AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 発売

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

  • ニコン製一眼レフカメラの上級モデルと同じニコンFXフォーマットに対応した超望遠ズームレンズ。
  • NORMALモード撮影時には、「NIKKOR」レンズとしては最高クラスの4.5段分の手ブレ補正効果を発揮する。
  • 動きの激しい被写体の撮影に有効なSPORTモードも備え、高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構も搭載。
最安価格(税込):

¥163,000

(前週比:+9,317円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥95,000 (21製品)


価格帯:¥163,000¥256,673 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜500mm 最大径x長さ:108x267.5mm 重量:2090g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRニコン

最安価格(税込):¥163,000 (前週比:+9,317円↑) 発売日:2015年 9月17日

  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR のクチコミ掲示板

(4048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ281

返信75

お気に入りに追加

標準

これは安い!!!

2015/08/04 14:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

定価175000円って、安すぎー!

書込番号:19024968

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 14:48(1年以上前)

キタムラ初値、153090円です。

書込番号:19024972

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 14:54(1年以上前)

シグマより写りのいいかも。

書込番号:19024981

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 14:56(1年以上前)

三脚座は別売のようですね。

書込番号:19024987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/04 15:08(1年以上前)

安いので3本くらい欲しいですね(^o^ゞ

書込番号:19025006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 15:14(1年以上前)

>☆M6☆さん

お金持ちは7本位?

書込番号:19025017

ナイスクチコミ!3


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/04 15:24(1年以上前)

三脚座は付属しているようですよ。
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_200-500mm_f56e_ed_vr/accessory.html

とりあえずマップで予約しました。9月17日までに気が変わらなければそのまま購入かな(笑)
でもSIGMAのC150-600にも魅かれてるので少し悩みそう。

書込番号:19025038

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 15:28(1年以上前)

やっぱり三脚座は付属ですよねぇ。

そう思います。

書込番号:19025045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/08/04 15:29(1年以上前)

スレ主様へ

大佑のとうちゃんと言います。
先ほど電話で近くのキタムラで予約をしました。
三脚座は別売りですか。
ニコンのページを見ても別売りとは書いてありませんでした。
どうなんでしょうか。

旧型の80~400を持っていますので下取りに出します。
20年ほで使用していましたので
愛着はありますが、何せピント合わせが遅いのが難点でした。
早く。物が見たいですね。

書込番号:19025047

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 15:32(1年以上前)

仕様表の付属品に三脚座がないので別売と思い込んでしまいました。

書込番号:19025050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/04 16:04(1年以上前)

>kyonkiさん
こんにちわ〜^^
今日、発表のあったこのレンズ、AF-S200-500mmf/5.6Eって当然の事ながら?シグマ、タムロンから出ているレンズを意識していますよね〜^^;
今まで、純正レンズで焦点距離がオーバー400mmのレンズはすべて大砲しか思い浮かばなかったのですが、よりリーズナブルな値段でユーザーの皆さんにオーバー400mmの領域を味わって欲しいという意図だと感じました。^_^;

書込番号:19025096

ナイスクチコミ!7


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 16:12(1年以上前)

仰る通り、200〜500mmという無理のない倍率(2.5倍)で、しかも開放をF5.6に抑えたことでこの価格が実現できたと思います。

ニコンのことだから描写もがっかりするようなことは無いと思いますけどね。

書込番号:19025110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/08/04 16:13(1年以上前)

ごそごそ、イイレンズ出してきて、それも予想外のリーズナブル価格。
望遠は基本使わないあっしでも、たまには使いたい場合もあって、気になるレンズですね。

ボディと合わせてゆうに3kg越えか〜。一回振り回してみたいね。

書込番号:19025115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/04 16:15(1年以上前)

SIGMA 150-600関係をすべて処分してしまえば買えるので迷いますね。
SIGMA 150-600の500mm時とこっちの望遠端の解像度どっちがいいんですかね。
一番気になるのは500mm時のAF速度ですね。
SIGMA 150-600だと400mmあたりから極端にAF速度が遅くなるので。
色々と気になるものを出してきますね。

書込番号:19025117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 16:19(1年以上前)

ニコンレンズの秋は大豊作。

書込番号:19025129

ナイスクチコミ!6


SPXDさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 16:21(1年以上前)

