『お教え下さい。』のクチコミ掲示板

Windows 10 Home 日本語版 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Windows 10 Home 日本語版の価格比較
  • Windows 10 Home 日本語版の店頭購入
  • Windows 10 Home 日本語版のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 日本語版のレビュー
  • Windows 10 Home 日本語版のクチコミ
  • Windows 10 Home 日本語版の画像・動画
  • Windows 10 Home 日本語版のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 日本語版のオークション

Windows 10 Home 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):¥19,008 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 9月 4日

  • Windows 10 Home 日本語版の価格比較
  • Windows 10 Home 日本語版の店頭購入
  • Windows 10 Home 日本語版のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 日本語版のレビュー
  • Windows 10 Home 日本語版のクチコミ
  • Windows 10 Home 日本語版の画像・動画
  • Windows 10 Home 日本語版のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版

『お教え下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 10 Home 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows 10 Home 日本語版を新規書き込みWindows 10 Home 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

お教え下さい。

2016/03/24 22:14(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版

クチコミ投稿数:19件

現在win7を利用しています。もうそろそろwin10(64bit)のPCに買い替えるように考えているのですがお教えいただきたい次第です。
1.win10のRAMは4MB以上を推奨とのことですが自分は趣味で写真編集と少しだけビデオ編集もするのですが16MB位のRAMを搭載した方が無難でしょうか?。
2.win10ではwin7で使用していたソフトはたいてい動作するとのお話ですが、office home and business 2010 を現在利用しているのですが、ワードやエクセルやパワーポント(アニメーション機能や動画挿入は動作しなくてもokです)はwin10 (64bit)で動作するでしょうか?。あまりパワーポントなどはあまり利用しないので動作するのであればこのままoffice home and business 2010 をインストールして利用することを考えています。
3.photshop element 8 は動作しますでしょうか?。
パソコンの知識が足らないためアドバイスいただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:19725620

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/24 22:27(1年以上前)

>>1.win10のRAMは

4GB以上の方が好ましいですね。
写真・動画編集をされるようなので16GBまではいりませんが8GBくらいあると良いでしょう。

>>2.win10ではwin7で使用

Office Home and Business 2010はWindows10に対応していますので使用可能です。
大丈夫ですよ。

>>3.photshop element 8 は動作しますでしょうか?。

Photoshop Elements 8の正式な対応はWindows7までです。
動作はしますが多少の不具合は生じるようです。

【エレメンツ製品ユーザーの皆様へ】Windows 10へのアップグレードの前に
https://forums.adobe.com/docs/DOC-6332

書込番号:19725666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2976件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/25 01:19(1年以上前)

1)Windows7 も Windows10 もメモリー使用量は、そうかわりありません。現状の使用状況で容量を判断すればいいと思います。自分は、6GBと8GBです。

2)Windows10(64bit) で MS Office home and business 2010(64bit)を動かしています。Office home and business 2007(32bit)も普通に動いています。

書込番号:19726225

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/25 19:15(1年以上前)

ご存知と思うけど、一応 2016/7/28までは、Windows7 PCは無償で Win10にアップグレード出来ます。

メーカPCは、必要に迫られて止む無くやるのでないなら、 OS アップグレードしない方が安定して使えるので、無理にアップしない方が良いですが...

書込番号:19728115

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:150件

2016/03/26 12:52(1年以上前)

>2016/7/28までは、Windows7 PCは無償で Win10にアップグレード出来ます
>OS アップグレードしない方が安定して使えるので、無理にアップしない方が良い

可能であれば、一応アップデートしてアクティベーションしておけばそのWin7ライセンスはあとでWindows10で使用できます、
ですよね。。

メモリは可能であれば、4GBx2にしておくとメモリのスピードが30%くらい上がると思います。
デュアルチャンネル動作

書込番号:19730125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2976件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/27 15:26(1年以上前)

そそ、マイクロソフトの今のアナウンスだど、2016年7月29日までにアクティベートすれば、その後アクティベートが無償で通る、しないと、有償になる。

1ヶ月以内ならもとのOSに戻せるから、とりあえずアップグレードして、アクティベートおいた方がお得。

自分は、今のところ順調で戻す必要性がない。

書込番号:19733531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/16 17:48(1年以上前)

教えて下さいね?(^-^)/
Macには、winを走らせるソフトとして、この商品以外に何が必要ですか?(゚Д゚)

書込番号:19793392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 10 Home 日本語版
マイクロソフト

Windows 10 Home 日本語版

最安価格(税込):¥19,008発売日:2015年 9月 4日 価格.comの安さの理由は?

Windows 10 Home 日本語版をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング