


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版
皆さん、よろしくお願いします。
最近気がついたんですが、マイクロソフト・コミュニティに投稿しようとサイインしようとしたら、件名の通り「プロファイルはブロックされいます。」というメッセージが出てコミュニティに参加出来なくなりました。いつからブロックされたのか心当たりありません。
もう一つマイクロソグトアカウントを作ってサイインしようとしてもだめでした。それで女房のノートパソコンのマイクロソフトアカウントでサイインしようとしてもやっぱり「プロファイルはブロックされいます。」と出ます。
どうしてブロックされているのか全くわかりません。
Windowsの更新は最新にしています、ウィルスもチェックもやりました。(今はやりのマルウェアウィルスもひっかりませんでした)
もしここの掲示板での質問がふさわしくないのでしたら、そういう関係の掲示板をご案内出来ますでしょうか。
パソコンにはじめから入っているWindowsの件はそのパソコンメーカーに聞いて下さい、とマイクロソグトに言われました。
メーカー(DELL)でもそいういう情報は持ち合わせていません、ということでした。
書込番号:20912478
0点

スマホでは大丈夫だったのですか?
IE、FIREFOX等の複数のブラウザで試しましたか?
また、マイクロソフトアカウント自体の問題の場合は下記を試す必要があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13956
これが原因だったら、同時に2段階認証も有効にする必要があるでしょう。
書込番号:20912525
0点

>お客様のプロファイルが一時的にブロックされている場合
>プロファイルが一時的にブロックされていることを示すメッセージが表示された場合、お客様のアカウントがスパムやその他の不正行為に利用されていること、または使用条件に違反するコンテンツが含まれていることが検出された可能性があります。アカウントの一時停止のメッセージについて、詳細を確認してください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12429/microsoft-account-sign-in-cant
後、>ありりん00615さんのリンク先が表示されます。
書込番号:20912730
1点

>キハ65さん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。今帰りました。
ご指摘の方法でやってみましたが、やはりブロックされます。
私のアカウントが「スパムやその他の不正行為に利用されている」ということでしょうか?または、「使用条件に違反するコンテンツが含まれていることが検出された」ということでしょうか。
私はなにも不正行為はしていないつもりですが、なぜブロックされるのか全く心当たりがありません。
マイクロソフトアカウントのホームページには正常にサインインできるのに、コミュニティだけなぜかサインイン出来ません。
心当たりがあるとすれば、先日、ある怪しいサイトに間違ってアクセスしてしまいました。そこで突然パソコンがクラッシュしてしまい、慌ててパソコンを強制終了しました。それが原因でしょうか。
もうパソコンの初期化しか方法がないのでしょうか。
書込番号:20913585
0点

以下参照して下さい。
>こうして何とかサインインできても、すぐにまたサインインできなくなってしまう....
>あるいは、連絡先として指定しているメールアドレス宛てに、"Microsoftアカウントの不審なサインイン" というタイトルのメールが頻繁に送られてきたりする...
>そんな質問もときどきMicrosoftコミュニティ内で見かけます。
>そんな場合には、一度ご自身の "最近のアクティビティ" を確認してみてください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/wiki/osecurity-oinfosafe/microsoft%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3/4609091d-5d56-4eca-b635-1a4b0af57fb0
書込番号:20913617
0点

>キハ65さん
「最近のアクティビティ」を確認しました。ところが、「おおよその場所」というのが「さいたま市,東京、横浜市などの関東」になっています。私は地方出身者なので関東在住ではありません。もしかしてこれが原因でしょうか。
IP アドレスも書かれていますが、これが自分のIP アドレスなのか確認する方法はありますか?あまりネットワーク関係には詳しくありません。
コマンドプロンプトを使えばわかりますか。
よろしくお願いします。
書込番号:20913747
0点

パスワードは変更したのでしょうか?
また、スマホや他のブラウザではどうでしたか?
書込番号:20913775
0点

コマンドプロンプトで自分のパソコンのIPv4 アドレスを確認しました。
「最近のアクティビティ」のIPアドレスと全く違います。私が間違っているのでしょうか?
尚、スマホは壊れているせいか数字が打てない状態です。なので、スマホでは確認出来ません。
書込番号:20913798
0点

アカウントが盗用されている可能性が高いです。ログインした日時で判断してください。
盗用されていたら、パスワードのリセットを行い、2段階認証を有効にする必要があります。ただ、スマホでSMS受信できない状態なら厳しいですね。
Googleアカウントなど別のアカウントも利用しているのなら、同様に確認しておいたほうがいいでしょう。
書込番号:20913835
1点

アップした画像のIPアドレスの部分ですね。(地図は当てになりません)
確認くんなど色々なサイトで確認出来ます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%EF%BC%A9%EF%BC%B0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9&oq=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%EF%BC%A9%EF%BC%B0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:20913868
0点

>キハ65さん
そうです。このページでIPアドレスを確認しました。
ご指摘の「確認くん」とかIPアドレスを表示するサイトでは、私のアドレスと違いますがこれはこれでいいんですか?
もう夜も遅いので明日またご返事致します。勝手なことを言って申し訳ありません。
引き続き明日もアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:20914102
0点

>>ご指摘の「確認くん」とかIPアドレスを表示するサイトでは、私のアドレスと違いますがこれはこれでいいんですか?
「確認くん」で表示されるIPアドレスは、インターネット側に接続しているIPアドレスです。
最近のアクティビティで表示されるIPアドレスと違うと、何か有ったのですかね。
書込番号:20914126
0点

大変お騒がせして申し訳ありません。
結果報告です。
結局、マイクロソフト・コミュニティ側の問題でした。コミュニティ側に不具合があったようで、同じような現象報告が行われていました。今朝サインインしてみたら正常にサインイン出来ました。
どうもありがとうございました。
書込番号:20914861
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