仕様に三脚座ありなしの質量を記載してあるぐらいですから、三脚座はついてるんでしょう(多分)。
http://www.nikon.co.jp/news/2015/0804_nikkor_02.htm

Sigma 150-500mm使ってますが、望遠側だと収差?でイマイチしゃっきりしないので
望遠端の画質とAF速度次第では買い換えたいですね!
Nikonさん、3万円ぐらいのキャッシュバックセールお願いします(^_^;)

書込番号:19025133

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 16:21(1年以上前)

AF速度は気になりますねぇ。

せめて、VR70-300程度の速さは実現して欲しい。

書込番号:19025134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/04 16:30(1年以上前)

展示用 ⇒ 1本!!!
布教用 ⇒ 1本!!!
予備用 ⇒ 1本!!!
 合計 ⇒ 3本!!!

書込番号:19025152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 16:32(1年以上前)

>☆M6☆さん

買ってちょうだい。

書込番号:19025163

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/08/04 16:45(1年以上前)

kyonkiさん こんにちは。
このレンズは間違いなく売れますね!
私も購入したいですが、シグマ150-600Cを購入したばかりなので買えません。

で、ちょっと悔しいので私が気になったこと・・・
@サンプル画像の4枚、どれもドキッとするような写りでない気がしました。当然、リサイズしてるのは分かるのですが・・・これからの画像が待ち遠しいです!
Aフォーカス制御切替、もう一つ欲しかったですね。最短2.2m〜10mとか・・・ちょっと残念!
B80-400に比べて写りはどうなんでしょうかね?80-400より写りが良ければ80-400の立場がなくなりそうだし(望遠側が重要な方)、80-400のほうが良ければ200-500の写りは期待できないのかな?

それにしても、純正でこの価格はインパクトあります!
買えませんが発売が楽しみです!!(笑)

書込番号:19025190

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/08/04 17:06(1年以上前)

 80-400は写りというより高倍率超望遠でAF速度も速い便利に使えるズームですからね〜。
 今回の200-500の方が写りが良くても不思議はないと思います。

 でも、今回の200-500が安いと言っても……買えないな〜。

書込番号:19025226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/08/04 17:06(1年以上前)

kyonkiさん
>せめて、VR70-300程度の速さは実現して欲しい。

VR70-300同等じゃ遅いよ〜。15万切りは目前だから、ちょっと考える。
これから秋祭りシーズンで、テレで狙うといい雰囲気でるからな〜。

書込番号:19025227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/08/04 17:13(1年以上前)

kyonkiさん、

早速のスレ立て、ありがとうございます。

タムロン150-600を持っているので、描写、AF速度の評価が出てくるまで、しばらく、静観です。

このレンズ、それらの評価が高い場合、タムロン150-600を高く売れるうちに、早々に置き換えた方が良さそうですが、軍資金が無いです。

一昨日、カメラ機材、ポチったばかりなので…

書込番号:19025238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/04 17:16(1年以上前)

kyonkiさん、確かに安いですね!


同時発売の24-70Eとか、かなり高価ですし、ゴーヨン、ロクヨンもかなり高めに価格設定されましたから、このレンズがこれだけ安いのは、どうしてだろう?と思ってしまいます。

レンズ構成を見ると、これまでのニコンの望遠ズーム、例えば、80-400Gなんかと比較すると、かなり簡略ですし、構成自体はTamronに近い感じなので、噂通り、Tamronとの共同開発で、生産も委託しているので、お安いのかもしれません。


ただ、Tamronが関与していようがいまいが、撮影する段には関係ないわけでw、どれぐらい写ってくれるかが問題になります。このレンズが価格以上に写るなら、誰もサンヨンEとか、80-400Gを買わなくなるわけで、そう考えるとニコンの意図が読めません。


とりあえず、HP上のサンプルだけでは評価出来ませんから、サンプルがある一定数アップされるまで、様子見が無難だとは思いました。

書込番号:19025246

ナイスクチコミ!5


shinpei31さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 17:41(1年以上前)

ニコンホームページ

付属品のレンズフードの下に

「※ 三脚座は付属品です。」

と書いてある様です。 わかりにくいですね。



書込番号:19025300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 17:48(1年以上前)

BKURY。









バカ売れの予感。

書込番号:19025319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2015/08/04 17:52(1年以上前)

どうせ、テレ端の開放は使えないんだろうって思ってたら
メーカーサンプルは全て開放でアップされてますね
明るいシーンばかりだけど、この価格でこれだけ写れば十分では
MTFもズームにしては良いですし
あとは、機構的にバグがなければという感じですかね

書込番号:19025327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/04 18:12(1年以上前)

これは…

買ってもいいですか?

書込番号:19025362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/04 18:20(1年以上前)

これは安いo(^o^)o
2.5倍に抑えたのがみそ…シグマキラーo(^o^)o

書込番号:19025373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2015/08/04 18:28(1年以上前)

これは本当に安いですね。一七諭吉の情報は間違いではとの噂もありましたが、この価格なら欲しくなりますね。


AFの情報は欲しいので、暫くは静観したいとは思いますが。

書込番号:19025388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/08/04 18:48(1年以上前)

安いの一言です、そして、多分タムロンとの合作の様です。また、使用可能なカメラは比較的新しい機種になる様です。早速、ヨドバシに予約を入れました。

書込番号:19025417

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/04 19:39(1年以上前)

一般的にf値が通しだと、テレ端での画質低下がないレンズが多いですよね。

期待できそう!

書込番号:19025519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 19:41(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

やはり価格の感想は同じようですね。
最近のニコンからは考えられませんでした。

こんな大砲がそんなに売れるとは考えづらいですが、これもFX普及の影響でしょうか?

書込番号:19025526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/08/04 19:44(1年以上前)

150-600mmのSIGMAとこのレンズだと、どっちが良いのだろうか…
SIGMAの約12諭吉は、なんとか払えるライン。
もうちょい頑張って17諭吉のコイツを買うか…

困りました…SIGMAがこのニュースで、更に安くなったら…はないですかね(笑)

書込番号:19025533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2015/08/04 20:00(1年以上前)

電車の中でスマホで発売を知ったとき、あんまりビックリして座席から立ち上がりそうになりました。

純正からこの価格では出ないだろうと確信して、シグマのCを買ったばかりなので。

びくびくしながら様子見です。

書込番号:19025574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/04 20:07(1年以上前)

遅いっ!!遅すぎるっ!!
シグマの150-600sどーしてくれるん、下取りだって10万円位にしかならんし・・・

でも純正にしちゃ随分と安いですね。
鏡胴はぷらっちっく??

書込番号:19025596

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/04 20:23(1年以上前)

>kyonkiさん

80-400よりずいぶんお安い・・・

写りが気になるところですが、他人の評価など待っておれんとばかりに発注しちゃいました。
いつものK店で。

Eタイプと言うのが引っかかりますけど・・・F5で使えないなんて・・・

書込番号:19025625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/04 20:25(1年以上前)

#ブローニングさん  お久しぶりです。

SIGMA 150-600Sports関係(テレコン、フィルター類)全部処分して、追加無しで買えそうなので
なじみのカメラ屋さんに予約しました。
SIGMA150-600Sportsだと400mm位から極端にAF速度が遅くなるので。
8月下旬のサーキット撮影を最後に買い替えます。
まあ、200-500f5.6のAF速度がどの位かはまだ分かりませんが・・・
ただ、値段が値段だけあって三脚座がしょぼいですね。

書込番号:19025629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/04 20:42(1年以上前)

KID.R33GTRさん

そうですか〜
私も写りに問題無ければ買い替えたいと思います。

ニコンさんも人が悪いな〜ウチにこのレンズ送ってくれればカッコイイ猛禽の
写真送ってあげるのに。
もちろんレンズは返さないケドね。

書込番号:19025679

ナイスクチコミ!10


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2015/08/04 20:42(1年以上前)

kyonkiさん こんばんわ。

欲しい・・・ 気がする。
ポチりそうで  シグマ150-600c買ったばっかだけど。
先に処分するにもニコンのニュー製品は品薄で納品待ちが発生しそうで不安。

今回の200-500の出来が良かったら手持ちのシグマは値崩れ必至かも。

D7100に150-600CはキリッとしなかったのでD750に着けて見てもイマイチなら
ポチる事になりそうです。

書込番号:19025680

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 20:49(1年以上前)

ssdkfzさん


あー、ポチリましたか。
なんか物凄い勢いでレンズが更新されてますね。

ご報告をお待ちしています。

書込番号:19025694

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 20:51(1年以上前)

