
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 257E7QDSB/11 [25インチ ブラック]
デスクトップパソコンで起動時 終了時 ビデオ入力なし スリーブに入りますと画面に表示され次回は画面が
立ち上がらない サポートセンターにお聞きしましたが本人も一つも分からない様子でPCの電源切った後モニターのスイッチ切れば
治ると教えてくれましたが一つも結果なし 素人が答えた様子
WIN10 電源コンセントはPCとモニター連動 VGA DVI両方試しましたが結果同じ
他のPCでも同じ結果です 分かる方教えて下さい
0点

>chatora7さん
こんにちは、
「Factory Mode」から「Auto Source」をOFFにすることで改善できるかもしれません。
221S6QHAB/11ユーザーで、こちらの機種での入り方は分かりませんが、一応手順を記載しておきます。
1.画面をoffの状態で「OSDメニューキー」+「SmartImageホットキー」+「電源」を同時押しで電源ON。
2.「OSDメニューキー」を押すと画面左上に「OSD画面」が出ますので「Factory」を選択します。
3.「Factory」内の設定、「Auto Source」にてON-OFFの選択ができます。
4.「Factory Mode」が解除されない場合、電源OFFから「SmartImageホットキー」+「電源」を同時押しで電源ON。
「Factory Mode」がうまく解除ができなくなることも考えられますので、自己責任にてお願いします。
書込番号:20610175
1点

ありがとうございました
いろいろ試していたら治りました
またよろしくお願いします
書込番号:20610306
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
