
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2016年1月14日 21:29 |
![]() |
12 | 6 | 2015年9月15日 14:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > Z170-DELUXE
マニュアル2-19ページ 「2.4初めて起動する」 に関して捕捉です。
7.POST中にキーボードの<F2>または<Delete>を押すとUEFI BIOS Utilityを起動することができます。...
とマニュアルにはありますが、
HDMIにモニターを接続している場合、<F2>または<Delete>でUEFI BIOSに入ると画面が真っ黒になります。
この時、Q-code はA9のままで止まってしまいます。
これはBIOSではHDMIがサポートされていないためのようです。
ビデオカードを刺してそちらからモニター出力させるようにすると、正常にBIOS画面が見えます。
お役に立てば幸いです。
8点



マザーボード > ASUS > Z170-DELUXE

寺だけHDMI2.0なんですかね?リストを見ると、他が軒並み1.4bとなっている様な・・・?
書込番号:19032511
3点


オークさん、お久しぶりです(^^) ワシ、今度のPCは、このボードをベースに自作しようと思っております。お金とTポイントが貯まり次第ですが(爆)
8年前に自作したPCとは比べものにならないくらい爆速になるのでしょうね。SSDもインテルの最新型を積む予定です。お値段トータルで30万越えになりそう(笑)
書込番号:19062407
1点

おひさぁ〜♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
ポイントが早く貯まると良いですね(o^(エ)^o)
書込番号:19062473
1点

オークさん、とうとう本日このマザボをポチリました(^^)
設定等分からないことがあればカキコ致しますので、宜しく御指南下さい。
ちなみにお値段は、グッドウィルのYahoo!店で45,804円。Tポイントを4,541円分使って、差引41,263円で購入致しました。これでPCケースと電源とブルーレイドライブとマザボと4点揃いました。
今年中には完成するでしょう(爆)
書込番号:19142172
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