ブローニングさん

コメントが面白くて思わず笑ってしまいました。(いや、笑うところではなかったですね)

このレンズを手にしているブローニングさんが見える気がするのですが^^

書込番号:19025707

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 20:54(1年以上前)

らお茶さん

シグマにいってしまった方の恨み節が多いですね^^

本当にニコンも人が悪い。

書込番号:19025713

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/04 20:56(1年以上前)

電話で軽く聞いただけですが、中古買取は150-600Sportsの方は
あまり200-500f5.6Eの影響は出なそうとの事です。
影響が出そうなのは、Contemporaryの方だそうです。
Sportsの方はニコンの球数自体が少ないとの事みたいです。
まあ、1か月後は解りませんが・・・

買取価格が暴落しないのを祈っています。

書込番号:19025722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/04 20:56(1年以上前)

負けた。
7DMkUと組み合わせるため、シゴロク、サンヨン入れてテストしたところなのに。

純正でE5.6通し500oまでカバー出来れば使い勝手いいし、画像も期待できそう。D3sと組み合わせたくなってしまった。
大ヒットするレンズかもね。

書込番号:19025723

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/04 21:03(1年以上前)

ここで一気にD300後継投入といきましょう。

攻めよ!ニコン!

書込番号:19025747

ナイスクチコミ!15


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/04 21:13(1年以上前)

100-500 とかせず 200-500 f/5.6 通しにしたところがミソでしょうね。
解像度よりむしろ、テレ側での AFの精度、速度が一番注目すべきところでしょうか。
何と言っても純正の強みと、高価な単点と同じ スポーツVR搭載 と言うこともあって、
注目度 大です。テレコンの併用がどれくらい許容されるかも興味があります。
まずは購入された方のレビュー 楽しみにしたいです。

それにしても、このところのニコンさん新製品ラッシュはすさまじいですね〜
先月に続いて今月もですかぁ〜
ユーザーはついていけないな〜(^_^;

書込番号:19025782

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/04 21:14(1年以上前)

機種不明

50-300/4.5とDf

フィルター径95mmと言うと私的にED50-300/4.5なんですが、本レンズは若干これより大きいようで。

ED50-300/4.5 φ98*L239mm、W=2200g
200-500/5.6E φ108*L267.5mm、W=2300g(三脚座含む)

シグマやタムロンは、ほとんど琴線に触れないんですが・・・とんでもないニコン病。

書込番号:19025785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/08/04 21:16(1年以上前)

ここにオリジナルと思われるサンプルがありますね。

https://www.ephotozine.com/article/af-s-nikkor-200-500mm-f-5-6e-ed-vr-super-zoom-announced--27903

書込番号:19025792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2015/08/04 22:37(1年以上前)

kyonkiさん

>ニコンのことだから描写もがっかりするようなことは無いと思いますけどね。

80-400にがっかりしたの、だあれ?

書込番号:19026066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/04 23:20(1年以上前)

惜しむらくは当方地域では運動会が5月頃・・・

学芸会には暗いしな・・・

千歳の航空祭は終わっちゃったし、鶴も撮らないし・・・

何処で使おうか思案中。今のところ、いつもの常紋峠か?
(鉄撮りで500o付近だとジオラマに見えてしまう)

一応、300oの構図微調整レンズの位置付けですが。

書込番号:19026211

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/08/04 23:26(1年以上前)

昼間ちらっと見て、あっ175万かやっぱ高いねと思ってて今ここ見て驚いてますw
なんでこんなに安いの?F5.6だからとしても安すぎですよね。
キヤノンにもこんなレンズほしいw

書込番号:19026235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/05 00:37(1年以上前)

>キヤノンにもこんなレンズほしいw

キヤノンはタムロンと共同作業しないから無理だと思います。

書込番号:19026407

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/05 06:46(1年以上前)

三脚座がしっかりしてそう、80-400Gは交換必修だからね、
70-200とサンヨンが有れば80-400Gより此方かな?
80-400G使用中で自分の中で使い分けが出来るか?
サンプルやレポート待ってま〜す。

書込番号:19026657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 07:28(1年以上前)

このレンズを使いたいなら、
マウント変更もありですね。

書込番号:19026717

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/05 08:21(1年以上前)

カンパニョロレさん

80-400VRは実売23万円超。ナノクリ+金帯でしたから期待値が大き過ぎました。(私が勝手に期待しただけですが)
この200-500は、価格からすると並みの望遠ズームと同等の描写であればOKではないでしょうか(?)

