


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版
ドンキホーテのジブン専用 PC & タブレット(KNWL10K-SR)を持っています。
画面左下のスタートボタン(Windowsアイコン)を右クリックし、
「ファイル名を指定して実行」→「netplwiz」
を入力し出てきたユーザーアカウント画面で
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」
のチェックを外し、「OK」をクリックし「自動サインイン」画面でパスワードを入力します。
この操作でPC起動時の自動サインインは出来ておりパスワード省略出来ています。
ところがスリープ状態(画面消灯)で暫く放置後、ロック画面を解除すると(画面全体を上へスワイプ)、サインインのパスワードを聞いています。
このロック画面のパスワードを省略したいのですがやり方を教えてください。
書込番号:20491788
0点

設定→アカウント→サインインオプションで
「PCがスリープから復帰したとき」を「表示しない」に変更
ただし、ログインパスワード等を設定していない場合は表示されないので、
一時的にパスワードを設定して、サインインオプションを開きなおして、
上記変更した後パスワードを空白に戻す必要があります。
https://www.ikt-s.com/windows10-1607-wakeup-skip-signin/
書込番号:20491891
0点

>お好み焼き大将さん
サインインオプションで「PCがスリープから復帰したとき」を「表示しない」にしました。
リンク先拝見しました。
なるほど、Anniversary Update(バージョン1607、OSビルド14393)からスリープ復帰時にパスワードを聞いてくるように変更がかかったのですね。
なお、ドンキのジブン専用PCは安物の為、Windows Helloには対応しておらず、指紋や顔認証でのサインインは出来ないみたいです。
確かにサインイン時にパスワード無しだとPC紛失時の情報漏えいリスクの面で危険ですから、そこは留意しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20491965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




