前モデルのEE-RH50使用ですが構造は同じなのでコツを伝授
水道水をそのまま使うと内部がすぐに汚れて内部がザラザラになります
ザラザラになると爆音状態になるので2回に1回はクエン酸洗浄が必要です、しかし浄水器で綺麗にした水なら水の補給時に内部をスポンジで洗えばかなりの回数がもって音も静かになります。
手でも良いので内部の汚れを良く取ることが大切です
1番のお薦めは通常の加湿時にクエン酸を小さじ1杯入れてしまうことです、内部も汚れないし音も静かになります
お薦めの静かなモードは連続の弱です、何回か使用してるとかなり音が小さくなります。就寝時でもいけると思います。
書込番号:19556483
3点
浄水器を通した水と煮沸した水は、数時間で雑菌が繁殖するので加湿器での利用には向きません。スチーム式は加熱処理があるので問題はないと思いますが、水道水を使うのが無難だと思います。
書込番号:19556548
4点
「象印 > EE-RK50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/02/23 4:55:28 | |
| 2 | 2016/02/05 1:11:23 | |
| 5 | 2016/02/03 21:39:58 | |
| 6 | 2016/01/14 2:46:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)