書込番号:19026826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/05 08:53(1年以上前)

タム150ー600より
描写、AF性能が少しでも良ければ置き換えたいですね

1.4Vにも対応してるようですし・・・

作例や使用感がよければ
冬商戦あたりで購入してもいいかなー

書込番号:19026890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/05 09:22(1年以上前)

チョウゲン坊さん、サンプルのリンクありがとうございます。
ここでもエアレースの画像使うとは。まさに自分が使いたいシーンのサンプルなので参考になってます。
カービー・チャンブリスの機体の写真、もう少し大きなサイズのサンプルがみたいところです。
ニコンの公式でもマット・ボールとマイケル・グーリアンの写真使ってますが、どれを見てもD7100と80-400で撮ったものと大差ないなと感じます。
ボディの差はあるかもしれないけど期待できそうかなと思ってます。
早く手元に来るのが楽しみです。

書込番号:19026941

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/05 11:04(1年以上前)

TamronもSIGMAも条件が良ければ、そこそこ写りますから、このレンズ、AF次第でしょうね。ニコンHP上のサンプルは、BODYが何かもわからないし、exif情報がすべて開示されていない等、評価し辛い部分もあって、これだけではわからないと言うのが正直なところです。

通常、やはり単焦点の方がAFが速いものが多いので、500mm f/5.6の単玉だったら、凄く魅力的なのですが、ズームじゃないと、全長がゴーヨン並みになってしまうので、ズームにしたのでしょう。


おそらく、7D MarkUにEF 100-400mm f/4.5-5.6LUの組み合わせ、ニコンにとってかなりの衝撃だったようで、その対抗策がこのレンズのリリースだったように感じます。80-400mmを出してからそう時間が経っていませんし、その後、サンヨンEやゴーヨン、ロクヨンも出していますから、本来、焦点距離がかぶるこのレンズをリーリースするのは不自然なのですが、メーカーなりの目論見がありそうです。


D7000番台より上級のAPS-Cの機種、開発に入っていますが、本年中のリーリースは時間的に無理です。ユーザーを繋ぎとめておくために、このレンズをリーリースした。そういう狙いでリーリースしたと推測出来ます。キヤノンはゴーゴーロク、ロクゴーロクを開発していそうなので、このレンズがある程度売れると、おもしろくなりそうで、個人的には、そういう意味でもこのレンズ、そこそこ売れて欲しいw。DX 18-300のときの二の舞だけは勘弁です。


書込番号:19027119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2015/08/05 12:47(1年以上前)

7Dmk2のキャッシュバックキャンペーンが9月末まで延長された模様。

書込番号:19027355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/05 13:15(1年以上前)

タムとの共同開発と言う噂もあるようで、純正の強みを活かした使い勝手のいいレンズだと、この価格ですから、ヒットするでしょうね。
あとは皆さんお待ちかねのアレ、そうDX版 D4sが出れば、飛ぶように売れるかも・・・

書込番号:19027428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/05 14:21(1年以上前)

安いですね。
どうしたんですかね。この価格設定は!!

