


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
http://kakaku.com/item/J0000019349/
こちらのスピーカーをサブ機で使用してます。
従来は設定した音量レベルは次の起動時も記憶して鳴ってくれてましたが、
アプデ後は毎回最大音量レベル100になってます。
Bluetoothではなく3.5mm接続のスピーカーだと記憶してくれてますが、このBletoothスピーカーだとダメなようです。
音を出す前に下げておかないと喧しいことになります。
スピーカーの問題ではなくWindowsのアホだと思いますが。。
書込番号:21814886
4点

お〜す!
>スピーカーの問題ではなくWindowsのアホだと思いますが
あはははは〜<("0")> ご苦労様でございます。
しょっちゅう顔出しはりますので
Windows10はほとんど使用しとりまへん(笑)
家仕事とエンコードが出来れば良しでありますので
Windows7を使用しますが こちらも画像の様子でなんだかね〜状態
うっと〜しいので現在Win自動アップデートは切っとります (^_^)
MSさんにはかないまへん。
書込番号:21815059
2点

特定のソフトやアプリでは、Windows Defenderの【ランサムウェアの防止】により、起動出来ない又はオフライン状態になる事も・・・
Bluetoothキーボードによるカーソル移動と文字入力は、今のところ影響受けていないようだが、他のガジェットについてはどうなるのか不明。
UACの有効と無効の切替えによるIME中央表示の件もだけど、リリース前のサンプル足りなかったのかもね。
書込番号:21815295
2点

おはようさんです。
比較はロジクールのZ120BWです。
けれど妻は配線もなくスッキリなので我慢して使うとのことです。
サブ機は背面のUSBを一つしか使っておらず(それもUSB LED照明のみ)、とてもとても起動が早いのです^^
デスクトップまで10秒あるかないかで表示されます。(メイン機は18秒;;)
書込番号:21815378
1点

>あずたろうさん
うちはマウスだけですがドライバーは怪しいことになっています。
動作はしています。
複数インストールされていてバージョンなし、文字化けあり。
今回もほかのドライバーもバージョン管理はおかしなことになっています。
一旦アンインストールして放置したら再インストールされませんか。
(Dellのノートパソコンです)
書込番号:21815852
1点

Bluetoothスピーカー、ヘッドホンはWindowsボリュームを最初から100で設定していて、スピーカー、ヘッドホン側のボリュームを下げて調整していますので、そんな不具合には気がつきませんでしたw
スピーカー、ヘッドホンは調整したボリュームを維持してくれています。
有線スピーカーは要らないから未接続です。(モニタースピーカーはoff)
書込番号:21815916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもですturionさん。
Bluetoothスピーカーのドライバーというのは無く、ASUSマザーのBluetoothドライバーも昨年末のものから変わってないですね。
書込番号:21815920
1点

>Re=UL/νさん
こんにちはです。 スピーカー側に音量調整があるのかな?
それだったらよいのですけどね、当方のは何もないのでwindowsやブラウザ側でやるだけです。
書込番号:21816015
2点

そうでしたか、今回1803にアップでファイルの関連付けとかも削除されている様でその一環かもしれないですね。
うちはアップデートは1.5台分でまだ1.5台残しています('_')
書込番号:21816108
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




