Windows 10 Home 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):¥19,008
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月 4日



OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版
息子が正月に帰省してきたとき、ノートPCを持って帰ってきた。
このパソコンは、今まで一度もWindows 10への
無償アップグレード(以下、「UG」)をしていない。
無償UGに関しては、唯一残っていた「障がい者向け特別措置」も、
2017年12月31日をもって完全に終了しているはずである。
しかし、ダメ元で、息子のPCを使って、
Windows 10【64ビット版】へのクリーンインストールを試みてみた。
Fall Creators Upgrade(Ver.1709)のisoファイルの入ったDVDを使いました。
セットアップの途中で「プロダクトキー」の入力画面が出たときは、
「スキップ」を選び、インストール完了後確認したのですが、
当然のことながら、認証はされていませんでした。
その後、Windows 7のプロダクトキーを入力したところ、
しばらく時間がかかったあと、どういうわけか認証されてしまいました。
「あれ?まだいけるの?」「うそでしょう・・・!?」
このパソコンは2010年製のWindows 7【32ビット版】で、
いま主流となっているUEFIではなく、
従来のレガシィBIOSです。
昨年の12月に古いVAIOをUGしたときと同じですね。
Windows 8.1やUEFIのパソコンでは試していないので、
詳しいことは不明ですが、
古いWindows 7のパソコンだと、
無償UG期間内に一度もUGしていなくても、
2018年になった今でも、依然としてUGできるのでしょうか?
どなたか、やってみられた方はおられませんか?
書込番号:21488579
4点

有り難いことで・・・・
ひょっとして,12/31 日本時間との時差 ????
書込番号:21489852
0点

[ユーザー支援技術利用者向けWindows 10無償アップグレード提供が1月16日まで延長される]
https://srad.jp/submission/74879/
これが,原因 ????
書込番号:21495646
0点

やったね!(o≧▽゜)o
どっちみちわしはwin7をサポート終了まで使う(*^^*)
書込番号:21499130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「2017年12月31日に完全終了する」と言っておきながら、
実際には2018年になっても、
まだ無償アップグレードができたんですね。
http://www.softantenna.com/wp/windows/free-windows-10-upgrade-offer-ends/
でも、今度こそ本当に(!?)終了するみたいです。
書込番号:21522378
1点

無償アップグレード期間内に
一度もアップグレードしていないPCであっても、
2018年2月下旬現在、
いまだに無償アップグレードができるという情報が
下記サイトに載っていました。
https://comp-lab.net/windows10-free-update
もしそれが事実だとすると、
ありがたいことですね。
もう私の手元には、
Windows 10 以外のOSのパソコンはないので、
試すことはできませんが、
もしお持ちの方がおられたら、
一度お試しください。
もちろん自己責任になりますが・・・。
書込番号:21628449
1点

3.11日
アクセシビリティ アップグレードのインストール、認証できました。
(実は2月に一度入れたんだが、事情があって改めて入れ直した。w)
なお、インストールディスク自体は2月初旬になってからIOSファイルをDLし、オーサリングしたものです。
一台のSSDで、7とのデュアルブートですが、現在まで異常は出ていません。
ちなみに、当面はメインで使うのは7ですw
書込番号:21667932
1点

まだできます。
2018/05/17 無償UGできました。
書込番号:21835183
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/10/28 14:47:56 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/23 16:51:29 |
![]() ![]() |
94 | 2022/09/24 20:37:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/13 17:35:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/07 16:16:24 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/26 21:26:49 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/20 18:17:06 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/21 16:40:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/01 22:24:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/17 22:20:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