15万円を安いと思ってしまうほどカメラにドップリ浸かってしまっているのが、
悔しいですが、欲しいですね。
いつもは、評価が出来ってから買うんですか、待てるか自信ないな〜。

書込番号:19027556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 14:37(1年以上前)

>ぶらっぴさん

15万円を安いと思うのは、
異常です。

書込番号:19027581

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/05 15:11(1年以上前)

15万円を安いと感じるのは‥‥‥

メーカーの策略に嵌ってしまったようです。

書込番号:19027646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/05 15:11(1年以上前)

シグマがたくさんお金をくれたから、この価格で出せたのでしょう。 バーゲンプライス過ぎます。

書込番号:19027648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/05 15:27(1年以上前)

メーカー確認もしないで、三脚座は別売との情報を流す方もおられるようです。 いい加減な方のコメントは迷惑ですね。おまけに「申し訳ございませんでした。 三脚座は付属しています。」とのお詫びもない。

書込番号:19027677

ナイスクチコミ!7


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2015/08/05 15:48(1年以上前)

STORM RAD6さん

仰る通り確認もしないで書き込みしたことは、申し訳ありません。
私も何度もHPを見返したのですが、付属しているように思えなかったのです。

何卒、ご勘弁を

書込番号:19027709

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度4

2015/08/05 18:39(1年以上前)

ご無沙汰してます。マイカーが壊れてカメラも休止していました。久しぶりにみたらこのレンズ 思わずわーとおもいました。競馬 運動会 モータースポーツ等サラリーマンの味方のようなレンズ期待します

書込番号:19028000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 18:46(1年以上前)

でも、欲しい。

書込番号:19028015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/05 20:34(1年以上前)

kyonkiさん皆様コンバンハ

何だかんだ言ってもニコン純正でこれは安いですね。
ただ安すぎてどこ手抜いてるんだろうか〜??
って勘ぐっちゃいます。

防塵防滴は諦めるとして後はやはりAF精度と画質に期待ですね。
私はシグマ150-600mmS所有ですが皆さんの作例とインプレ次第で入れ替えようと
思います。


AE84さん

>キヤノンにもこんなレンズほしいw
キヤノンには大変評価の高い新型の100-400mmや古いけどシゴローがあるじゃないですか〜
ニコンユーザーの私はずーと羨ましく思っていましたよ。

書込番号:19028262

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度2

2015/08/06 00:04(1年以上前)

いままでレンズを新品で買ったことがないのですが、このレンズは買ってしまいそうです。
いくらテレコンを使っても超えられない500mmの壁が純正商品でしかも17万で超えられるなら、写りはどうあれ買う価値ありまくりですよね。
でも品薄が1年くらい続きそう。たぶん1年経ってしまうと買わない気がするから今買わなきゃです。

書込番号:19028964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/08/06 01:02(1年以上前)

正直、何年遅れでこんなレンズ出してるんだ?という気分もあります。特別凄い事でもないような…

ところでこのズーム、インナーズーム?(じゃなさそうな)

書込番号:19029053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 06:39(1年以上前)

>ssdkfzさん

必要な方は別として自分の用途を
冷静に分析すると、A005でもいいような。

書込番号:19029246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/06 22:24(1年以上前)

kyonkiさん
こんばんわ〜^^
此方のレンズ、200-500mm f/5.6E ED VR、ご祝儀価格でも此方の最安値で15万円台ですから、どれだけ安いのか〜と皆さん、考えると思います。(^-^)

ニコンサイトで此方のレンズのサンプル、出ていますが、開放絞りがf5.6なのでどうしても?明るい照度下、日中の明るい日差しの下での作品が多かったですね〜^^;

カタログスペックでは語れない部分、AF性能、VR性能、テレ端での画像、夜景時での作例など知りたい部分が結構あります。(^-^)

確かにf5.6通しの2.5倍ズームレンズですから無理のない設計だとは確信しますが、実際の使用感など興味深々ですよね〜(^-^)

書込番号:19031056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/08/06 22:35(1年以上前)

本日、ヨドバシ秋葉原で、今回、発表された3本のレンズが掲載された新製品情報のパンフ(8月)、手に入れました。

書込番号:19031099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度4

2015/10/16 19:11(1年以上前)

>kyonkiさん
こんばんわ ご無沙汰してます。このレンズで秋競馬を楽しもうとおもいます。34 などと悩みましたが焦点距離もベスト5.6通しとりあえず手が出る価格悩んでまつより撮影したほうが楽しめるかなとおもいました。本日入荷したらしく近いうち購入に踏み切ろうと思います
これでレンタルは暫くサヨナラ出来る(笑)
楽しみです、エイシンヒカリ撮影したいです

書込番号:19232300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

最安価格(税込):¥163,000発売日:2015年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをお気に入り製品に追加する <1539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング