


プリンタ > OKI > COREFIDO3 MC863dnw
1年ほど前に、それまでリースだったモノクロコピー機を解約し、本機を購入しました。
リースでこれほどの機能があると、月々の支払いも高額になるし、契約期間まで考えても買取の方が気楽と考えました。
使ってみた感想としては、CMの通り余計なコストがかからず非常に快適です。
まだ1年ほどしか使ってませんので、トラブルらしいトラブルはありませんが、紙詰まりが2回ほど発生したのみです。
この際も、画面に対処方法が細かく表示されるので、それに従って処理をすれば簡単に解決できます。
もし、これでも解決できない場合、クラウドに接続して解決方法を提示してくれるようです。
そこまでのトラブルにはまだ遭遇しておりません。
写真が入った書類を印刷すると、明らかにトナーの減りが早く、この点はトナー節約モードにして対応しています。
購入後8ヶ月で最初に付いてきたブラックトナーが交換となりました。
この時点で、カラー817枚、モノクロ1,342枚の印刷枚数でした。その後、2カ月でカラーのトナーが次々と交換になったところです。
カウンターまではチェックしませんでしたが、カラーで1,000枚を超えたくらいではないでしょうか。
トナー交換のタイミングで、全て大サイズのものに交換したので、節約モードもあって、今後はもう少し交換頻度は落ちることでしょう。
交換したトナーは、メーカーが無償で回収してくれるシステムがあるので、これを使えば廃棄の手間もかかりません。
スキャン機能、FAX機能、通常のプリンターとしての機能、どれをとっても今のところ不満はありません。
通常A4用紙をメインに使って、A3は月に1回2回くらいの頻度ですので、マルチパーパストレイを使って問題なく印刷、コピーできています。
この金額でこの機能が手に入るのであれば、スモールオフィスでの使用には十分は製品だと思います。
書込番号:23276374
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





