18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用] のクチコミ掲示板

2015年 8月21日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

FLDガラスを4枚採用した16.6倍高倍率ズームレンズ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:α Aマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 8月21日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用] のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズにα65には無駄?

2015/10/13 10:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

スレ主 XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件

こんにちは!こちらのレンズが好評の様なので、購入を検討していますが、α65にはやっぱり無駄でしょうか?

初心者はDTレンズで十分って店の人から言われているのですが、
DTレンズでAFのレスポンスが悪い事やフォーカスが甘い物しか見当たらずといった感じで、
腕が上がればフルサイズに上がりたいな…といった考えもあるので、
こちらのレンズの特性を叩き込んでおいてもよいのかな?と思ったりもしています。

諸先輩方の意見を頂ければと思います。

書込番号:19222975

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/13 10:39(1年以上前)

XSA-LASAさん こんにちは

カメラやレンズ人により 必要な組み合わせ違いますので  18-300mmで良いと思いますし レンズ交換無しで18mmから300mmまでカバーできるこのレンズ 便利で良いと思いますよ。

書込番号:19223010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/10/13 10:53(1年以上前)

フルサイズへ移行する予定があるならこのレンズの特性は必要無いのでは?

書込番号:19223028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/13 10:57(1年以上前)

XSA-LASAさん こんにちは。

高倍率ズームは広角から超望遠までレンズ交換無しで撮れる便利なズームなので、あなたがそう言う撮影がお好みならば悪い選択ではないと思います。

但し高倍率はあくまでも利便性を求めたレンズなので、あなたがお考えのようにレンズの特性うんぬんなど考えるレンズではないと思います。

書込番号:19223033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2015/10/13 11:01(1年以上前)

キヤノン機ですが、このレンズを使ってます。

私の場合、我が子メインで撮っており、シチュエーションによってはレンズ交換せずに広角から望遠まで必要なので重宝してますが、無駄かどうかはスレ主さんの用途次第では?

もし、スレ主さんが、レンズ交換を厭わなかったり、300mmまでの望遠を使う機会が少ないなら、無駄だと思います。

書込番号:19223044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/10/13 11:29(1年以上前)

因みにこのレンズはAPS-C専用です。
フルサイズで使用するには無理が有りますので、上記の解答です。

α65なら、単焦点とかの方が良いかと思います。
便利ズームは便利ズームで、有れば便利ですが、それなりにしか撮れない事が多いので。

記録写真ならそれでも構いませんが、腕を上げたいなら、違うレンズにしましょう。

書込番号:19223095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/10/13 12:47(1年以上前)

『高倍率は便利だが画質はイマイチ』という意見はよく聞かれますが
何のことはない、そういう使い方しかしない・できないってだけの話です

実力を発揮させるには難しいレンズですから、使いこなせないと結果はでませんし
完全に実力を発揮しても、描写性能では目的に特化した高性能レンズには敵いません。
ですがその特性を活かした、これにしかできない撮影ができます

このあたりをどう考えるかでしょうね
フルサイズ=ステップアップも同じようなものです

機材を特定の項目で評価すれば優劣はつきます。カメラ集めや評論が趣味なら大事なトコですけど
写真においては本質的に意味はありません。
それぞれ持ってる特性が、自分に必要かどうかじゃないだけです

そういう意味ではコンデジ>フルサイズ機になる事だってあり得ます

欲しいのは「いいカメラ」なのか「必要な撮影道具」なのか
それによって答えは変わるんじゃないでしょうか

書込番号:19223272

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/13 13:25(1年以上前)

>DTレンズでAFのレスポンスが悪い事やフォーカスが甘い物しか見当たらずといった感じで

ワンランク上のレンズを求めているなら、Aマウントでは文句なしにこの2本です!
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281849_10506511939

SAL1650は
・F2.8通しの標準ズーム
・純正F2.8ズームにしてはバーゲンプライス
・16mm始まりなので遠景や建物撮りで使い勝手が良い
・キットレンズとの違いを実感出来る写りの良さ
という特性があります。
F2.8通しなので、高感度に弱点があるα65とは相性が良いでしょう。

SAL70300Gは
・フルサイズ用望遠Gズーム
・望遠Gレンズとしてはこれもバーゲンプライス
・同じくキットレンズとの違いを実感出来る写りの良さ
という特性でしょうか。
無意味なリニューアルで新品は入手困難ですが、価格を吊り上げただけのII型は無視してこのレンズの中古をおススメします。

AFレスポンスは個人の受け取り方次第なところがありますし、ピントの甘さは個体差も影響すると思っているので何とも言えませんが、この辺で不満が出る事はおそらく無いでしょう。

書込番号:19223364

ナイスクチコミ!4


スレ主 XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件

2015/10/13 13:43(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん
>オミナリオさん
>とよさん。さん
>tametametameさん
>写歴40年さん
>もとラボマン 2さん

皆さまありがとうございます!
運動会とか、いつも持ち歩いて ちょっとした風景も撮影したりするので、これだとオールマイティにこなせるな!と思ってたところです。

このレンズに否定的な意見がないので、買ってみようと思います!ありがとうございます!

書込番号:19223406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/13 14:24(1年以上前)

このような高倍率ズームの画質がいまいちと言う話はよく聞きますが

より優秀なレンズと比べれば差があるでしょうが

このレンズがダメダメでお話にならないと言う事はないと思いますよ

倍率の低いレンズや超高額なレンズと同じやそれ以上をもとめるとそれは無理でしょうが
普通の使用での画質は十分な場合も多いと思います

書込番号:19223481

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

2&4

2015/09/12 19:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5
当機種
当機種
当機種

やっと本格的な撮影をしてきました。
スーパーフォーミラーでの撮影です、このレンズは
なかなかの反応です、このレンズは使えますよ

書込番号:19134068

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/12 19:54(1年以上前)

上手く撮れましたね。エンジョイ・フォーミュラーカー撮影!

書込番号:19134172

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/12 20:14(1年以上前)

オー!

オートポリスの第一コーナーでしょうか。
午前中のフリー走行ですね。

私も本日モタスポデビューをしてきました。
午前中は最終コーナーに居りました。
モタスポの難しさを痛感してきました・・・

ナイスなお写真です。

書込番号:19134235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

2015/09/12 21:46(1年以上前)

当機種

>じじかめさん
レスありがとうございます!(^^)!

>jycmさん
前半の2枚は最終コーナー手前の登りのS字です
残りの1枚はタイムアタックのホームストレートです

書込番号:19134537

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/13 11:06(1年以上前)

>ザク2008さん

こんにちは♪
最終コーナー手前…
なんと!同じところに♪

本日は、イベントコーナーに陣取ってます(笑)
昨日より人が多い、当たり前ですが。

決勝を何処で撮るか思案中です。
では、楽しんでください。

書込番号:19135914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

2015/09/13 20:29(1年以上前)

>jycmさん
自分は予選しか見に行けないので・・・・・
決勝、見たかった〜(>_<)

書込番号:19137278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

試し

2015/08/23 09:01(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5
当機種
当機種

18

300

今日、やっと試し撮りをしてきました
反応は良かったです。

書込番号:19075618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

2015/08/23 17:22(1年以上前)

当機種
当機種

ななつ星を撮影してきました

書込番号:19076769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

2015/08/30 17:22(1年以上前)

当機種
当機種

試し撮りの続きです!
近距離からでも良い反応です、近距離から望遠まで
これ1本でカバー出来ます。
レンズを数持って行けない時には最適です。

書込番号:19096233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと

2015/08/11 19:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

ネットでは6月30日発売と書いていたところもありましたが、やっと正式発売が発表されました。
早速、福岡のキタムラで予約してきました(^^)/
ただ当日に取りに行けないので送ってもらうことになり22日か23日になりそうです
早く撮影したいですね〜!!!!

書込番号:19043512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/11 20:13(1年以上前)

やっとこさ

書込番号:19043606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/11 22:01(1年以上前)

ソニーはミラーレスに
力が入ってますから
純正のは
なかなかレフ機対応レンズが
出にくいですね。

まあ
自分の使うペンタックスは
それ以外も出にくいですが
今回は珍しい。

書込番号:19043952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]の満足度5

2015/08/12 19:05(1年以上前)

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
>ドノーマル・カスタムさん
レスありがとうございます

書込番号:19046232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 8月21日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ソニー用]をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング