これは適合しません。
DDR3メモリーになります。

それから24MBとなると20年以上前のPCなので...

書込番号:20816136

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/14 14:49(1年以上前)

XPS 8700に対応したメモリはデスクトップ用のDDR3メモリになります。
4つのメモリスロットがあり最大メモリは32GBです。
例えば、対応したメモリは下記のようなメモリです。
4GB×2枚+8GB×2枚の24GBは可能です。

[DDR3L PC3L-12800 8GB 2枚組] \12,877〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000905152_K0000860000_K0000891908_K0000808594_K0000889324_K0000593234_K0000809073&pd_ctg=0520

書込番号:20816659

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]を新規書き込みCMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
Corsair

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

最安価格(税込):¥12,480発売日:2015年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <3067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング