


目下 ヤマハ RX-S601と マランツ NR1606 で比較検討中です。
DLNA日本語表示に関して不明点があり,この場で質問させていただきます。
不明点1
ヤマハ RX-S601では DLNA操作の際に 曲名等の日本語が文字化けするそうですが
この マランツ NR1606では 日本語表示されるでしょうか?
接続したディスプレイに日本語表示されるとうれしいです。
不明点2
マランツ NR1606はPCのブラウザから操作できるようですが(操作説明書に記載されていました)
これでDLNA操作をした場合,その応答画面には曲名等が日本語表示されるでしょうか?
ここでも日本語表示されるとうれしいです。
以上2点につきまして,情報がございましたらお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19748910
0点

マランツのサポートに問い合わせて 不明点は解消しましたのでご報告(情報共有)します。
上記 1,2 とも 日本語表示「可能」とのことです。
メールでの問い合せでしたが,迅速かつ明快な回答を頂きました。
書込番号:19778272
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





