


シーリングライト > パナソニック > HH-CA1260A
各操作は問題ないのですが、操作の際に「ピッ」って音が聞こえません
説明書には操作時に音が鳴ると書いてあるのですが、この操作音ってどのくらいの音量なのでしょうか?
また消すことも出来るのでしょうか?
そんなに耳は良くないですが、全く聞こえなかったので質問してみました
手持ちの音量測定器でも反応なかったです
書込番号:20220395
1点

>りすたんさん
こんにちは。
取説9ページの
リモコン操作時の音の消し方を参考にすれば、もう一度同じ動作で復活すると思います。
それで駄目ならサポートに電話が手っ取り早いです。
書込番号:20221162
1点

>りすたんさん
こんにちは
今回初めての使用ですかね?
そうであれば、初めてボタンを押したときに器具本体から結構大きな音が出たはずなんですが。
ほんとの初期は「ピピッ」て音だったはずなんですけど。気づく大きさの音です。
そのあとは「ピッ」て感じ。
機種は違いますがパナだと、こんな感じの音です。
https://www.youtube.com/watch?v=Bkv96PXiL6o
今まで一度も音を聞いた事がないのですかね?
点灯ボタンとチャンネルボタンを押すことで消音にはなりますが、そうなっちゃってたんですかね。
なにをやっても音が出ないのであれば故障の可能性もありますので、問い合わせしたほうが良いと思います。
書込番号:20221493
2点

細かい説明助かりました。念の為、各操作動作音も録画いたしました。(消灯状態から全灯>白色>暖色>ユーザーメモリ>消灯)
先ほど、撮影したスマホからPCに取り込んで再生してみたところ、各操作で操作音出ていました。
聴力が弱い自分には、照明器具の側で操作しても素のままでは聞こえませんでした。
PCに取り込み、イヤホンボリュームを上げてみたら、出ていました。
両親は、父には聞こえてたみたいですが母にはやはり聞こえていなかったみたいです。
こういう作動音は、高音域の聞こえが悪い人には不利ですね。最近の家電はこんな電子音のばかり出てきて困ります。
お二人方、丁寧な回答有難う御座いました。
書込番号:20222658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





